興味・関心
活動団体
GROUPS
イベント
EVENT
ボランティア・協力者
VOLUNTEER
寄付・協賛
DONATION
チケット
TICKET
お役立ち
市民活動虎の巻
TORANOMAKI
助成
SUBSIDEY
長岡市 未来共創補助金
NAGAOKA-SUBSIDEY
読み物
特集
FEATURE
Nagaoka Players
PLAYER
活動ピックアップ
ACTION
長岡みんなのSDGs
SDGs
活動レポート
REPORT
市民活動虎の巻
TORANOMAKI
協働センターについて
協働のまち ながおか
STATEMENT
ながおか市民協働センターとは
ABOUT
アクセス
ACCESS
運営団体
ORGANIZATION
コーディネーター紹介
COORDINATOR
施設・設備
施設利用案内
FACILITY
会議室(協働ルーム)
ROOM
印刷機
PRINTER
サービス
広報・PR
(活動おたすけパッケージ)
PR-SERVICE
チケットサービス
TICKET-SERVICE
団体登録
MEMBER
ダウンロード
DOWNLOAD
メディア
らこって
つながるラジオ
メールマガジン
センターからのお知らせ
利用規約
個人情報保護方針
サイト内検索
イベント
EVENT
ホーム
イベント
前の月
2023年
03月
の情報
次の月
終了
第1回 1月21日(土)第2回 2月4日(土) 第3回 2月…
長岡民話かたりべ入門講座 受講者募集
日時
第1回 1月21日(土)第2回 2月4日(土) 第3回 2月18日(土) 第4回 3月4日(土)
時間
各回 午後1:30~午後3:00
場所
さいわいプラザ 4階 大ホール(2回目以降はその都度前もってお知らせします)
主催者
長岡民話の会
終了
第1回・第2回:11/12・11/19第3回:12/17第4…
好きからはじまる、あなたの生き方 Like Work School 第5期受講生募集
日時
第1回・第2回:11/12・11/19第3回:12/17第4回・第5回:1/14・2/4第6回:3/4
時間
各回13:30~17:00
場所
かしわざき市民活動センターまちから
主催者
かしわざき市民活動センターまちから
終了
2023年3月5日(日)定員:20名(先着順)参加費:500…
みんなでつくる!てるてるぼうずの巨大アート!!
日時
2023年3月5日(日)定員:20名(先着順)参加費:500円
時間
13:00-15:00
場所
NaDeC BASE〒940-0062 新潟県長岡市大手通2丁目2−6 ながおか市民センター B1F
主催者
主催:ゆるまち委員会監修:今井兄弟後援:長岡市/ながおか・若者・しごと機構
終了
2023年3月4日(土)・5日(日)
【みんなで集まれば ものづくりは楽しい】入園・入学・進級 ものづくり相談室
日時
2023年3月4日(土)・5日(日)
時間
10:00~15:00(好きな時間に参加できます)
場所
川口きずな館〒949-7503長岡市川口中山1441
主催者
川口きずな館
終了
3月5日(日)
第12回 竹田かんじきウォーク
日時
3月5日(日)
時間
8:30集合 ~13:00まで
場所
長岡市川口 竹田集落センター(長岡市川口中山1964)
主催者
主催:竹田元気づくり会議協力:川口きずな館(NPO法人くらしサポート越後川口)
終了
2023 年2月21日(火)~3月6日(月)
【相波葉子 折り紙アート】ワン・ツー・スリーと折り紙始めて20年展
日時
2023 年2月21日(火)~3月6日(月)
時間
展示開始:2023 年2月21日(火)15:00展示終了:3月6日(月)15:00ながおか市民協働センターの開館時間は8:00~21 :00です
場所
シティホールプラザアオーレ長岡 西棟3Fながおか市民協働センター
主催者
おぐに折り紙アート
終了
開催期間:2月17日(金)~3月7日(火)まで
第16回 越後長岡 ひなものがたり
日時
開催期間:2月17日(金)~3月7日(火)まで
時間
各開催場所の営業時間をお確かめください
場所
大手通り周辺、河合継之助記念館、長岡グランドホテル、ホテルニューオータニ長岡など市内28カ所詳しい場所はこちらのマップをご覧ください
主催者
越後長岡ひなものがたり実行委員会
終了
令和5年3月9日(木)
【長岡市未来を創る市民活動応援補助金】令和4年度 実績報告会
日時
令和5年3月9日(木)
時間
14:00~15:30 ※13:50~入室可能
場所
Zoomを活用したオンライン開催
主催者
長岡市市民協働課
終了
2023年3月11日(土)
来迎寺ていしゃば通り『春もみじ祭』伝統芸能ステージ
日時
2023年3月11日(土)
時間
16:00~18:00
場所
来迎寺ていしゃば交流施設ここらて
主催者
