興味・関心
活動団体
GROUPS
イベント
EVENT
ボランティア・協力者
VOLUNTEER
寄付・協賛
DONATION
チケット
TICKET
お役立ち
市民活動虎の巻
TORANOMAKI
助成
SUBSIDEY
長岡市 未来共創補助金
NAGAOKA-SUBSIDEY
読み物
特集
FEATURE
Nagaoka Players
PLAYER
活動ピックアップ
ACTION
長岡みんなのSDGs
SDGs
活動レポート
REPORT
市民活動虎の巻
TORANOMAKI
協働センターについて
協働のまち ながおか
STATEMENT
ながおか市民協働センターとは
ABOUT
アクセス
ACCESS
運営団体
ORGANIZATION
コーディネーター紹介
COORDINATOR
施設・設備
施設利用案内
FACILITY
会議室(協働ルーム)
ROOM
印刷機
PRINTER
サービス
広報・PR
(活動おたすけパッケージ)
PR-SERVICE
チケットサービス
TICKET-SERVICE
団体登録
MEMBER
ダウンロード
DOWNLOAD
メディア
らこって
つながるラジオ
メールマガジン
センターからのお知らせ
利用規約
個人情報保護方針
サイト内検索
イベント
EVENT
ホーム
イベント
前の月
2023年
09月
の情報
次の月
終了
第1回:9月23日(土) ※懇親会あり! 第2回:9月2…
第10期 地域づくりコーディネーター養成講座
日時
第1回:9月23日(土) ※懇親会あり! 第2回:9月24日(日) 第3回:10月14日(土) 第4回:10月28日(土)
時間
いずれの回も10:00~17:00です。
場所
第1回:9月23日(土)長岡震災アーカイブセンター きおくみらい (長岡市大手通2-6 フェニックス大手イースト2階) 第2回:9月24日(日)長岡震災アーカイブセンター きおくみらい (長岡市…
主催者
(公財)新潟ろうきん福祉財団 企画・運営 NPO法人まちづくり学校
終了
第一回 8月26日(土) 第二回 9月2日(土)
女性の可能性を広げる学び合い講座‐well‐being‐「好き、得意を認めてもらう」
日時
第一回 8月26日(土) 第二回 9月2日(土)
時間
両日 13:30~16:30
場所
ミライエ長岡5階互尊文庫
主催者
長岡市【企画・運営】NPO法人市民協働ネットワーク長岡
終了
2023年7月29日(土)~2023年9月3日(日)
越後長岡まちの駅シールラリーの旅2023
日時
2023年7月29日(土)~2023年9月3日(日)
時間
場所
シールラリーを実施している越後長岡まちの駅 29駅
主催者
越後長岡まちの駅ネットワーク
終了
2023年9月13日(水)
助成制度セミナー 「環境市民活動のこれからを考えよう!」
日時
2023年9月13日(水)
時間
13:00~17:00(12:00受付開始)
場所
下記のいずれかの方法でご参加いただけます。 ①会場 市ヶ谷カンファレンスセンター ホール3A(東京都新宿区市谷八幡町8番地TKP市ヶ谷ビル) ※会場参加の方は、各団体への個別相談会にご参加いただ…
主催者
一般財団法人 セブン-イレブン記念財団
終了
2023年9月10日(日)
ALL NAGAOKA MARKET2023
日時
2023年9月10日(日)
時間
10:00‐16:00
場所
アオーレ長岡
主催者
niks協同組合新潟県異業種交流センター 【主幹】長岡絆プロジェクト 【共催】一般社団法人長岡青年会議所
終了
2023年9月16日(土)
錦鯉と小千谷縮 地域の伝統文化を探る
日時
2023年9月16日(土)
時間
14:00〜16:00
場所
まちなかキャンパス(長岡市大手通2-6 フェニックス大手イースト4F)
主催者
闘牛と錦鯉の伝統文化を守る会
終了
2023年9月15日(金)~18日(月祝)
ながおか映画祭
日時
2023年9月15日(金)~18日(月祝)
時間
場所
長岡リリックホールシアター
主催者
コミュニティシネマ長岡
終了
2023年9月15日(金)〜17日(日)
おもいでケータイ再起動
日時
2023年9月15日(金)〜17日(日)
時間
10:00〜18:00 (最終日は17:00まで)
場所
米百俵プレイス ミライエ長岡 5F
主催者
KDDI
終了
〇基礎編(3月4日と同じ内容です) 7月1日(土)13:3…
「知ることの学び合い」~保護者向け講座&お話し会
日時
〇基礎編(3月4日と同じ内容です) 7月1日(土)13:30~16:00 〇応用編① 7月16日(日)13:00~15:30 〇応用編② 9月18日(月祝)13:00~15:30※時間変更有
時間
場所
〇基礎編 会場:さいわいプラザ 3階和室 〇応用編① 会場:みしま交流センター 2階 〇応用編② 会場:さいわいプラザ3階和室
主催者
主催:ひだまりハウス 後援:長岡市教育委員会
終了
2023年9月22日(金)
ながおかPLAYERSとのも~れ!
