2019年7月1日(月)の放送は「企業のソーシャルアクション!」シリーズ。
「大光銀行」から
総合企画部 副部長 近藤 慎一さん
係 長 若林 佳代さんをご紹介しました。
放送音源/第297回【つながるラジオ】大光銀行
大光銀行の皆さんはご存知のとおり
長岡交響楽団の定期演奏会を応援、中高生を対象とした金融授業の実施、
新潟県女子駅伝競走大会への協賛など、音楽文化・金融知識向上・スポーツ振興に
幅広く寄与する活動を行っています。
その中でも、今回は「1店舗1貢献活動」をご紹介頂きました。
創立70周年記念事業の一環として始め、今年度で8年目とのこと。
行員の皆さん全員が「参加している」という意識を持てるよう工夫されています。
貢献活動の内容は店舗内で話し合ったり、
ときには地域の皆さんからの要望に応えたりすることもあるとか。
長岡市内では主に清掃活動や地域行事への参加などを行っています。
長岡まつり大花火大会早朝清掃ボランティアに参加した若林さんは
「長岡花火が大好き。ボランティアに参加することで少しでもお役に立てたら嬉しい」
とニッコリ。
近藤さんは
「地域への恩返しとして始めた活動。
ごく自然な取り組みであり、今後も継続して取り組んでいきたい」
と結びました。
地域に寄り添った全員参加の貢献活動。
詳しくは「つながるラジオ」をお聴き逃しなく!!!
文・FMながおか 山田光枝