長岡は留学生や技能実習生等、多くの外国人が居住するグローバルな地域です。彼らは長岡の資産ですが、彼らと交流しているのは一部の市民と学生しかいません。イベント等を通して、もっと彼らと市民が交流できる機会を増やし、外国人と日本人の交流を活性化させ、外国人が住みやすい町長岡を創りたいと考えています。

外国人支援団体 風神
活動エリア
- 旧長岡
活動分野
- 地域づくり
- 文化芸術
- 国際
募集内容
- 会員募集中
sdgs
団体情報
団体名 | 外国人支援団体 風神 |
---|---|
活動目的 | 長岡は留学生や技能実習生等、多くの外国人が居住しています。人口密度から見てもグローバルな環境と言えるでしょう。長岡に住む外国人は長岡の資産と言えるでしょう。しかし彼らと交流できるのは、一部の学生と企業に限られ、外国人側も市民との交流がなく、生活面で助け合えず困っている子もいます。そこで我々は、彼らの生活の困ったを解決してあげる事からはじめ、一般の方々にも、グローバルな環境を還元しようと考えました。外国人との交流イベントを企画し、町に溶け込んでもらいグローバル化に貢献しようと思っています。誰もが色々な国の言葉で挨拶できる町って素敵じゃないですか?すでに外国人メンバーもいます。一緒に外国人Welcomeな町長岡を創りましょう。 |
活動内容 | ・外国人の為のイベント企画 |
活動分野 | 地域づくり | 文化芸術 | 国際 |
設立年月日 | 2019年11月 |
代表者 | 原 洋介 |
所在地 | 長岡市 |
お問い合わせ | 原 洋介 |
ホームページ | |
備考 | <できます> ・英語、外国語教育 <求めてます> ・外国人を雇用したい企業の紹介 |