Nagaoka Players PLAYER

更新日:2017.11.07

地域をよくするウワサのあの人にインタビュー!【北原 俊紀さん】

市民活動に取り組む団体には、状況を整理して舵取りをする人、実行部隊として目的を着実に遂行するのが得意な人、ユーモアでみんなを和ませるムードメーカー、ピンチの時には、スポット的に手を貸してくれる存在も現れたりと、色々な人が関わって成り立っていることが多くあります。

それぞれの人たちが、自分の生活の中で活動に充てられる時間や能力を提供し、様々な形で関わっています。

では、実際にどんな人が、どのように活動に関わっているのでしょうか。
活動を支えている「あの人」を訪ね、活動の実際のところをアレコレ伺ってきました。

 

今回ご紹介するのは、地域と二人三脚のトレランランナー 北原俊紀さんです。

道がなければ自分たちでつくるトレランまちづくり
自分の「楽しい」をみんなの「楽しい」へ

北原俊紀さん 〈33歳/会社員〉 チーム・おぐに

 

自然を身体で感じながら山道を颯爽と走り抜ける「トレイルランニング」。
小国地域では2015年からトレラン大会「 E C H I G OCOUNTRY TRAIL」を開催しています。
この大会を支える一人が小国生まれの北原俊紀さん。
登山好きが高じてトレランを知り、今では時間を見つけては小国の山々を走るほどのハマりようです。

 

▲大会のコースディレクションは北原さんの役割。ランナーならではの視点から走る楽しさを感じるコースづくりを心がけます。

 

北原さんが特に意識するのは地域との連帯感。
「大会の一番の魅力は集落総出の応援。あんな応援を受けたら選手も思わず頑張ってしまいますよね」。
大会実現にはコースの草刈りなど住民からのサポートが不可欠です。そこで、集落へ説明に出向いたり、回覧板を回すなどして参加を促してます。

回を重ねるごとに住民ボランティアが増えつつあり、今年は小学校がトレランを授業に取り入れるなど、地域の理解が着実に広がっています。
「おばあちゃんが『昨年の大会が楽しかったから、今年も心待ちにしていた』と言っていて。そんな風に地域の方々が喜んで応援してくれて、ランナーも『また小国に来たいな』と思ってくれたら100点満点ですよね」

 

▲大会当日の住人による応援の様子。家から鍋や一斗缶を持出し応援する姿も見受けられます。

 

自分が両親の近くに居なければという気持ちから、ずっと小国に住んできましたが、
トレランに出会ってからは、より盛んな場所に移住したいと考えていた時期もあったそう。
しかし大会が始まり、トレランを好意的に受け止めてくれるこの地域に住み続ける決意をしました。
「この大会が口コミで徐々に育っていき、小国ファンが全国や海外に増えればいいですね。
そして若者と触れ合うことの少ない地元の高齢者にとって楽しみのひとつになれたら」と北原さん。
これからもトレラン、そして小国を愛する一人として、地元と二人三脚で歩んでいきます。

 

▲大会の前夜祭には息子と参加。身体づくりも兼ねて、子どもの頃からトレランを楽しんで欲しいと期待しています。