2019年9月9日(月)の放送は「企業のソーシャルアクション!」シリーズ。
「株式会社 ホーネンアグリ」から
取締役社長 小林 ひかりさんをご紹介しました。
放送音源/第306回【つながるラジオ】株式会社 ホーネンアグリ
ホーネンアグリさんは有機資源を活用し
「豊かな土を創る」をモットーに循環型社会の実現に貢献されている企業です。
小林さんは3代目として活躍する若き美人社長!
この日はカチッとしたスーツ姿でしたが、普段は現場に出ることも多く、
ほとんど作業着なんだとか。土と向き合っていますね~!
地域貢献活動も、花いっぱいフェアへ培養土の提供・越路スノーフェスティバルへ駐車場提供・
光の祭典協力・会社周辺道路の清掃活動「毎日会社クリーン作戦」・
地元イベントへの寄付…などなど、紹介しきれないほど多く行っています。
今回取り上げるのは「世界えだまめ早食い選手権」で出た枝豆の殻を
培養土に活用する、というものです。
実は、地元農家とタッグを組み、枝豆の殻を使った培養土で枝豆を育てる
栽培試験を行い「オーガニックエコフェスタ2019 夏枝豆部門」で最優秀賞を受賞!
まさに心も殻も循環している農業です!!!
小林さんは
「今後も地域とのつながりを大切に『美味しい』のお手伝いができるような
土作りをしていきたい」
と抱負を語りました。
詳しくは「つながるラジオ」をお聴き逃しなく!!!
文・FMながおか 山田光枝
【収録ギャラリー】