日時
2023年9月22日(金)
時間
19:00~20:30(18:30 受付開始)
場所
アオーレ長岡西棟3階 第1~3協働ルーム (長岡市大手通1丁目4番地10)
主催者
NPO法人 市民協働ネットワーク長岡
終了
第18回 長岡民話百物語
日時
時間
令和5年 9月18日(月・祝) 午後1時~午後5時 19日(火) 午前10時~午後5時 20日(水) 午前10時~午後3時
場所
アオーレ長岡 市民交流ホールA
主催者
長岡民話の会
2023年9月23日(土)
良寛の里 秋の出逢いフェス
日時
2023年9月23日(土)
時間
11:00~16:40
場所
道の駅 良寛の里わしま 芝生広場 (長岡市島崎5713-2)
主催者
NPO法人 和島夢来考房
2023年9月23日(土)
長生橋構造見学会 ~長生橋のヒミツを探る!~
日時
2023年9月23日(土)
時間
14:00~16:30(受付開始13:30~)
場所
長生橋東詰上流 信濃川右岸高水敷
主催者
長生橋を愛する会、新潟県長岡地域振興局地域整備部、(一社)新潟県建設業協会長岡支部
2023年9月23日(土)、24日(日)
長岡クラフトフェア2023 秋のアートビレッジ
日時
2023年9月23日(土)、24日(日)
時間
9月23日(土):10:00~16:00 9月24日(日):9:30~16:00
場所
長岡千秋が原 ふるさとの森 アトリウム前 (長岡市千秋3-315-1)
主催者
長岡クラフトフェア実行委員会
2023年9月24日(日)
ミュージカル「あらしのよるに」
日時
2023年9月24日(日)
時間
14:00開演(開場13:30)
場所
長岡リリックホールシアター (長岡市千秋3丁目1356番地6)
主催者
公益社団法人 日本劇団協議会 俳優館 協力団体:長岡おやこ劇場、子ども劇場おやこ劇場新潟県センター
2023年9月24日(日)
建築講座「基礎から学ぶ雪国の家」~雪国の家に役立つ基礎知識を模型を使って学びましょう~
日時
2023年9月24日(日)
時間
14:00〜16:00
場所
長岡市中央公民館(旧市役所) 長岡市幸町2-1-1 別棟2F 陶器工作室
主催者
ながおか自然エネルギー
2023年9月23日(土) 即売会 2023年9月24日(…
第52回らんちゅう秋季品評会・即売会
日時
2023年9月23日(土) 即売会 2023年9月24日(日) 品評会・即売会
時間
23日(土) 9:00-15:30 24日(日) 10:30-15:30
場所
千秋が原ふるさとの森 アトリウム周辺
主催者
長岡らんちゅう会
9/24(日)、10/1(日)
親子で遊べる昆虫観察ウォーク
日時
9/24(日)、10/1(日)
時間
午前の部 9:30~11:30 「観察・採集」 午後の部 13:00~15:00 「観察・採集」「標本づくり(午前の部参加者のみ)」
場所
藤橋歴史の広場(長岡市西津町4157−1)
主催者
昆虫はかせネットワーク
2023年9月27日(水)
【学びの場】06_アイデアがあふれるワークショップのつくり方
日時
2023年9月27日(水)
時間
19:00〜20:00
場所
下記のいずれかの方法でご参加いただけます。 ①リアル会場:ながおか市民協働センター 第1協働ルーム ②オンライン:Youtubeライブ配信(開催日の前日までに参加方法を送付いたします) ③後日視…
主催者
ながおか市民協働センター
2023年9月28日(木)
“働く”を語ろう!長岡サポステ・トークカフェ
日時
2023年9月28日(木)
時間
13時30分〜15時30分 (個別相談は15時30分〜)
場所
ミライエ長岡 5F スタジオA・B 長岡市大手通2-3-10 駐車場がありません。公共交通機関または付近の駐車場(有料)をご利用ください。
主催者
長岡市、長岡地域若者サポートステーション
2023年9月30日(土)
【ながおか市民活動フェスタ2023参加企画】長岡監督・ロケ映画特集 第7弾
日時
2023年9月30日(土)
時間
12:50~14:30
場所
アオーレ長岡シアター
主催者
長岡アジア映画祭実行委員会!
