2019年4月1日(月)の放送では「長岡アメリカンフェスティバル実行委員会」から
総合プロデューサー 松尾 裕さん
イベントナビゲーター S O R A さんをご紹介しました。
放送音源/第285回【つながるラジオ】長岡アメリカンフェスティバル実行委員会
新潟県民のパスポート保有率の低さに衝撃を受けた松尾さんが
「みんなが行かないなら、長岡にアメリカを持ってきちゃえ!」と2012年に
アメリカが大好きな仲間とともに始めたのが「長岡アメリカンフェスティバル」です。
今回で8回目を迎えるイベントですが、毎年楽しみにしているファンも多いとか。
コーラの早飲み選手権やホットドッグの早食い選手権、
アメリカンポップスやロックンロールなどアメリカがぎゅっと凝縮された2日間です!
長岡市の姉妹都市でもあるフォートワース市でLIVEを開催した「BRADIO」をスペシャルゲストに迎えるほか、
SORAさんもバンド「N.K.B」のボーカルとして会場を盛り上げるそうです。
アメリカ雑貨やアメリカンフードなどアメリカの魅力を紹介するだけではなく
地元・長岡のゴスペルチーム「Joyful Spring Gospel Choir」や中越高校チアリーディング部、
キッズダンスも活躍。
松尾さんは、市民や子供たちの発表の場を設けているのには理由があると話します。
「小さいころからアメリカに触れる機会があれば、その後深く知っていくことができるかもしれない。
いつかはアメリカで長岡の魅力を発信する『NAGAOKA JAPANESE FESTIBAL』を開催できたら」
と「アメリカンドリーム」ならぬ「ナガオカンドリーム」を語ってくれました。
4月6日(土)、7日(日)に開催される「長岡アメリカンフェスティバル」。
詳しくは「つながるラジオ」をお聴き逃しなく!!!
文・FMながおか 山田光枝
【収録ギャラリー】