絞り込み:
フリーワード:
山古志交流の駅 おらたる(山古志復興交流館 おらたる…
「おらたる」とは、山古志の古い言葉で「私たちの場所」を表します。新潟県中越地震の記憶と復興の様子や、山の暮らしを伝える交流施設です。プロジェ…
ものづくり工房 AKEbi
地域の資源を有効活用し、老若男女問わず、誰もがものづくりを通して生きがいを‼そして地域の和をつくろう‼をモットーに活動しています。
農の駅あぐらって長岡
市内2番目の「まちの駅」。市営スキー場の入口にあり、農業体験や農産物加工体験をはじめ、様々な交流体験事業を行っています。
NPO法人セラピーネットワーク振興協会
竹あかり かぐや
竹灯りグループ「かぐや」 竹を使いランプ等製作して、イベント等で展示・販売しています。
花の輪クラブ
年齢を問わず、お花で楽しみたい方はどなたでも参加OK!受口の広い柔軟的なリラックスクラブです。4月~10月は、コミセン屋外テラスにて植物中心…
椿の森俱楽部
SL塾、石窯&本格Coffee塾、良寛塾、自然塾の4つの核となる活動を展開します。
長岡いいねっかプロジェクト
様々なイベントを行う団体です。飲食、美容、旅行、建築、講演などそれぞれの業種の強みを生かしたジョイントベンチャーを得意とします。長岡に住んで…
NPO法人建築・住教育研究会 -10分の1組立住宅模…
本法人は、小中高校生を対象に建築の耐震化の仕組みや省エネの方法を体験的に理解し、その知識を一生持ち続けられるような教育方法を研究として領域横…
未来の石坂を語る会
私たち「未来の石坂を語る会」は、石坂小学校区(村松町・竹町・釜沢町・鷺巣町・横枕町)の有志が集まり、豊かな自然環境の中で子どもを健やかに育て…
ど田舎〇ごとがんばり隊
交流人口の増加によって、地域を活性化させようとしている団体です。平成25年度からトレッキングコースを作り、春と秋にイベントを開催、メディアに…
中越市民防災安全士会 女性部シュークリーム
中越市民防災安大学の卒業生から構成される団体で母体は「中越市民防災安全士会」。会には5つの専門部が有り、其のうちの一つが女性部。
シェアする
フォローする