2023年9月30日(土)
パスタ橋を作ろう!
日時
2023年9月30日(土)
時間
13:00~16:00
場所
ミライエ長岡 スタジオB (長岡市大手通2丁目3番地10)
主催者
長岡市地方創生推進部 ミライエ長岡企画推進室
2023年9月30日(土)
日本古来のかほり 香道に親しむ体験教室
日時
2023年9月30日(土)
時間
一席目:10:00~11:30 二席目:13:00~14:30 三席目:15:00~16:30
場所
長岡グランドホテル 羽衣の間
主催者
日本古来のかほり香道に親しむ会
2023年9月30日(土)
ながおか市民活動フェスタ2023
日時
2023年9月30日(土)
時間
10:00~15:00
場所
アオーレ長岡全館 (長岡市大手通1丁目4番地10)
主催者
市民活動フェスタ実行委員会
9月30日(土)
おぐにを写そう! 第6回おぐに写真コンテスト2023
日時
9月30日(土)
時間
場所
主催者
小国観光協会よっていがんかい 写真コンテスト実行委員会 〒949-5213 長岡市小国町法坂793番地(小国支所内)
2023年10月1日(月)
第27回石仏フォーラム
日時
2023年10月1日(月)
時間
13時30分~15時30分
場所
新潟県立歴史博物館 講堂 (長岡市関原町1-2247-2)
主催者
新潟県石仏の会
2023年10月7日(土)
「認知症のわたしから、あなたへのメッセージ」さとう みきさん講演会
日時
2023年10月7日(土)
時間
14:30~16:00(受付開始 14:00)
場所
米百俵プレイス ミライエ長岡 ミライエステップ
主催者
ながおか認知症の人と笑顔でい隊
2023年10月8日(日)
ねこにこマルシェ〜つながろう、世界〜
日時
2023年10月8日(日)
時間
10:00〜16:00
場所
安禅寺境内蔵王堂城跡(長岡市西蔵王3丁目)
主催者
ねこにこマルシェ実行委員会
2023年7月30日(日)~10月9日(月・祝)
コミセン 池には球体かざり
日時
2023年7月30日(日)~10月9日(月・祝)
時間
LEDキャンドル点灯ー17時30分~21時30分
場所
寺泊コミュニティーセンター 池の周辺
主催者
寺泊コミュニティ推進協議会 まちづくり部会
2023年10月15日(日)
柏崎瞽女唄公演
日時
2023年10月15日(日)
時間
午後1時30分~
場所
福昌寺(柏崎市山室2331)
主催者
瞽女唄ネットワーク
2023年9月20日(水)~10月15日(日) ※月曜日休…
写真展「寄り添う神に誘われて」
日時
2023年9月20日(水)~10月15日(日) ※月曜日休館(祝日の場合翌日)
時間
9時30分~17時
場所
新潟県立歴史博物館 ロビー (長岡市関原町1-2247-2)
主催者
新潟県石仏の会
2023年10月15日(日)
認知症予防講演会+脳がスッキリ元気になるゲーム
日時
2023年10月15日(日)
時間
10:00〜12:00 (9:30より受付)
場所
アオーレ長岡 B・Cホール (シティホールプラザ アオーレ長岡 西棟3F)
主催者
【主催】 みんなの認知症予防ゲーム あおーねの会 【後援】長岡市
2023年10月22日(日)
ピュアはーとぷちライブ
日時
2023年10月22日(日)
時間
第1部:10:30~11:30 第2部:13:00~15:00
場所
国営越後丘陵公園 【緑の千畳敷 藤棚周辺】 (雨天時)花と緑の館
主催者
NPO法人ピュアはーと
2023年10月22日(日)
第2回 40代・50代婚活
日時
2023年10月22日(日)
時間
12:30~17:00(受付12:00~)
場所
新潟県立歴史博物館 (長岡市関原町1-2247-2)※駐車場あり
主催者
長岡市 企画運営:ソラヒト日和
2023年10月25日(水)
【学びの場】07_ボランティアへの謝礼はどうする?
