第16回 かめのり賞
かめのり賞は、日本とアジア・オセアニアの若い世代を中心とした相互理解・相互交流の促進や人材育成に草の根で貢献し、今後の活動が期待される個人ま…
日本郵便 年賀寄付金
年賀寄付金で、笑顔あふれる社会へ年賀寄付金は「社会福祉」「青少年の健全育成」「がんなどの治療・予防」など10の事業分野を対象に配分助成を実施…
第15回 かめのり賞
日本とアジア・オセアニアの若い世代を中心とした相互理解・相互交流の促進や人材育成に草の根で貢献し、今後の活動が期待される個人または団体を顕彰…
都市の緑3表彰の募集
公益財団法人都市緑化機構では、人々の暮らしに潤いと安らぎを与え、地球温暖化の抑制や生物多様性の保全に寄与する都市の緑化保全と緑化推進の普及啓…
令和2年度「住まいとコミュティづくり活動助成事業」
一般財団法人ハウジングアンドコミュニティ財団は、豊かな住環境の創造に貢献することを目的として活動を続けています。
2019年度 重い病気を抱える子どもの学び支援活動…
重い病気により長期入院や長期療養をしている子どもの、意欲を高め、学びに取り組む手助けとなる事業を対象とします。
2019年度福祉助成
当財団では昭和42年の設立以降、福祉事業を営む法人に対して2,000件以上の助成を行って来ました。これまでの実績を振り返ると、福祉事業所で必…
JT NPO助成事業
JT NPO助成事業では、「地域コミュニティの再生と活性化」を助成テーマとし、多様かつ複雑なそれぞれの地域社会の重要課題に対し、地域の核とな…
2018年 地域貢献助成事業
*募集期間:2018年9月21日(金)~10月5日(金)*問合せ:全労災 経営企画部内 地域貢献助成事業事務局 TEL:03-329…
第12回 かめのり賞
日本とアジア・オセアニアの若い世代を中心とした相互理解・相互交流の促進や人材育成に草の根で貢献し、今後の活動が期待される個人または団体を顕彰…
第38回 緑の都市賞
緑の都市賞は、明日の緑豊かな都市づくり・まちづくりを目指し、緑の保全・創出活動に卓越した成果をあげている市民活動団体及び企業等、並びに公共団…
(一財)新潟県建設技術センター 平成30年度 活動費…
ー新潟県の豊かな未来に向けて活動されているみなさまへー地域社会の発展、課題解決に関する取り組みを支援します。
JT NPO助成事業
【趣旨】JTグループはより良い社会を築いていくためには、地域コミュニティの再生と活性化を推進することが重要と考えています。NPO助成にあたっ…
ヤマハ音楽支援制度 2018年度「研究活動支援」
音楽分野を科学的視点で取り組み、音楽教育や音楽文化の向上・活性化に貢献する研究テーマを持つ研究活動・研究者への支援
第11回 かめのり賞
かめのり賞は、日本とアジア・オセアニアの若い世代を中心とした相互理解・相互交流の促進や人材育成に草の根で貢献し、今後の活動が期待される個人ま…
平成29年度地球環境基金助成金
地球環境基金では、民間団体(NGO・NPO)が行う環境保全活動に対して毎年助成を行っています。 平成 28 年度からの変更点1.プ…