高齢者世帯、忙しくて食事づくりにまで余裕のない保護者、子育てや生活に少し疲れている家庭…そんな地区住民に手づくりの美味しい食事を、いろいろな人と共に楽しく食べられる時間と場所を提供したい。そう願う近所の大人たちが集まって「塚山みんな食堂」を立ち上げます。「おなじ窯の飯を食う」ことは、心をほぐし、本音で語り合える関係を築くきっかけになります。「塚山みんな食堂」は、共に食事をする時間を通して地域の居場所を作ります。まずは「おいしい!」と言ってくれる住民の笑顔のために「困ったときはお互い様!」と言える、人と人との安心したつながりのある地域へ。その結び目になることを目指しています。
      塚山みんな食堂
活動エリア
- 越路
 
活動分野
- 地域づくり
 - 子育て
 - 社会福祉
 
募集内容
- 会員募集中
 
sdgs
団体情報
| 団体名 | 塚山みんな食堂  | 
          
|---|---|
| 活動目的 | 共に食事をする時間を通して、地域住民の娯楽と憩いの場を提供します。  | 
          
| 活動内容 | ・毎月1回 みんな食堂の開催  | 
          
| 活動分野 | 地域づくり | 子育て | 社会福祉 | 
| 設立年月日 | 2019年5月  | 
          
| 代表者 | 小林朝子  | 
          
| 所在地 | 塚山みんな食堂  | 
          
| お問い合わせ | 〒949-5416 長岡市不動沢680 岩﨑淳悦 メール:hagan_kohaku@outlook.jp  | 
          
| ホームページ | |
| 備考 | <求めてます> ・歌、芸能、手品のできる方  |