ーーー実りの秋ーーー
みんなで稲を刈り、昔ながらのはざがけ作りで
恵みの秋を全身で感じる一日を楽しみましょう。
ドイツの留学生も参加予定。
一之貝の自然の中で国際交流しませんか?
○日時:2017年10月3日(火)12:15~
○場所:長岡市一之貝869(ウネハウス)集合
○参加費:昼食付 1,500円
○服装:農作業のできる服装をお持ちください。
○申込:NPO法人UNE(担当:納谷、井口)
TEL:0258-86-8121
ーーー実りの秋ーーー
みんなで稲を刈り、昔ながらのはざがけ作りで
恵みの秋を全身で感じる一日を楽しみましょう。
ドイツの留学生も参加予定。
一之貝の自然の中で国際交流しませんか?
○日時:2017年10月3日(火)12:15~
○場所:長岡市一之貝869(ウネハウス)集合
○参加費:昼食付 1,500円
○服装:農作業のできる服装をお持ちください。
○申込:NPO法人UNE(担当:納谷、井口)
TEL:0258-86-8121
イベント概要
| イベント名 | 稲刈りとはざがけ体験教室 (ドイツの留学生と国際交流) |
|---|---|
| 日程 | 2017年10月3日(火) |
| 時間 | 受付開始 12:00 作業開始 12:15 |
| 場所 | ウネハウス(長岡市一之貝869)集合 |
| 主催者 | NPO法人UNE |
| 内容 | ドイツの留学生と一緒に稲刈りとはざがけの体験をしましょう! 昼食は、一之貝のおばあちゃんが手料理を振舞います。 |
| 参加費 | 昼食付:1,500円 |
| 申込締切 | |
| お問い合わせ先 | NPO法人UNE(担当:納谷、井口) TEL:0258-86-8121 webは「ウネハウス」で検索 |
| 備考 |
あなたの団体も告知してみませんか?
ご登録いただくとイベントの告知や、協力者募集、寄付金募集、アイデア募集など様々なことができます。
ご希望の団体はこちらからお問い合わせください。