ながおか市民協働フェスタ’15の参加企画としてアオーレ長岡 シアターにて
長岡出身・五藤利弘監督の短編映画5本を入場無料で連続上映。
栃尾ロケ映画の代表作『モノクロームの少女』『ゆめのかよいじ』に先駆けた最初の栃尾ロケ映画『想い出はモノクローム』(音楽は三島出身のシュガーフィールズこと原朋信さん)
十日町ロケ映画で岩尾望さん、あべこうじさん等、華やかな吉本芸人が出演し、マドンナ役に可憐すぎる石橋杏奈さん、そして音楽・主題歌はご存じ長岡出身スネオヘアーという豪華なラブコメディ『雪の中のしろうさぎ』
さらに富士・河口湖映画祭シナリオコンクールグランプリ受賞作を富士山の麓で映画化した『鐘楼のふたり』『ジョフクの恋』『『ブーケ ~a bounquet~』といづれもみどころの多い粒ぞろいの短編映画を上映します。
コメディからヒューマンドラマまで抒情豊かに幅広く演出する五藤監督作品が集まる貴重な機会であるとともに、観ていただき長岡出身の五藤監督をみなさんから応援してほしいという思いで企画しました。
入場無料なのでぜひ足を運んでください。
当日はもちろん五藤監督もお越しくださるほかバックスクリーンもトークに参加します。
イベント名 | 長岡出身 五藤利弘監督短編映画上映会 ~故郷への道を教えて~ |
---|---|
日程 | 9月23日(水・祝) |
時間 | |
場所 | アオーレ長岡 シアター |
主催者 | |
内容 | 予告編 https://www.youtube.com/watch?v=A3FIe3gSN1I&feature=youtu.be 11:00~ 『ジョフクの恋』(42分) 2013年 12:00~ 五藤利弘監督舞台挨拶 12:10~ 『鐘楼のふたり』(42分) 2012年 13:00~ 『ブーケ ~a bounquet~』(40分) 2014年 13:55~ 『想い出はモノクローム』栃尾ロケ映画(20分) 2008年 14:15~ 五藤利弘監督×バックスクリーントーク 14:30~ 『雪の中のしろうさぎ』十日町ロケ映画 (32分) 2011年 五藤利弘 映画監督 長岡出身 *11時40分よりアリーナのステージにて五藤監督とバックスクリーンのトークもあります。 ながおか市民活動フェスタ’15企画 |
参加費 | 無料 |
申込締切 | なし |
お問い合わせ先 | 長岡アジア映画祭実行委員会! 電話09045204222 e-mail nagaokatsukurukai@gmail.com |
備考 | 長岡アジア映画祭実行委員会!ブログ |
ご登録いただくとイベントの告知や、協力者募集、寄付金募集、アイデア募集など
様々なことができます。ご希望の団体はこちらからお問い合わせください。