「地域づくりって何から始めたらいいの?」
「和やかに、でも建設的な話し合いの場をつくるには?」
「住民参加のまちづくりっていうけど、それってどういうこと?」
「みんなの想いがバラバラ・・・どうやってまとめたらいいんだ!」
この講座は、こんな悩みや要望をお持ちの方々にオススメする4回の連続講座です。
初めて地域づくりの現場に携わるという方や、長く関わってきたけれど、初心に返って学び直したいという方など
、興味関心のある方は大歓迎!
お待ちしています!
チラシPDF
お申込みはこちら

「地域づくりって何から始めたらいいの?」
「和やかに、でも建設的な話し合いの場をつくるには?」
「住民参加のまちづくりっていうけど、それってどういうこと?」
「みんなの想いがバラバラ・・・どうやってまとめたらいいんだ!」
この講座は、こんな悩みや要望をお持ちの方々にオススメする4回の連続講座です。
初めて地域づくりの現場に携わるという方や、長く関わってきたけれど、初心に返って学び直したいという方など
、興味関心のある方は大歓迎!
お待ちしています!
チラシPDF
お申込みはこちら

イベント概要
| イベント名 | 第10期 地域づくりコーディネーター養成講座 |
|---|---|
| 日程 | 第1回:9月23日(土) 第2回:9月24日(日) 第3回:10月14日(土) 第4回:10月28日(土) |
| 時間 | いずれの回も10:00~17:00です。 |
| 場所 | 第1回:9月23日(土)長岡震災アーカイブセンター きおくみらい 第2回:9月24日(日)長岡震災アーカイブセンター きおくみらい 第3回:10月14日(土)オンライン 第4回:10月28日(土)長岡震災アーカイブセンター きおくみらい |
| 主催者 | (公財)新潟ろうきん福祉財団 企画・運営 NPO法人まちづくり学校 |
| 内容 | 第1回:9月23日(土) 第2回:9月24日(日) 第3回:10月14日(土) 第4回:10月28日(土) |
| 参加費 | 受講料 一般2万円/学生1万円 |
| 申込締切 | 9月1日(金) |
| お問い合わせ先 | 電話:025-201-9320 お申込みはこちら |
| 備考 |
あなたの団体も告知してみませんか?
ご登録いただくとイベントの告知や、協力者募集、寄付金募集、アイデア募集など様々なことができます。
ご希望の団体はこちらからお問い合わせください。