絞り込み:
フリーワード:
for MAMA
2020年11月、市内在住3児の母2人の主催により、ハイブ長岡レストランスペースを会場に第1回イベントを開催後、反響をいただき定期的に市内各…
三島億二郎顕彰会
三島億二郎に関する書籍は少なく、現存するのは大正、昭和初期に出版された漢文交じりの難解な出版物となっている。コンパクトで、やさしく読みやすい…
Nagaoka Sound Base HONMARU
音楽を身近に感じられる体験をしてもらっています。長岡市を中心に駅前商店街に活気を与えられるように、LIVEイベントの開催や野外でのフェスの企…
ツクリテイデア実行委員会
ツクリテイデアは、『つくり手』みんなでつくるクリエイターの文化祭。オールジャンルの同人誌即売会を中心に、サブカル系クリエイターが作品を発表し…
花咲けみしま実行委員会
花咲けみしま実行委員会は、「種から育てた花を地域に広げていこう」、「きれいな花を我が家だけでなく近隣にも広げてみたい」、「花を育てるのが好き…
KNH(京都長岡東山)五色百人一首クラブ レッドキャ…
長岡市初の五色百人一首を仲間と共に楽しむクラブチームです。五色百人一首は小倉百人一首を5色に分けて、20枚ずつ使用します。20枚で対戦を行う…
公益財団法人 こしじ水と緑の会
以下の6つの公益事業を行っています。1.自然保護助成基金2. 自然環境のモニタリング調査(モニタリングサイト1000)3. 河川の調査研究4…
リコーダー音楽部
長岡市内を中心に演奏活動をしています。小中学校で習った懐かしいリコーダーですが、大人になってからのアンサンブルは一味違う深みがあります。クラ…
岩田みんな食堂
毎月第一金曜日の午後5時より岩田地区住民を対象に大人200円子ども100円未就学児無料で岩田公民館を会場に会食しながらコンサートを楽しんでも…
環境みらい里山クリエイト
海の漂着物と町中からでた産業廃棄物等を組み合わせてアート活動をします。ワイヤーを使い親子や職場の仲間と【わがねるアート】に取り組むことで環境…
中越防災安全士会
【主な活動】1.応急手当(AED含む)の指導2.自主防災会の困り事相談3.住民への防災についての啓発(防災講話、災害食)4.保育園児、小中学…
新日本婦人の会 長岡支部
憲法を生かし、平和、女性の権利、子どものしあわせ、ジェンダー平等のために女性が力を合わせて学び行動することを目指しています。また、絵手紙、書…
シェアする
フォローする