興味・関心
活動団体
GROUPS
イベント
EVENT
ボランティア・協力者
VOLUNTEER
寄付・協賛
DONATION
チケット
TICKET
お役立ち
市民活動虎の巻
TORANOMAKI
助成
SUBSIDEY
長岡市 未来共創補助金
NAGAOKA-SUBSIDEY
読み物
特集
FEATURE
Nagaoka Players
PLAYER
活動ピックアップ
ACTION
長岡みんなのSDGs
SDGs
活動レポート
REPORT
市民活動虎の巻
TORANOMAKI
協働センターについて
協働のまち ながおか
STATEMENT
ながおか市民協働センターとは
ABOUT
アクセス
ACCESS
運営団体
ORGANIZATION
コーディネーター紹介
COORDINATOR
施設・設備
施設利用案内
FACILITY
会議室(協働ルーム)
ROOM
印刷機
PRINTER
サービス
広報・PR
(活動おたすけパッケージ)
PR-SERVICE
チケットサービス
TICKET-SERVICE
団体登録
MEMBER
ダウンロード
DOWNLOAD
メディア
らこって
つながるラジオ
メールマガジン
センターからのお知らせ
利用規約
個人情報保護方針
サイト内検索
イベント
EVENT
ホーム
イベント
前の月
2021年
03月
の情報
次の月
終了
<全5回 各金曜日>・2/5、2/12、2/19、2/26、…
山古志 猫つぐら作り
日時
<全5回 各金曜日>・2/5、2/12、2/19、2/26、3/5
時間
午前9時~11時半
場所
山古志復興交流館おらたる 1階交流スペース
主催者
やまこし復興交流館おらたる
終了
2021年3月7日(日)
イザ!カエルキャラバン!inながおか
日時
2021年3月7日(日)
時間
13:30~15:30
場所
長岡震災アーカイブセンターきおくみらい・まちなかキャンパス長岡
主催者
NPO法人ふるさと未来創造堂
終了
3月11日(木)
認知症予防 脳活性化教室
日時
3月11日(木)
時間
10:00~11:30 (受付 9:30~)
場所
長岡市中央公民館(さいわいプラザ内) 3階 講座室(月により変更有)
主催者
あおーねの会
終了
令和3年3月12日(金)
令和2年度新潟県買い物支援セミナーを開催します
日時
令和3年3月12日(金)
時間
13時30分~15時30分
場所
Zoomによるオンライン配信
主催者
新潟県産業労働部 商業産業振興課 商業振興係
終了
令和3年3月14日(日)
(公社)日本オストミー協会新潟支部(雪椿友の会)講習会・相談会
日時
令和3年3月14日(日)
時間
午後1時~3時
場所
アオーレ長岡 市民協働センター(第2・3協働ルーム)
主催者
(公社)日本オストミー協会新潟支部(雪椿友の会)中越地区
終了
2021年2月11日(木・祝) / 3月14日(日)
リリックDE婚活
日時
2021年2月11日(木・祝) / 3月14日(日)
時間
13:00~17:00(受付 12:30~)
場所
長岡リリックホール(長岡市千秋3丁目1356番地6)※駐車場あり
主催者
主催:ソラヒト日和共催:長岡市協力:ながおか・若者・しごと機構
終了
【第1回】10月22日(木) 【第2回】11月12日(木) …
作って知る!小国和紙体験 ~小国和紙クラフトワークショップ~
日時
【第1回】10月22日(木) 【第2回】11月12日(木) 【第3回】12月10日(木) 【第4回】 1月21日(木) 【第5回】 2月11日(祝) 【第6回】 3月18日(木)
時間
各日14:00~15:30
場所
旧機那サフラン酒本舗「米蔵」(長岡市摂田屋4丁目6番33号)
主催者
ミライ発酵本舗株式会社 (担当:平沢・立野)
終了
2021年3月19日(金)
長岡みんなのSDGsのも~れ! 教えて先生!!持続可能な社会って何?
日時
2021年3月19日(金)
時間
19:00~20:40(18:45~受付)
場所
どちらかお選びください①アオーレ(西棟3F第1協働ルーム)②オンライン(Zoom)※第1協働ルームで参加される方は、飲み物(ノンアルコールのみ)や食べ物を各自お持ちください。
主催者
NPO法人 市民協働ネットワーク長岡
終了
3月21日(日)
健康とスポーツの祭典 withコロナ時代の運動と健康のススメ!
日時
3月21日(日)
時間
9:00~13:00
場所
寺泊文化センター
主催者
寺泊総合型スポーツクラブてらスポ!
