いくらいい活動をしていても、人に伝わらなければ何の意味もなしません。
すなわち、「思考や情報を言語化」する必要があるのです。
活動という情報を、言語化して相手に伝わるキャッチコピー(人の注意を引く宣伝文句)が必要になるのです。
キャッチコピーはセンスがなければできない。
いやいや、キャッチコピーなど「言語化するスキル」は筋肉のようなもの。
鍛えられるものであり、使えば使うほど上達していきます!
活動内容やイベント内容を的確に伝えるスキルを磨くチャンスです!
講 師 :新潟のコピーライター事務所「ザツダン」代表 横田孝優さん
定 員 :20名程度
2/19(金)伝わる!刺さる!感動する! センス不要のキャッチコピー講座
イベント概要
イベント名 | 伝わる!刺さる!感動する! |
---|---|
日程 | 2月19日(金)19:30~21:30 |
時間 | |
場所 | アオーレ長岡 西棟3階 第1市民協働ルーム |
主催者 | |
内容 | いくらいい活動をしていても、人に伝わらなければ何の意味もなしません。 |
参加費 | 無料 |
申込締切 | 2月17日(水) |
お問い合わせ先 | ながおか市民協働センター 担当:高橋 |
備考 | 講 師 :新潟のコピーライター事務所「ザツダン」代表 横田孝優さん |
あなたの団体も告知してみませんか?
ご登録いただくとイベントの告知や、協力者募集、寄付金募集、アイデア募集など様々なことができます。
ご希望の団体はこちらからお問い合わせください。