日本政策金融公庫では、社会課題の解決に取り組むソーシャルビジネスを積極的に支援しています。
より良い社会を実現するためには、NPO・企業・行政などの様々な主体が、それぞれの強みや特徴を活かし、共に協力しながら社会課題の解決に取り組むことが有効だと考えられます。
本シンポジウムでは、「NPO・企業・行政などの連携・協働」をテーマに、様々な主体と協力しながら社会課題の解決に取り組む方々にご登壇いただきます。プログラムを通じて、連携・協働の意義・メリットや具体的な取り組み方、そして地域で連携・協働を生み出すために必要な中間支援・伴走支援の在り方などについて、皆さまにお伝えします。
イベント名 | ソーシャルビジネスシンポジウム |
---|---|
日程 | 令和4年2月23日(水・祝) |
時間 | 13:30~17:20(予定) |
場所 | オンライン・Zoomウェビナー配信 |
主催者 | 日本政策金融公庫 |
内容 | 「NPO・企業・行政などの連携・協働」をテーマに、様々な主体と協力しながら社会課題の解決に取り組む方々にご登壇いただきます。プログラムを通じて、連携・協働の意義・メリットや具体的な取り組み方、そして地域で連携・協働を生み出すために必要な中間支援・伴走支援の在り方などについて、皆さまにお伝えします。 |
参加費 | 参加費無料 |
申込締切 | |
お問い合わせ先 | ソーシャルビジネスシンポジウム運営事務局
(運営委託先:株式会社ステージ) E-mail:social-sympo@stage.ac
TEL:03-3554-5049 (受付時間10:00~17:00)
※土日・祝日を除く |
備考 | HPはこちらをご覧ください。 |
ご登録いただくとイベントの告知や、協力者募集、寄付金募集、アイデア募集など
様々なことができます。ご希望の団体はこちらからお問い合わせください。