会議室の利用
現在、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、閉館時間を21時とさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、引き続きご理解とご協力をお願いいたします。
市民協働センターには、会議・打合せ等にご利用いただけるスペースがあります。
- ◎現在定員を制限しております。
第1協働ルーム⇒24人
第2協働ルーム⇒12人
第3協働ルーム⇒16人
◎新型コロナウイルスの感染症対策について、以下の事項をご確認ください。
協働ルームをご利用されるみなさまへのお願い事項
- 第1協働ルーム
定員:約36人
(現在24人)
- 第2協働ルーム
定員:約18人
(現在12人)
- 第3協働ルーム
定員:約24人
(現在16人)
小規模な会議や打合せ、講座等に利用できます。
- ・3部屋をつなげて、1つの部屋としてご利用いただくこともできます。
・飲食は可能ですが、新型コロナウイルスの感染症対策を行った上で - ご利用ください。
- ・ながおか市民協働センターでは、非接触型体温計を貸し出しております。
各部屋には、長机、イス、ホワイトボードが備付けてあります。そのほか、液晶テレビ、DVDプレーヤー、プロジェクター、マイクセット、展示用パネル、ポット等もご用意できます。
ご利用案内
開館時間 | 午前8時から午後10時まで(現在午後9時までとなっております) |
---|---|
休館日 | 年末年始(12/29~1/3) |
利用料 | 無料(ただし、個人・営利・政治・宗教を主目的とした活動にはご利用いただけません) |
お申込み | 下記問合せ先に、ご希望の日時、施設をご連絡ください。 ●長岡市公共施設予約システムにご登録の方 電話、窓口でのお申込みが可能です。 ※協働ルームはインターネットからの長岡市公共施設予約システムはご利用いただけません。 ●長岡市公共施設予約システムに未登録の方 電話または窓口で施設の空き状況を確認後、お申し込みが可能です。ただし、後日申込書のご提出又は、長岡市公共施設予約システムの登録をお願いいたします。 ※予約システム未登録の場合の申込書:市民協働センター使用申込書(PDF) ご登録、申込は直接窓口へお越しください。※初めての方は本人確認書をお持ち下さい。 |
申込み・問合せ先 |
ながおか市民協働センター |
またアオーレ長岡には、イベント会場としても利用いただけるナカドマやアリーナ、ダンスやコンサートもできるホール、展示ができるホワイエなど、様々な貸出しスペースがあります。ぜひご利用ください。
エントランスロビーの利用
打合せコーナーとしてご自由にお使いいただけます。また、展示や小規模なイベント等にも利用できますので、ご相談ください。
ご利用案内
またアオーレ長岡には、イベント会場としても利用いただけるナカドマやアリーナ、ダンスやコンサートもできるホール、展示ができるホワイエなど、様々な貸出しスペースがあります。ぜひご利用ください。
印刷機の利用
市民活動団体の活動誌やイベントチラシなど非営利の活動に関する印刷にご利用いただけます。
印刷機のほか、紙折り機、丁合機、裁断機等もご用意してあります。
ご利用案内
市民団体貸出し用ロッカーの利用
市民活動団体の皆さんが、活動に使う物品等を保管できるロッカーを設置しています。
ご利用案内
毎年度末に翌年の利用団体を決定します。
ロッカーに空きがある場合は、随時利用を受付けます。利用団体募集はHPなどでお知らせします。
利用できる団体 | 市民活動等、非営利で公益的な活動を行う団体 |
---|---|
貸出数 | 1団体1か所、18団体 |
仕様 | ダイヤル式ロック錠 (内寸)高さ31cm×幅41cm×奥行41cm |
貸出期間 | 毎年4月から翌年3月までの1年間 |
使用料 | 無料 |
注意事項 | 火気等危険物、液体、臭気の出る物は保管できません。 |
市民団体貸出し用レターケースの利用
メンバー間の連絡や、団体宛ての郵便物の受取り場所としてご利用いただけます。
ご利用案内
毎年度末に翌年の利用団体を決定します。
レターケースに空きがある場合は、随時利用を受付けます。利用団体募集はHPなどでお知らせします。
利用できる団体 | 市民活動等、非営利で公益的な活動を行う団体 |
---|---|
貸出数 | 1団体1段、13団体 |
仕 様 | (内寸)幅24.9cm×奥行33.5cm×深さ3.95cm(角2封筒サイズ) ※鍵はかかりません。内容物は各自管理をお願いします。 |
貸出期間 | 毎年4月から翌年3月までの1年間 |
使用料 | 無料 |
利用団体宛ての郵便物の受取りについて
- 宛先は下記のとおり記入してください。
郵便物 〒940-8501 長岡市大手通1丁目4番地10
シティホールプラザアオーレ長岡 西棟3階
市民協働センター内 レターケース
No.○○○ △△△△(団体名) - センターからは郵便物の受取りの連絡はいたしません。定期的にご確認ください。
- 受領印の必要なもの(書留郵便や宅配便など)は取り次ぎません。