絞り込み:
フリーワード:
ノナ会
20代~30代の若者を中心に組織し、月1回開催の交流を続けながら、「将来の長岡はどうあるべきか」を考えてもらうきっかけとなれる団体。長岡とい…
歌仲間(ボランティア サークル)
ディーサービスの施設及び老人ホーム、高齢者センターの慰問を中心に活動。結成10周年を迎え、唄と踊りに楽しんでいただいております。
柏シニア倶楽部 柿川夢のホタルプロジェクト部会
長岡市の中心を流れる「柿川」は、その昔は城の外堀でもあり、清き川でした。川遊び、魚とり、ホタルが乱舞した昭和30年代の川に戻したいと様々な活…
新潟県発動機愛好会
1900年代初頭から60年代頃まで農機具の主要な動力源だった発動機が、今では使われなくなり置き去りにされているのを憂い、大事な「歴史的遺産」…
中越ケーナサークル
フォルクローレを通じて文化の発展に寄与することを目的とし、音楽を通して人と人との交流を深めています。
長岡SST交流会
山本五十六の格言「やって見せ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば人は動かじ」をソーシャル・スキルズ・トレーニングのやり方で練習し、な…
シェア飯長岡
参加者が手作り、または買った「一品」を持ち寄ってみんなでご飯を食べるイベント「シェア飯」を新潟県長岡市で開催しているコミュニティです。毎月十…
“食べて知る” あなたの地域野菜
「“食べて知る”あなたの地域野菜」は、ながおか若者会議をきっかけに生まれた団体です。ながおかの各地域を知ってもらいたい!という、若者が集まっ…
ドレミントふれんず
みんなで歌ったり、楽器を演奏したり、体を動かしたり参加型のコンサートを提供します。幅広い世代の方々への音楽・笑い・コミュニケーションの力で心…
とちラボ
栃尾地域に暮らす住民団体で立ち上げた団体です。「うらやましがられる栃尾」をめざし、栃尾地域にある豊かな資源を見直し、編集し、発信し、世界に誇…
山古志仕事唄伝承の会
アオーレ・ミ・アモーレで披露したことで機運が高まり、「仕事唄」の本格的な保存・継承に向けて組織した取り組みです。今後は、市内を中心に様々なイ…
いろり茶屋 火処
旧川口から長岡にお店を出して早5年。イベント等で長岡や新潟をはじめ全国を飛び回っています。
シェアする
フォローする