イベント EVENT

更新日:2025.05.29

長岡東山山系トレイルラン 第1回大会


”長岡東山山系とは、未来へのステージ!”

新潟県長岡市の旧長岡エリア東側に連立する低山で、北から八方台、長岡市最高峰の鋸山(標高750m)、三ノ峠山、南蛮山、桝形山、萱峠、大峰山、金倉山(山頂は小千谷市)などがそびえています。
これらの山頂は古くからの修験者の修行場であり今は登山道や送電線鉄塔の保守林道、生活道路などでつながっており、普段は長岡市営スキー場や三ノ峠山、桝形山などでトレラントレーニングされているランナーも大勢です。

画面右端の3峰山が、今大会ステージとなる「金倉山」です。

この21kmコースの特長は、絶景スポットが数多くあり、晴れれば見応えはバッチリです。
正統派の縦走でも、そしてちょっとレベルアップの逆走はもっと絶景かな。
トレイル、林道、ロード、登り、下りのバランスがとれているので、飽きないで走れるコースです。

2023/2024/ とこのコースレイアウトをベースに、計5回の試走会からいただいた参加ランナー皆様のご意見を取り入れ、更に走って楽しめるトレイルランニングコースとしてチューニング完了! この度第1回大会開催の運びとなりました。

2025年、長岡市未来を創る市民活動団体として採択され、年を通してトレイルランや登山・トレッキング、またトレイルランナー向け講習会等、一般の方からも大勢楽しめるような活動も継続事業として行っていきます。
JR越後滝谷駅に降り立ったら、もうそこがスタートラインです! さあ、みんなで楽しみましょう!

ディレクター 今田 好則(アイフィールド代表 プロトレイルランナー)

 

大会の詳細、申込はこちら

イベント概要

イベント名

長岡東山山系トレイルラン 第1回大会

日程
時間

2025年 10月 19日(日)

場所

スタート JR 越後滝谷駅前広場

受付会場 滝谷町集落開発センター 当日受付  8:00~9:00

主催者

長岡東山山系トレイルラン実行委員会

内容

長岡東山山系のトレイルラン
ご自身の走力に併せてチャレンジ!
【 Group. A 】 Speed Attack / Lebel 1
走力に自信のある方でタイムは約3時間以内が目標。
コースの誘導マーカーやGPXデータを目安にコースアウトせずゴール出来る方。
【 Group. B 】 Enjoy Trail / Lebel 2
楽しみたい方が対象、安全上関門タイムを設けます。コースマップをご覧ください。
【 Group. C 】 Beginner Trail / Lebel 3
トレイルランニング参加が初めてもしくは自称初心者の方。安全上関門タイムを設けます。コースマップをご覧ください。
スイーパー スイーパー有り 男女各1名が最終に付きます。

参加費

・一般    6,500円
・15歳以下 3,000円
※参加賞、傷害保険、完走証を含みます。

申込締切

 2025年 9月21日(日) 定員 先着200名 申込フォームはこちら

お問い合わせ先

問い合わせフォームはこちら

備考

参加資格
小学生以上の男女で全コースを迷うことなく制限時間内に完走する自身のある方。
初心者(10~15km位走れる方)も歓迎です。
※ 小学生は伴走者必須。
※ 18未満の方は保護者の参加同意書を受付で提出してください。

あなたの団体も告知してみませんか?

ご登録いただくとイベントの告知や、協力者募集、寄付金募集、アイデア募集など様々なことができます。
ご希望の団体はこちらからお問い合わせください。