来迎寺ていしゃば通り商店街
終了
2023年3月11日(土)
来迎寺ていしゃば通り『春もみじ祭』
日時
2023年3月11日(土)
時間
11:00~18:00
場所
越路ていしゃば交流施設ここらて
主催者
来迎寺ていしゃば通り商店街
終了
1月28日(土) 2月23日(木・祝) 3月11日(土)
ほうかご国際文化部~英語を学ぶんじゃない。英語で学ぶんだ!~
日時
1月28日(土) 2月23日(木・祝) 3月11日(土)
時間
1月28日・2月23日:午後2時~3時30分3月11日:午後2時~4時
場所
1月28日・2月23日:長岡市国際交流センター「地球広場」3月11日:まちなかキャンパス長岡4階 創作交流室
主催者
長岡市国際交流センター「地球広場」
終了
プログラム①カーデザイナーになろう:2月19日(日)プログラ…
こどもものづくり大学校 2022年度2-3月
日時
プログラム①カーデザイナーになろう:2月19日(日)プログラム②ガラス瓶でこものをつくろう:2月26日(日)プログラム③映像クリエイターになってみよう!:3月5日(日)/3月12日(日)
時間
プログラム①:9:30-12:30プログラム②:9:30-12:30プログラム③:13:00-16:00
場所
長岡造形大学
主催者
主催:長尾造形大学後援:長岡市・長岡市教育委員会
終了
2023年3月13日(月)
【長岡大学 地域活性化研究会・ミニシンポジウム】地域活動・多分野連携を効果的にするボンドの役割
日時
2023年3月13日(月)
時間
14:00~16:00(受付13:00~)
場所
まちなかキャンパス長岡 5階交流ルーム
主催者
主催:長岡大学 石川英樹研究室
終了
2023年3月14日(火)イベント内容:カラオケ
あなたのまちでカラオケドンドン
日時
2023年3月14日(火)イベント内容:カラオケ
時間
11:30開演11:00開場
場所
シティホールプラザアオーレ長岡 市民交流ホールA
主催者
あなたのまちでカラオケドンドン実行委員会
終了
2023年3月17日(金)
【学びの場】仲間を巻き込むイベントの作り方
日時
2023年3月17日(金)
時間
13:30~14:30
場所
下記のいずれかの方法でご参加いただけます。①リアル会場:ながおか市民協働センター 第1協働ルーム②オンライン:Youtubeライブ配信(開催日の前日までに参加方法を送付いたします)③後日視聴:Yout…
主催者
ながおか市民協働センター
終了
2023年3/18(土)
米百俵のその教え 「ほめて育てる」
日時
2023年3/18(土)
時間
開始 9:30 終了 12:15
場所
シティホールプラザアオーレ長岡 市民交流ホールA
主催者
主催:特定非営利活動法人SST交流会後援:長岡市・長岡市教育委員会・NPO法人市民協働ネットワーク長岡
終了
●てくてく8/12・9/9・10/7・11/11・12/9・…
長岡おもちゃ病院 ~無料で修理いたします!~
日時
●てくてく8/12・9/9・10/7・11/11・12/9・1/13・2/10・3/10●トモシア/こしじ(長岡市越路総合福祉センター)8/20・9/17・10/15・11/19・12/17・1/21…
時間
てくてく・こしじ:10:00~14:00トモシア:10:00~15:00
場所
・子育ての駅てくてく・長岡市社会福祉センター「トモシア」・長岡市越路総合福祉センター
主催者
長岡おもちゃ病院
終了
3月18日(土)・19日(日)
NNサウナ×麻生の湯 ~サウナと温泉で、ととのう。~
日時
3月18日(土)・19日(日)
時間
10:30-12:00/12:30-14:00/14:30-16:00
場所
麻生の湯
主催者
NNサウナ
終了
2023年3月21日(火・祝日)
令和4年度 ボランティアフォーラム ~交流から始まる連携・協働~
日時
2023年3月21日(火・祝日)
時間
10:30~15:30(開場10:00)
場所
ハイブ長岡2階 特別会議室「けやき」
主催者
主催:長岡市ボランティアセンター共催:長岡市(予定)、NPO法人市民協働ネットワーク長岡、長岡市ボランティア連絡協議会
終了
2023 年 3 月 21 日(祝・火)
「長岡に市民電力を作る会」 結成記念講演会 「雪国・長岡の太陽光の可能性」
日時
2023 年 3 月 21 日(祝・火)
時間
14:00~16:00
場所
長岡市中央公民館 (旧市役所)( 長 岡 市 幸 町 2 - 1 - 1 )
主催者
主催 :長岡に市民電力を作る会共催 :長岡・自然エネルギーを考える会
終了
3月25日(土)
健康とスポーツの祭典 ~身体を動かすことの良さと楽しみを知ろう~
日時
3月25日(土)
時間
9:00~15:00
場所
寺泊文化センター
主催者
寺泊総合型スポーツクラブ てらスポ!
