【つながるラジオ】Iris(アイリス)
2022年5月16日(月)「長岡みんなのSDGs」のコーナーでは、Iris(アイリス)の皆さんをご紹介しました。[audio mp3="ht…
【つながるラジオ】つなごー手
2022年5月9日(月)「活動ピックアップ」のコーナーでは、つなごー手の皆さんをご紹介しました。[audio mp3="https://nk…
学生目線で発信するSDGs | Iris(アイリス)…
長岡みんなのSDGs|Iris(アイリス) 長岡市内で活動する団体を訪問!今回は、『Iris』さんにお話を伺いました。◆取り組みの…
野積地域のために一つ一つに思いをのせた活動 | 古川…
地域をよくするウワサのあの人にインタビュー!毎月、市民活動に取り組むプレイヤーをご紹介。活動に関わったきっかけや、どんな役目を果たしているの…
【開催報告】学びの場:改めて知りたい「協働」とは
2022年6月15日(水)に、2022年度学びの場第3弾「協働条例制定10周年!改めて知りたい『協働』とは」を、会場とオンラインのハイブリッ…
長岡市市民協働条例10周年!
長岡市市民協働条例10周年! 平成24年6月28日に施行された、市民の声を集めてできた「長岡市市民協働条例」。今月で10周年を迎え…
【特集】祭りに学ぶ、続けるヒント | 深沢町連合町内…
祭りに学ぶ、続けるヒント長岡市市民協働条例の制定から10年。長岡には地縁を超えた多くのNPOや市民活動団体が新たに生まれ育ってきました。その…
ながおか協働メールマガジン vol.114
こちらは、NPO法人市民協働ネットワーク長岡が5/16に配信した『ながおか協働メールマガジン vol.114』でお届けした情報です。ながおか…
ながおか市民活動フェスタ2022 参加団体募集!
「ながおか市民活動フェスタ」とは、市民活動団体の皆さんが日頃の活動をPRする出会いと交流の場。市民の方に市民活動の大切さと楽しさを伝える「市…
助け合える地域づくりを目指して | つなごー手【活動…
活動Pick Up!|つなごー手 長岡市内で活動する団体を訪問!今回は、『つなごー手』さんにお話を伺いました。 ◆どんな…
【らこって】ながおか市民協働センター情報誌・2022…
▶らこって2022年6月号はこちらからダウンロードいただけます。 ◆特集:祭りに学ぶ、続けるヒント長岡市市民協働条例の制定から10…
【開催報告】参加意欲をくすぐる! 魅力的な企画のつく…
5月18日(水)に令和4年度の第2弾となる学びの場「参加意欲をくすぐる! 魅力的な企画のつくり方」を会場とオンライン(後日配信含む)のハイブ…
シェアする
フォローする