閉館時間の変更のお知らせ
日頃からながおか市民協働センターをご利用いただき、誠にありがとうございます。このたびの寒波により大雪の恐れがあるため、本日1月25日(水)・…
【特集】地域も私もしあわせにする 寄付のカタチ
皆さんは「寄付」に、どのようなイメージをもっていますか。困っている人を助けること、誰かの夢や目標を応援すること、社会参加への一つの手段…何…
【開催報告】学びの場:活動の想いを伝える文書術
2023年1月20日(金)に、2022年度学びの場第10弾「活動の想いを伝える文書術」を、会場とオンラインのハイブリッドで開催しました!チラ…
誰もが希望する教育を受けられる社会へ|公益財団法人 …
長岡市内でSDGsに取り組む方たちを訪問!今回は、『公益財団法人 長岡社』さんにお話を伺いました。◆貴団体の概要を教えてください。かつて「米…
摂食障害親の会 向日葵の会「花瓶の花」
「花瓶の花」定例会に参加されたお母さんの生の声を、そのまま皆さんにお届けします。「ふと目をやると、花瓶に生けた花が元気なさそうにしていました…
光で新たな地域の魅力を発見! | ASOBI.NII…
長岡市内で活動する団体を訪問!今回は、「ASOBI.NIIGATA」さんにお話を伺いました。◆どんなことをしている団体ですか?メンバーで集ま…
【らこって】ながおか市民協働センター情報誌・2023…
▶らこって2023年1月号はこちらからダウンロードいただけます。 ◆特集:地域も私もしあわせにする 寄付のカタチ皆さんは「寄付」に…
年末年始のお知らせ
いつも、ながおか市民協働センターをご利用いただき誠にありがとうございます。年末年始の休館日について下記のようにご案内いたします。2021年1…
サンタ・プロジェクト・ながおか2022 活動報告
長岡☆ダンス・ソング・プロモーション 活動報告
皆様に感謝致します★12月22日までに25000円募金が集まりました★皆様のお陰で12月22日無事に児童養護施設子どもたちへ28人分クオカー…
チェロが気づかせた、音楽で地域に関わること | 片野…
地域をよくするウワサのあの人にインタビュー!毎月、市民活動に取り組むプレイヤーをご紹介。活動に関わったきっかけや、どんな役目を果たしているの…
会計でみんなを幸せに | ソリマチグループ【長岡みん…
長岡市内でSDGsに取り組む方たちを訪問!今回は、『ソリマチグループ』さんにお話を伺いました。◆貴社の概要を教えてください「ソリマチグループ…
シェアする
フォローする