きょうからキョウドウ通信vol.81
こちらは、NPO法人市民協働ネットワーク長岡が1/15に配信したメルマガ≪きょうからキョウドウ通信vol.81≫でお届けした情報です。メルマ…
きょうからキョウドウ通信vol.80
こちらは、NPO法人市民協働ネットワーク長岡が1/5に配信したメルマガ≪きょうからキョウドウ通信vol.80≫でお届けした情報です。メルマガ…
きょうからキョウドウ通信 vol.79
こちらは、NPO法人市民協働ネットワーク長岡が12/15に配信したメルマガ≪きょうからキョウドウ通信vol.79≫でお届けした情報です。メル…
きょうからキョウドウ通信 vol.78
こちらは、NPO法人市民協働ネットワーク長岡が12/1に配信したメルマガ≪きょうからキョウドウ通信vol.78≫でお届けした情報です。メルマ…
【開催しました!】「次世代のローカルリーダーとのも~…
9月25日(金)、「次世代のローカルリーダーとのも~れ!~"楽しい"から始まる寺泊暮らし~」を開催しました! このイベントでは、地域の魅力に…
【開催しました!】「福岡×新潟 まわし読み新聞でのも…
7月31日(金)、「福岡×新潟 まわし読み新聞でのも~れ!」を開催しました。このイベントは、「オンラインだからこそできる交流をしたい」という…
【活動報告】5/21(金)のも~れ!ONLINE~市…
5月21日(金)、「のも~れ!ONLINE~市民活動 with COVID-19」を開催しました!初のオンラインのも~れ!に不安…
「ながおかマスクプロジェクト」をスタートしました。
新型コロナウイルス禍において、長岡市内でも依然としてマスクが不足する状態が続いています。そのような状況に対する取り組みとして、NPO法人市民…
【活動報告】多様な主体の協働フォーラムを開催しました
1月30日多様な主体の協働フォーラム「本当に地域を盛り上げるための地域資本主義のはじめかた」をながおか市民協働センターにて開催いたしました。…
【開催報告】第51回 君を、活かせ のも~れ!! ま…
9月20日に「のも~れ長岡」を開催しました。のも~れ長岡は、もっと長岡が盛り上がるように前向きに集まり交流する市民交流会。毎回テーマを決めて…
【開催報告】12/2開催 1日店主のも~れ!長岡「大…
12月2日(金)アオーレ長岡交流ホールB・Cを会場に『大忘年会!「夢の種」のもーれ!』を開催しました。当日は、80名を上回る方からご来場いた…
【今日どう?通信】もっと「自分たちのため」に使う時間…
薪割りをしたことがある人はいますか? 私が関わっている集落には茅葺屋根の古民家があり、年に一回、囲炉裏やカマドで使う一年分の薪を作…
シェアする
フォローする