宮本、大積、青葉台、関原地区の良い所を全国に発信していく箏を目的とし、火炎土器が発掘された地で、五千年前に縄文人が走ったであろう丘を、歴史とロマンを感じながら、現代人の我々が走るというコンセプトのマラソン大会を開催している団体です。

長岡縄文の丘・米百俵マラソン実行委員会
活動エリア
- 旧長岡
活動分野
- 地域づくり
- スポーツ
募集内容
sdgs
団体情報
団体名 | 長岡縄文の丘・米百俵マラソン実行委員会 |
---|---|
活動目的 | ①宮本、大積、青葉台、関原の地域おこし及びPR活動 |
活動内容 | 長岡縄文の丘マラソン大会の開催 |
活動分野 | 地域づくり | スポーツ |
設立年月日 | 2017年1月 |
代表者 | 八木 浩幸 |
所在地 | 長岡市 |
お問い合わせ | 長岡縄文の丘マラソン実行委員会(株式会社 晴耕社内) TEL:0258-47-5911 FAX:0258-46-8146 |
ホームページ | |
備考 |