イベント EVENT

更新日:2015.01.20
終了

2/28 長岡ロケ映画「故郷は緑なりき」 35㎜フィルム上映会

イベント概要

イベント名

長岡ロケ映画「故郷は緑なりき」 35㎜フィルム上映会

日程

2月28日(土)

「故郷は緑なりき」上映 作品時間91分

 ①11時~  ②13時30分~

35㎜映写機ワークショップ

15時30分~16時30分

時間
場所

長岡市立劇場

主催者
内容

解説

登場する撮影スポット 長岡駅、大手通り、信濃川土手、長生橋、旧長岡商業高校校舎

*昭和36年に公開された長岡ロケ映画「故郷は緑なりき」

ニュー東映作品で決して映画史に名を残す名作という評価は得なかったようですが、
公開時に観賞された方の間ではヒロイン・佐久間良子の初々しいセーラー服姿と
四季折々の長岡の風景の中で描かれた純愛映画として密かに語り継がれてました。
それが2009年・東京の神保町シアターで開催された
特集企画 “川本三郎編 鉄道映画紀行
~思ひ出は列車に乗って~”の中で
ニュープリントとして甦り上映されて大きな評判となりました。
このたび、多くの方々のご協力をいただき撮影地・長岡で上映します。
いまだDVD化もしていない貴重な作品でもありますので、
ぜひこの機会に足を運んでいただき、昔の美しい長岡の風景の中で繰り広げられる
純愛映画に胸をときめかしてほしいと願います。

長岡ロケのモノクロ映画を35㎜フィルムで上映

*昭和48年の長岡市立劇場開館当時から設置されている35㎜映写機。
デジタル上映が主流となった今、公共施設はもとより映画館からも35㎜映写機が撤去されています。
いわば貴重な文化遺産ともいえるこの市立劇場の映画上映会もしばし行われておらず、
いずれ撤去の可能性が高くなってます。
今回、なくなる前にこの「故郷は緑なりき」上映とともにかつてのフィルム上映の触れていただこうと企画しました。
以前は当たり前だったものの、観賞機会の失せたフィルム上映をこの機に味わっていただきたいと思ってます。

映写機に触れるワークショップも開催

*今回、特別に上映後の15時30分より映写室に足を運んでいただき、
35㎜映写機に触れるワークショップも開催します。
先着10名様でご希望の方は下記の問い合わせ先にお申し込みください。

ストーリー

海彦は雪深い海辺の町に向かう電車の中にいた。手には「アイタシ スグカエラレヨ ユキコ」と打たれた電報を握り締めて。車窓から見える淡雪に、海彦は少年の日の記憶を思い出していた。…四年前、高校一年生の海彦は父と二人でこの海辺の町にやってきた。転校初日の朝、通学する汽車の中で、彼は一輪の花のように清楚な少女の姿を見る。最愛の母を無くした心の傷を、海彦はその少女によって癒されていった。やがて二年に進級したある日、二人は初めて会話を交わすことが出来た。少女は志野雪子と名乗り、やがて仲良くなっていった海彦に、大学受験を勧めた。家が貧しかった海彦だったが、それから密かに勉学に励むようになる。その頃、雪子を狙っていた不良生徒の和田が、海彦と雪子の関係を妬み危害を加えてきた。涙を浮かべる雪子を抱きしめる海彦。そんな二人を、海彦の親友である藤田が庇ってくれた。ある夏の日、海彦の父が死んだ。独りぼっちになった海彦の家に雪子が何度と尋ねてきて、二人の中は学校中の知るところとなる…。

参加費

前売 800円

当日 1000円

申込締切
お問い合わせ先

長岡アジア映画祭実行委員会!

電話 09045204222

e-mail nagaokatsukurukai@gmail.com

 

備考

HP http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/

プレイガイド 長岡市立劇場/リリックホール/文信堂長岡店/アオーレ長岡 市民協働センター/キャラメルママ/カーネーションプラザ/豆腐屋わむ(長岡市) みずすまし(三条市) シネ・ウインド(新潟市)

あなたの団体も告知してみませんか?

ご登録いただくとイベントの告知や、協力者募集、寄付金募集、アイデア募集など様々なことができます。
ご希望の団体はこちらからお問い合わせください。