◆特集:多様な主体による森づくり
「多様な主体による森づくり」里山に親しみ、守り続けるために
今、私たちのまちが抱えている様々な課題に、それぞれの特性を活かして向き合い続けている団体をご紹介します。今月のテーマは、「多様な主体による森づくり」。私たちは日ごろ、森から守られ、多くの恵みを受けています。
◇猿倉緑の森の会
◇株式会社INPEX
◇連動ページ【多様な主体による森づくり】:誌面で紹介しきれなかった、 森づくりに取り組む団体や、森と親しめる場所を掲載中!
◆ウワサのあの人にインタビュー!NAGAOKA PLAYERS
地域をよくするウワサのあの人にインタビュー!毎月、市民活動に取り組むプレイヤーをご紹介。活動に関わったきっかけや、どんな役目を果たしているのか伺う中で、活動への多様な関わり方が見えてきました。
◇自分とみんなの「らしさ」を活かす坊(ボー)ダーレスな団体づくり/山﨑 超さん
◆長岡みんなのSDGs
SDGsは、2030年までに世界の様々な社会課題の解決を目指す17の目標。世界で取り組むSDGsにも、地域で取り組む市民活動にも、「誰一人取り残さない」という同じ想いが込められています。
◇雪国の里山特有の生物多様性の保全/特定非営利活動法人 越の里山俱楽部
◇クリーニングで持続可能な社会づくり/ワタナベグループ ホームクリーニング事業部
◆市民活動・虎の巻
◇研究テーマ:ボランティアの受け入れ先を探そう!
余白の時間を誰かのために使いたい。そんな時の一歩として、ボランティアを思い浮かべる方も多いはず。しかし、ボランティア活動と一口に言ってもその種類は様々です。今回は、活動の頻度別にどのような受け入れ先があるのか見ていきましょう。