絞り込み:
フリーワード:
公益財団法人 山口育英奨学会
学生に対する奨学金の無利子貸与事業の中心として、自然科学の研究や自然環境保護活動を行う団体に助成金を交付しています。小国地域の財団本部では、…
越路橋を愛する会(桜を守る会)
桜堤に桜を植えて管理しています。オーナー制を用いて各々一人ひとりが、自分の木を管理。地域の人の憩いの場として活用していただき喜ばれています。…
鉢伏町史跡保存会
<弘法大師ゆかりの宝物を維持し、多くの人から楽しんでもらえるよう考えているあつまりです。>
虫亀地域活性化・文化保存会
虫亀地域活性化・文化保存会は、山古志虫亀地域住民でつくるおじさん集団です。生まれ育った土地をなんとか明るく、活気ある土地にしたいとの思いで頑…
NPO法人新潟県環境カウンセラー協会
環境カウンセラーは、環境活動を実践していると環境省から認証された人を中心に構成している団体です。環境保全に関する豊富な知識や経験を持つ人材で…
新潟県越路 大地の会
「大地の会」は、地学の学習グループです。日頃生活している大地は、悠久の歴史を経て今の姿となり、今なおその活動は継続しています。その大地の形成…
絵本の家「ゆきぼうし」
雄大な守門岳を望む地に「自然と子どもと絵本」をテーマにした絵本の家「ゆきぼうし」があります。絵本・童話など9000冊あまりの蔵書があり、まわ…
長岡市老連健歩クラブ
現在、会員数は204名、長岡市最大の「山の会」です。主な行事は。年間10回くらいの登山、春はお花見、豚汁会、新春講演会などです。今年登頂する…
NPO法人和島夢来考房
指定管理者として道の駅「良寛の里わしま」の管理運営事業 ①良寛の里美術館・菊盛記念美術館・歴史民俗資料館の展示企画や利活用対策実施。 ②お休…
雪国くらしかた研究所
\はじめまして/人生の酸いも甘いも噛み分けた30代キラキラ女子☆ならぬ「マット女子」がお送りする雪国くらしかた研究所。ながおか若者会議発!と…
特定非営利活動法人 ジョーモネスクジャパン
「火焔のクニ 長岡」から縄文をキーワードに世界発信縄文をキーワードに日本文化を世界に発信するために、縄文研究とその情報発信に取り組んでいます…
特定非営利活動法人 新潟ワイルドライフリサーチ
県内における野生鳥獣の農林水産業被害防除に関する事業、調査、教育を行い、野生鳥獣の保護管理及び自然環境の保全に寄与することを目的とします。野…
シェアする
フォローする