終了
令和5年3月25日(土)
声のレッスン~詩を読んでみませんか~
日時
令和5年3月25日(土)
時間
13:00~16:00
場所
アオーレ長岡西棟3階 第1・第2・第3協働ルーム
主催者
声のレッスン〜等を読んでみませんか〜ワークショップ実行委員会
終了
長岡市:3月25日(土)・26日(日) 三条市:4月29日…
親子孫で〈たのしい仮説実験〉講座
日時
長岡市:3月25日(土)・26日(日) 三条市:4月29日(土)・30日(日)
時間
9:30 受付開始 10:00~15:00(昼食休憩有)
場所
長岡市会場:トチオーレ 三条市会場:三条東公民館
主催者
主催:長岡仮説サークル 協力:NPO法人楽知ん研究所
終了
3月25日(土)・26日(日)
段ボール秘密基地を作って遊んでそして破壊す(こわす) ~あそびから学ぶ防災~
日時
3月25日(土)・26日(日)
時間
25日(土):10:30~15:00 26日(日):10:30~14:30 【出入り自由参加型】
場所
長岡市川口運動公園体育館
主催者
川口きずな館 (NPO法人くらしサポート越後川口)
終了
令和5年3月11日(土)から26日(日)
~懐かしい街並み~ 昭和レトロな栃尾の暮らし展
日時
令和5年3月11日(土)から26日(日)
時間
9:30~17:00(14日定休)
場所
栃尾秋葉門前商工プラザとちパル
主催者
主催:とちお歩く旅のまちづくり委員会共催:長岡市企画:NKSコーポレーション企画開発室企画事業課
終了
2022年4月~2023年3月
おぐにまち農山村体験記 2022年4月~2023年3月
日時
2022年4月~2023年3月
時間
場所
・田舎体験メニュー:八王子集落(今年度は中止)・みんなの体験館メニュー:おぐに森林公園・小国和紙工作体験メニュー:小国和紙生産組合・団体様向け体験メニュー:おぐに森林公園/養楽館(みんなの体験館)
主催者
チーム・おぐに長岡市小国氏支所 産業建設課小国観光協会よってがんかい(HPはこちら)
終了
2025年2月23日(日)
アートなHENTAI万博2025〜みんなで創るクリエイターの文化祭〜
日時
2025年2月23日(日)
時間
10:00~18:00
場所
アオーレ長岡
主催者
アトHEN実行委員会
【定期開催】毎月第2土曜日
ままカフェ
日時
【定期開催】毎月第2土曜日
時間
10時~11時30分
場所
長岡聖契キリスト教会 1階カフェテリア
主催者
ままカフェ
【定期開催】月~金曜日の10:00~16:30、水曜日のみ1…
【女性のための相談窓口】女のスペース・ながおか
日時
【定期開催】月~金曜日の10:00~16:30、水曜日のみ10:00~19:00(土日祝日、年末年始を除く)の時間内に電話相談、面接相談、カウンセリングをお受けしています。面接相談、カウンセリングはご…
時間
場所
皆さまが安心してご相談に来ていただけるよう相談室の場所は非公表とさせていただいております。何卒ご了承下さい。面接相談、カウンセリングご予約の方のみ、予約当日に詳細をお伝えします。
主催者
特定非営利活動法人女のスペース・ながおか
【定期開催】毎週水曜
プログラミング教室
日時
【定期開催】毎週水曜
時間
18:00~20:00
場所
Oneながおか長岡市表町1丁目10-5 アーバンヒルズ長岡第2 101
主催者
Oneながおか
【定期開催】毎月第1、第3土曜日
摂食障害を語り合う/摂食障害親の会・向日葵の会
日時
【定期開催】毎月第1、第3土曜日
時間
13:30~16:30
場所
坂之上コミュニティセンター 301号室
主催者
摂食障害親の会・向日葵の会