興味・関心
活動団体
GROUPS
イベント
EVENT
ボランティア・協力者
VOLUNTEER
寄付・協賛
DONATION
チケット
TICKET
お役立ち
市民活動虎の巻
TORANOMAKI
助成
SUBSIDEY
長岡市 未来共創補助金
NAGAOKA-SUBSIDEY
読み物
特集
FEATURE
Nagaoka Players
PLAYER
活動ピックアップ
ACTION
長岡みんなのSDGs
SDGs
活動レポート
REPORT
市民活動虎の巻
TORANOMAKI
協働センターについて
協働のまち ながおか
STATEMENT
ながおか市民協働センターとは
ABOUT
アクセス
ACCESS
運営団体
ORGANIZATION
コーディネーター紹介
COORDINATOR
施設・設備
施設利用案内
FACILITY
会議室(協働ルーム)
ROOM
印刷機
PRINTER
サービス
広報・PR
(活動おたすけパッケージ)
PR-SERVICE
チケットサービス
TICKET-SERVICE
団体登録
MEMBER
ダウンロード
DOWNLOAD
メディア
らこって
つながるラジオ
メールマガジン
センターからのお知らせ
利用規約
個人情報保護方針
サイト内検索
らこって
RACOTTE
ホーム
らこって
2013.08.06
2013年8月号「補助金を使ってパワーアップ~平成25年度長岡市市民活動推進事業補助金~」
―今月の活動紹介―補助金を使ってパワーアップ~平成25年度長岡市市民活動推進事業補助金の交付が決定した32団体の活動を紹介します。 ●知ってほしい!私たち…
2013.07.25
2013年7月号「地域を良く知ろう会~寺泊・農村地域 地域の宝を見つけ・磨く~」
―今月の活動紹介―地域を良く知ろう会~寺泊・農村地域 地域の宝を見つけ・磨く~地区内の様々な団体と連携し行う活動とその想いに迫ります~―ちょこっと助成金情報…
2013.07.25
2013年6月号「きらきら50&きらきら100 毎日に輝きを!私たちの元気で地域のお年寄りも元気にしたい!」
―今月の活動紹介―きらきら50&きらきら100毎日に輝きを!私たちの元気で地域のお年寄りも元気にしたい!―ちょこっと助成金情報―平成25年度あしたのまち・く…
2013.05.01
2013年5月号「地域にとって欠かせない若い力~学生ボランティアサークル ボルト オブ ナッツ~」
—今月の活動紹介—地域にとって欠かせない若い力~学生ボランティアサークル ボルト オブ ナッツ~今月の特集は長岡技術科学大学のボランティアサークルVOLT …
2013.04.01
2013年4月号「長岡舞台芸術愛好会 ホテル崇徳館 ~市民活動団体と企業が協力。文化・芸術のまちづくり~」
ー今月の活動紹介ー長岡舞台芸術愛好会 ホテル崇徳館 ~市民活動団体と企業が協力。文化・芸術のまちづくり~らこってでは、ながおか市民協働センターに寄せられた情…
2013.03.25
【協働のまちづくり事例集】きょうどう
長岡市で制定された「市民協働条例」を多くの人に知ってもらい、理解してもらいたいと制作したのが、この協働のまちづくり事例集「きょうどう」です。中学生から100…
2013.03.10
【特別号】平成の与板衆いざ出陣!!
平成24年6月8日~17日にアオーレ長岡で開催された「まるごと与板」「越後長岡 与板ゆかりの日本画展」は、予想以上の来場者で賑わい、大成功で幕を閉じました。…
2013.03.01
2013年3月号「市民活動この一年を振り返る~生まれた!育った!繋がった!~」
―特集―市民活動この一年を振り返る~生まれた!育った!繋がった!~・のもーれで振り返るこの1年間・どのように市民協働センターが使われたのか・市民協働この1年…
2013.02.01
2013年2月号「人や地域と繋がる学校教育」
―特集―人や地域と繋がる学校教育・上小国小学校の取組・NPO法人くらしサポート越後川口、NPO法人関原里山・ぬかやま会、小国武石集落等の取組―月刊寄附白書―…
2013.01.01
2013年1月号「長岡・温故知新」
―特集―長岡・温故知新・長岡の歴史に学ぶ座談会・長岡郷土史研究会、中之島郷土史研究会、東山油田保存会、小国文化フォーラム、越後RYO-MA倶楽部、長岡市立中…
前へ
11
12
13
14
15
次へ