終了
2021年3月21日(日)
第23回 バリアフリー映画上映会 けやきの会「道草」
日時
2021年3月21日(日)
時間
1回目 10時15分~ 2回目 12時45分~ 3回目 15時15分~
場所
長岡リリックホール(シアター)
主催者
NPO法人夢ハウスけやきの家
終了
3月24日(水)
新潟県主催「商店街の新しいあり方を考えるセミナー」
日時
3月24日(水)
時間
15:00~17:00
場所
オンラインセミナー
主催者
新潟県産業労働部 商業・地場産業振興課 商業振興係
終了
3月26日(金)
令和2年度 長岡市未来を創る市民活動応援補助金 実績報告会
日時
3月26日(金)
時間
13:30~14:30 (入室受付 13:15~)
場所
ウェブ会議システム(Zoom)にて開催
主催者
長岡市市民協働課市民協働係
終了
【定期開催】毎月第2土曜日と第4土曜日
子どもみらい食堂 年間予定表
日時
【定期開催】毎月第2土曜日と第4土曜日
時間
午前11時~正午
場所
長岡聖契キリスト協会 入り口(長岡市立中央図書館そば)
主催者
子どもみらい食堂
終了
2021年3月27日(土)・28日(日)
親子孫で〈たのしい仮設実験〉講座
日時
2021年3月27日(土)・28日(日)
時間
9:30~15:00
場所
長岡市中央公民館
主催者
主催:長岡仮設サークル共催:NPO法人楽知ん研究所後援:長岡市教育委員会
終了
2020年10月1日から、団体紹介PR動画をYoutubeに…
ながおか市民活動フェスタ2020
日時
2020年10月1日から、団体紹介PR動画をYoutubeにて配信開始!2020年10月15日から、アオーレ長岡等の各所にて上映とPR展示を行います。
時間
場所
Youtubeにてご覧いただけます。また、PR展示はながおか市民協働センターにて行います。
主催者
ながおか市民活動フェスタ実行委員会
終了
2021年3月8日(月)~2021年4月2日(金)
#長岡SDGs川柳大賞 作品展示会
日時
2021年3月8日(月)~2021年4月2日(金)
時間
8:00~21:00※最終日は17:00まで。
場所
アオーレ長岡西棟3階ながおか市民協働センター(長岡市大手通1丁目4番地10)
主催者
ながおか市民協働センター
終了
5月13日(木)~9月9日(木) 全12回
令和3年度 ボランティア大学 基礎講座
日時
5月13日(木)~9月9日(木) 全12回
時間
毎回木曜日 午後1時30分~午後3時30分
場所
長岡市社会福祉センター トモシア ほか
主催者
長岡市ボランティアセンター
終了
♪オンライン体験会♪3月27日(土) 4月24日(土) 5月…
多言語の海へ漕ぎ出そう ~親子で参加できる体験会~
日時
♪オンライン体験会♪3月27日(土) 4月24日(土) 5月22日(土) ♪地域の体験会♪4月2日(金) ※新潟市でも開催予定です!
時間
♪オンライン体験会♪13:30~14:30♪地域の体験会♪19:00~20:30
場所
オンライン体験会:パソコン・スマホ・タブレットいずれからもご参加いただけます地域の体験会:4月2日(金)開催の体験会は、大島コミュニティセンター(長岡市緑町)で開催予定
主催者
一般財団法人言語交流研究所 ヒッポファミリークラブ
終了
3月20日(土)~7月4日(日)
【チャレンジライフ】2021年 安心でおいしい野菜作り「アグリ塾」の開催案内
日時
3月20日(土)~7月4日(日)
時間
各回により異なります。(日程表をご確認ください)
場所
3/20(土)さいわいプラザ 3階 講座室4/17(土)さいわいプラザ 3階 講座室5/2(日) みんなの体験農園6/6(日) みんなの体験農園7/4(日) みんなの体験農園
主催者
チャレンジライフ
終了
第34回 四季の山古志 写真コンテスト
日時
時間
場所
主催者
主催:長岡市、毎日新聞新潟支局、山古志観光協会
終了
2025年2月23日(日)
アートなHENTAI万博2025〜みんなで創るクリエイターの文化祭〜
日時
2025年2月23日(日)
時間
10:00~18:00
場所
アオーレ長岡
主催者
アトHEN実行委員会
終了
2025年9月23日(火祝)
縁ディングノートづくり
日時
2025年9月23日(火祝)
時間
14:00~15:30
場所
長岡市中央図書館2階講座室
主催者
長岡健康生きがい創生ネットワーク
【定期開催】毎月第2土曜日
ままカフェ
日時
【定期開催】毎月第2土曜日
時間
10時~11時30分
場所
長岡聖契キリスト教会 1階カフェテリア
主催者
ままカフェ
【定期開催】月~金曜日の10:00~16:30、水曜日のみ1…
【女性のための相談窓口】女のスペース・ながおか
日時
【定期開催】月~金曜日の10:00~16:30、水曜日のみ10:00~19:00(土日祝日、年末年始を除く)の時間内に電話相談、面接相談、カウンセリングをお受けしています。面接相談、カウンセリングはご…
時間
場所
皆さまが安心してご相談に来ていただけるよう相談室の場所は非公表とさせていただいております。何卒ご了承下さい。面接相談、カウンセリングご予約の方のみ、予約当日に詳細をお伝えします。
主催者
特定非営利活動法人女のスペース・ながおか
【定期開催】毎週水曜
プログラミング教室
日時
【定期開催】毎週水曜
時間
18:00~20:00
場所
Oneながおか長岡市表町1丁目10-5 アーバンヒルズ長岡第2 101
主催者
Oneながおか
【定期開催】毎月第1、第3土曜日
摂食障害を語り合う/摂食障害親の会・向日葵の会
日時
【定期開催】毎月第1、第3土曜日
時間
13:30~16:30
場所
坂之上コミュニティセンター 301号室
主催者
摂食障害親の会・向日葵の会