• twitter
  • facebook
  • instgram
相談予約・お問い合わせ

興味・関心

  • 活動団体 GROUPS
  • イベント EVENT
  • ボランティア・協力者 VOLUNTEER
  • 寄付・協賛 DONATION
  • チケット TICKET

お役立ち

  • 市民活動虎の巻 TORANOMAKI
  • 助成 SUBSIDEY
  • 長岡市 未来共創補助金 NAGAOKA-SUBSIDEY

読み物

  • 特集 FEATURE
  • Nagaoka Players PLAYER
  • 活動ピックアップ ACTION
  • 長岡みんなのSDGs SDGs
  • 活動レポート REPORT
  • 市民活動虎の巻 TORANOMAKI

協働センターについて

  • 協働のまち ながおか STATEMENT
  • ながおか市民協働センターとは ABOUT
  • アクセス ACCESS
  • 運営団体 ORGANIZATION
  • コーディネーター紹介 COORDINATOR

施設・設備

  • 施設利用案内 FACILITY
  • 会議室(協働ルーム) ROOM
  • 印刷機 PRINTER

サービス

  • 広報・PR(活動おたすけパッケージ) PR-SERVICE
  • チケットサービス TICKET-SERVICE
  • 団体登録 MEMBER
  • ダウンロード DOWNLOAD

メディア

  • らこって
  • つながるラジオ
  • メールマガジン
  • センターからのお知らせ
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針

サイト内検索

ながおか市民協働センター
CO-LIGHT コライト

ながおか市民協働センター CO-LIGHT コライト

ホーム
むすび隊
2016.03.02 【まち録】寺泊地域 寺泊「食の陣」
長岡市民リポーターむすび隊プレゼンツ! 寺泊の冬の美食を楽しめる祭典が3月27日に開催!今年で5回目の人気イベントなので、早めに来ないと売り切れちゃう…
2016.03.02 【まち録】与板地域 恐竜公園(河川緑地たちばな公園)
長岡市民リポーターむすび隊プレゼンツ! 与板町を流れる旧黒川沿いの遊具が超豊富、かつ恐竜がいる公園。地元民からは恐竜公園として親しまれ、子どもの頃に自…
2016.03.02 【まち録】栃尾地域 守門山(守門岳)
長岡市民リポーターむすび隊プレゼンツ! 栃尾の人は毎日どこにいっても守門山を探すというぐらい、生活に根付き、古くから信仰の対象となってきた重要な山。毎…
2016.03.02 【まち録】川口地域 西国三十三番越後川口霊場(しあわせの三十三番めぐり)
長岡市民リポーターむすび隊プレゼンツ! 川口と言えばこの景色!遊歩道も整備されている最人気の絶景「十八番」。中越大震災で大きく崩れましたが、ボランティ…
2016.03.02 【まち録】越路地域 『撮り鉄』さん絶好の撮影スポット
長岡市民リポーターむすび隊プレゼンツ! 越路地域は人ぞ知る『撮り鉄』(鉄道撮影愛好家)さん必見の撮影スポットが点在!その一つ、信越本線が通る「塚山峠」…
2016.03.02 【まち録】長岡新組地域 長谷川泰翁像
長岡市民リポーターむすび隊プレゼンツ! 新組地区は偉人だらけ!一押しは、野口英世博士にも医学を教えた、長谷川泰先生。多くの寄付で建てられた銅像のある北…
2016.03.02 【まち録】三島地域 御戸開天満天神像(みとびらきてんまんてんじんぞう)
長岡市民リポーターむすび隊プレゼンツ! 知っていますか?三島の歴史。逆谷にある奈良時代から続く寛益寺さん。あの直江兼続が奉納した勉強の神様・御戸開天満…
2016.03.02 【まち録】和島地域 和島のおいしいもの♡ ガンジーソフト
長岡市民リポーターむすび隊プレゼンツ!  地域の方々から口コミで広がる、和島の新名物!年齢問わずに親しみやすいので地元PRのネタにしやすく、…
  • twitter
  • facebook
  • instgram
〒940-0062 長岡市大手通1-4-10
シティホールプラザアオーレ長岡 西棟3階

開館:午前8時~午後9時(12月29日~1月3日除く)

TEL:0258-39-20200258-39-2020  FAX:0258-39-2900

コーディネーター相談受付時間

午前9時~午後6時(月~金)
※土日祝日または時間外のご相談については事前にご予約ください。

Copyright🄫 ながおか市民協働センター