日時
2023年10月25日(水)
時間
19:00〜20:00
場所
下記のいずれかの方法でご参加いただけます。 ①リアル会場:ながおか市民協働センター 第1協働ルーム ②オンライン:Youtubeライブ配信(開催日の前日までに参加方法を送付いたします) ③後日視…
主催者
ながおか市民協働センター
1 種まき(4月下旬予定・コーヒータイム有) 2 種取り(…
令和5年 ほうき作り案内
日時
1 種まき(4月下旬予定・コーヒータイム有) 2 種取り(10月上旬・コーヒータイム有) 3 ほうき作り(10月下旬・おにぎり豚汁付)
時間
場所
農家民宿八ちゃん(長岡市小国町八王子2801-1)
主催者
八王子グリーンツーリズム
2023年11月11日(土)
『百姓の百の声』長岡上映会と柴田昌平監督座談会
日時
2023年11月11日(土)
時間
映画上映:10:00~12:10 監督と農家の方々の座談会:40分(予定)
場所
アオーレ長岡 市民交流ホールA (長岡市大手通1丁目4番地10)
主催者
長岡アジア映画祭実行委員会! 第37回ウィルながおかフォーラム実行委員会 長岡市
2023年9月3日(日)、9月24日(日)、10月15日(日…
私を大切にするための支援者養成・支援者支援講座
日時
2023年9月3日(日)、9月24日(日)、10月15日(日)、10月29日(日)、11月11日(土)
時間
通常:13:30~15:30 ※最終回のみ10:00~12:00
場所
まちなかキャンパス長岡301会議室
主催者
長岡市
2023年11月20日(月)
薔薇美子と仲間たちハートフルシャンソンコンサート
日時
2023年11月20日(月)
時間
開演 14:00 開場 13:30
場所
アオーレ長岡1F(市民交流ホールA)
主催者
長岡シャンソン愛好会
一日からご参加いただけます。 9月16日(土)、23日(土…
無料スマホ教室 土曜日講座
日時
一日からご参加いただけます。 9月16日(土)、23日(土) 10月14日(土)、21日(土)、28日(土) 11月4日(土)、11日(土)、18日(土)、25日(土)
時間
10:00〜12:00
場所
ながおか市民センター1F (長岡市大手通2-2-6)
主催者
株式会社 雷神
2023年12月9日(土)
こども防災未来会議®2023
日時
2023年12月9日(土)
時間
10:15~12:30
場所
長岡震災アーカイブセンターきおくみらい及びオンラインでのハイブリッド開催 ※Zoom及びYouTube限定公開でのライブ配信
主催者
NPO法人ふるさと未来創造堂
【定期開催】毎月第2土曜日
ままカフェ
日時
【定期開催】毎月第2土曜日
時間
10時~11時30分
場所
長岡聖契キリスト教会 1階カフェテリア
主催者
ままカフェ
【定期開催】月~金曜日の10:00~16:30、水曜日のみ1…
【女性のための相談窓口】女のスペース・ながおか
日時
【定期開催】月~金曜日の10:00~16:30、水曜日のみ10:00~19:00(土日祝日、年末年始を除く)の時間内に電話相談、面接相談、カウンセリングをお受けしています。面接相談、カウンセリングはご…
時間
場所
皆さまが安心してご相談に来ていただけるよう相談室の場所は非公表とさせていただいております。何卒ご了承下さい。面接相談、カウンセリングご予約の方のみ、予約当日に詳細をお伝えします。
主催者
特定非営利活動法人女のスペース・ながおか
【定期開催】毎週水曜
プログラミング教室
日時
【定期開催】毎週水曜
時間
18:00~20:00
場所
Oneながおか長岡市表町1丁目10-5 アーバンヒルズ長岡第2 101
主催者
Oneながおか
【定期開催】毎月第1、第3土曜日
摂食障害を語り合う/摂食障害親の会・向日葵の会
日時
【定期開催】毎月第1、第3土曜日
時間
13:30~16:30
場所
坂之上コミュニティセンター 301号室
主催者
摂食障害親の会・向日葵の会