健やかな雑木林の育成・維持のために定期的な伐採を実施します。伐採した杉、松、雑木は薪ストーブ等の燃料として地域住民に提供します。自然資源による持続可能な暮らしの復活を目指します。
  NPO法人関原里山・ぬかやま会
活動エリア
- 旧長岡
 
活動分野
- 地域づくり
 - 長岡市内NPO法人
 - 自然環境
 
募集内容
- 会員募集中
 - ボランティア募集中
 - 寄付募集中
 
sdgs
団体情報
| 団体名 | NPO法人関原里山・ぬかやま会  | 
          
|---|---|
| 活動目的 | ⑴ にいがた「緑」の百年物語~木を植え、緑を守り育てる県民運動~の趣旨に賛同し、主に長岡市西部丘陵東地区一帯を対象に土地本来の植生による森づくりを推進すること。  | 
          
| 活動内容 | 【環境教育推進に関する事業】  | 
          
| 活動分野 | 地域づくり | 長岡市内NPO法人 | 自然環境 | 
| 設立年月日 | 平成23年5月2日  | 
          
| 代表者 | 布川 清八  | 
          
| 所在地 | 長岡市関原  | 
          
| お問い合わせ | 担当:布川清八 〒940-2039 長岡市関原南3-4782 TEL:0258-46-2262 mail:seiha@mac.com  | 
          
| ホームページ | |
| 備考 | <できます> ・地域公共エリアの草刈り、芝刈りサービス <求めてます> ・植樹地造成及び植樹・育樹作業メンバーを募集  |