Loveビーチin寺泊 ビーチで遊ぼう
日程 | 2022年8月7日(日) |
---|---|
時間 | 受付:8時30分~ |
場所 | 寺泊中央海水浴場 |
主催者 | 寺泊総合型スポーツクラブ てらスポ! |
Loveビーチin寺泊 ビーチで遊ぼう
STARTUP WEEKEND 長岡
日程 | 2022年8月5日(金)~7日(日) |
---|---|
時間 | 午後7時~ |
場所 | アオーレ長岡 ホールB・C・D |
主催者 | 特定非営利活動法人Startup Weekend |
STARTUP WEEKEND 長岡
ながおか市民協働センター10周年記念 ながおか協働ポ…
ながおかジェンダーコミットメント会議 ~イノベーショ…
2022 全日本丸太早切選手権大会 in 三島まつり
ながおか市民協働センター10周年記念 ながおか協働ポ…
【学びの場】SNSを活用したオンライン広報入門
日程 | 2022年8月19日(金) |
---|---|
時間 | 13:30~14:30 |
場所 | 下記のいずれかの方法でご参加いただけます。 |
主催者 | ながおか市民協働センター |
まちからアイデア交換会2022「Boiled Egg…
日程 | 2022年8月21日(日) |
---|---|
時間 | 13:00〜16:30(受付開始 12:30) |
場所 | かしわざき市民活動センターまちから |
主催者 | かしわざき市民活動センターまちから |
フォートワース文化講座
8月度当歳魚の研究会 及び 飼育方法相談会・有償分譲…
ながおかの社会的処方箋 “地域のつなが…
日程 | 2022年9月2日(金) |
---|---|
時間 | 17:00~19:30(16:30開場) |
場所 | ①リアル会場(アオーレ長岡 市民交流ホールA)※定員100名(先着順) |
主催者 | ながおか市民協働センター |
越後長岡まちの駅シールラリーの旅2022
にいがたNPOカレッジ2022 〜いまこそ「参加と協…
日程 | 2022年8月19日(金)~9月30日(金) |
---|---|
時間 | 各日13:30~15:30 |
場所 | オンライン |
主催者 | 認定NPO法人新潟NPO協会 |
enjoying 脳活性化教室
日程 | 毎月第2木曜・第4土曜 |
---|---|
時間 | 第2木曜:AM10:00~11:30 |
場所 | 長岡市中央公民館(さいわいプラザ)3階 |
主催者 | 主催:認知症予防ゲーム あおーねの会 |
長岡おもちゃ病院 ~無料で修理いたします!~
日程 | ●てくてく ※掲載時期の関係上、4月から7月の日程は省略しています |
---|---|
時間 | てくてく・こしじ:10:00~14:00 |
場所 | ・子育ての駅てくてく |
主催者 | 長岡おもちゃ病院 |
おぐにまち農山村体験記 2022年4月~2023年3…
日程 | 2022年4月~2023年3月 |
---|---|
場所 | ・田舎体験メニュー:八王子集落(今年度は中止) |
主催者 | チーム・おぐに |
おぐにまち農山村体験記 2022年4月~2023年3…
【連続講座】私を大切にするためのアサーティブトレーニ…
日程 | 2022年 8月28日、9月11日、9月25日、10月2日、10月16日 いずれも日曜日 午後1時半~午後3時半まで |
---|---|
場所 | まちなかキャンパス長岡 301会議室 (長岡市大手通2丁目6番地フェニックス大手イースト) |
主催者 | NPO法人女のスペース・ながおか 長岡市 |
オレンジ ガーデニング プロジェクト ~9月は「世界…
はままち門前マルシェwhitスキコソ
日程 | 2022年5月28日(土) |
---|---|
時間 | 10:00~16:00 |
場所 | 安禅寺(長岡市西蔵王3-2-16)※金峯神社様隣り |
主催者 | ・はなまちリノベまちづくりプロジェクト(神田・新町地区地域振興推進協議会) |
ままカフェ
【女性のための相談窓口】女のスペース・ながおか
日程 | 【定期開催】月~金曜日の10:00~16:30、水曜日のみ10:00~19:00(土日祝日、年末年始を除く)の時間内に 電話相談、面接相談、カウンセリングをお受けしています。 面接相談、カウンセリングはご予約が必要となります。受付時間内にお電話下さい。(TEL:0258-38-0456) |
---|---|
場所 | 皆さまが安心してご相談に来ていただけるよう相談室の場所は非公表とさせていただいております。何卒ご了承下さい。 面接相談、カウンセリングご予約の方のみ、予約当日に詳細をお伝えします。
|
主催者 | 特定非営利活動法人女のスペース・ながおか |
プログラミング教室
摂食障害を語り合う/摂食障害親の会・向日葵の会