10月1日(月)は「企業のソーシャルアクション!」シリーズ。
石動町にある「マコー株式会社」の皆さんをご紹介しました。
放送音源/第261回【つながるラジオ】マコー株式会社
「ウェットブラスト」という特殊な表面処理の技術製品を提案している会社です。
会社にお邪魔して最初に目に飛び込んでくるのは「磨創人(まそうじん)」の書。
「人を磨き、人を創る」という意味の造語で、自身を磨いて地域の役に立ちたいという想いが込められています。
日本でも珍しい「ウェットブラスト工法」を体験してもらおうと、
イベントに出展したり、地元小学校から高専まで工場見学を積極的に受けたりしているそうです。
取材班・山田も初の「ウェットブラスト体験」!!!ボルトと一緒に自分も磨かれたような気持ちです。
特に若い世代に工場を開いているのには理由があります。
総務部の浅田さんは
「特殊な技術を提供している会社が長岡にあることを知ってほしい。
将来うちの会社に来てくれたら嬉しいけれど(笑)、そうでなくても『地元に残ろう』と思うきっかけになれたら」
と期待を込めていました。
詳しくは「つながるラジオ」をお聴き逃しなく!!!
文・FMながおか 山田光枝
【収録ギャラリー】