『香川1区』長岡上映と大島新監督講演
親子孫で〈たのしい仮説実験〉講座
日程 | ○見附「30倍の世界」11月19・20日(土・日) |
---|---|
時間 | 9:30 受付開始 |
場所 | 見附:見附市勤労者家庭支援施設ふぁみりあ 講習室 |
主催者 | 主催:長岡仮説サークル |
ジャンボ油揚げと上杉謙信と秋葉三尺坊 《アキバ》の由…
市民講演会 「長岡の市民電力の作り方」
日程 | 2023年1月22日(日) |
---|---|
時間 | 14:00~16:00 |
場所 | 長岡市宮内コミセン分館 |
主催者 | 主催 :長岡・自然エネルギーを考える会(第 19 回1月例会) |
【ひだまりハウス 不登校・行きしぶり親子の「なないろ…
夢の種のもーれ!2022年度
日程 | 2023年1月27日(金) |
---|---|
時間 | 19:00~20:40(18:30~受付) |
場所 | ①会場(アオーレ長岡※)で参加 |
主催者 | NPO法人市民協働ネットワーク長岡 |
ながおか市民協働センター10周年記念 ながおか協働ポ…
【長岡雪しか祭り 投稿キャンペーン】みんなで#100…
日程 | 開催期間:令和5年 2 月19日(日)まで |
---|---|
時間 | 16:00 まで |
場所 | 自宅等でつくった雪だるまを撮影・投稿してください! |
主催者 | 長岡雪しか祭り実行委員会 事務局 |
ゆめパのじかん上映会@ながおか
日程 | 2023 年 2 月 26 日(日) |
---|---|
時間 | ① 10:00~11:30 ② 12:15~13:45 ③ 14:30~16:00 |
場所 | ハイブ長岡 2 階会議室 D・E |
主催者 | 100 年前の当たり前を取り戻す「寺子屋 百(もも)」 |
長岡民話かたりべ入門講座 受講者募集
日程 | 第1回 1月21日(土) |
---|---|
時間 | 各回 午後1:30~午後3:00 |
場所 | さいわいプラザ 4階 大ホール |
主催者 | 長岡民話の会 |
好きからはじまる、あなたの生き方 Like Work…
日程 | 第1回・第2回:11/12・11/19 |
---|---|
時間 | 各回13:30~17:00 |
場所 | かしわざき市民活動センターまちから |
主催者 | かしわざき市民活動センターまちから |
ほうかご国際文化部~英語を学ぶんじゃない。英語で学ぶ…
日程 | 1月28日(土) |
---|---|
時間 | 1月28日・2月23日:午後2時~3時30分 |
場所 | 1月28日・2月23日:長岡市国際交流センター「地球広場」 |
主催者 | 長岡市国際交流センター「地球広場」 |
長岡おもちゃ病院 ~無料で修理いたします!~
日程 | ●てくてく ※掲載時期の関係上、4月から7月の日程は省略しています |
---|---|
時間 | てくてく・こしじ:10:00~14:00 |
場所 | ・子育ての駅てくてく |
主催者 | 長岡おもちゃ病院 |
男子学生寮 長岡育英寮 寮生募集!
おぐにまち農山村体験記 2022年4月~2023年3…
日程 | 2022年4月~2023年3月 |
---|---|
場所 | ・田舎体験メニュー:八王子集落(今年度は中止) |
主催者 | チーム・おぐに |
おぐにまち農山村体験記 2022年4月~2023年3…
\活動PRにお役立てください/10周年記念メッセージ…
【アオーレ長岡10周年記念】協力イベント募集要項
山口育英奨学会 写真コンテスト
参加アーティスト募集中です。
オレンジ ガーデニング プロジェクト ~9月は「世界…
【ながおか協働基金】マンスリー寄付募集
職場体験 受け入れご協力のお願い
長生橋を愛する会 ライトアップで長岡の未来を照らそう…
プログラミング教室
摂食障害を語り合う/摂食障害親の会・向日葵の会
動物愛護協会へのご寄附のお願い