収穫感謝祭 【土ケ谷区】
実施日:平成27年11月22日地元で収穫した食材を使った料理を参加者にふるまう収穫感謝祭を実施。昨年から集落外の若者も招待し、今年は参加者の…
ジャパンフェスティバル in ベトナム2015 【お…
実施日:平成27年11月14日ベトナムで実施されたジャパンフェスティバルにブース出店をし、日本の伝統文化である折り紙をPRしてきました。折り…
お抹茶でティーブレイク♪ 【茶道裏千家談交会】
実施日:平成27年11月7日秋祭り会場で誰でも気軽に参加できる雰囲気を演出して添釜し、季節の和菓子とお抹茶を提供することで、一期一会の「おも…
みんなでつくる防災教育体制「プレながおか防災を考える…
実施日:平成27年11月1日長岡市に提案した研究成果を実践・検証するため、「ながおか防災を考える日」プレイベントを実施。防災運動会やサバイバ…
親子ふれあいどうぶつ将棋教室 【日本将棋連盟長岡支部…
実施日:平成27年11月1日子どもの考える力を育む『どうぶつしょうぎ』を親子で楽しむことを目的として、どうぶつ将棋教室を開催しました。ルール…
第2回 長岡MTB(マウンテンバイク)フェスティバル
実施日:平成27年11月1日長岡市市営スキー場のマウンテンバイク常設コースにてマウンテンバイク耐久レースを開催しました。家族やチームでの参加…
第3回長岡一箱古本市 【長岡読書倶楽部】
実施日:平成27年10月31日あいにくの悪天候でしたが、家族連れにも楽しんでもらえるよう絵本の読み聞かせコーナーも設置し、好評でした。また、…
「機那サフラン酒本舗」の保存に向けての市民活動 ボラ…
実施日:平成27円4月1日~10月31日期間中9回のボランティア清掃活動等を実施。延べ175人が参加し、徐々に本来の景観を取り戻しつつありま…
楽山亭、積翠庵にておもてなし 【なごみの会】
実施日:平成27年6月7日~10月25日与板の宝物である「楽山亭」「積翠菴」を広く町内外の方々に知ってもらうため、おもてなしのお茶会を開催し…
つわぶき茶会 【あかね通りの会】
実施日:平成27年10月25日北の鎌倉とも呼ばれる寺泊の史跡・寺院を広く知ってもらうため、それらと調和して咲くつわぶきを堪能する茶会を開催し…
中越地震の経験を未来に繋ぐ事業 【NPO法人国際ボラ…
実施日:平成27年10月24日・25日地域防災力を高め、地域の一体感を醸成することを目的に救命講習・防災ワークショップを実施しました。震災当…
元気になろうコンサート~演歌・懐メロ・歌まつり~
実施日:平成27年10月24日高齢者が楽しめるイベントが少ないという想いから、『懐メロ特集』『演歌』の2部構成のコンサートを地域の公民館で開…
シェアする
フォローする