イングリッシュハンドベルの演奏活動をしています。3オクターブ半のベルをメンバーで分け合って、1曲をつくりあげます。演奏の機会を通じて、イングリッシュハンドベルの魅力を知っていただくことを目的とし、活動しています。
ハンドベルアンサンブル ベルフィール
活動エリア
- 旧長岡
活動分野
募集内容
- 会員募集中
sdgs
団体情報
| 団体名 | ハンドベルアンサンブル ベルフィール |
|---|---|
| 活動目的 | ハンドベルアンサンブルベルフィールは、イングリッシュハンドベルの普及を目的に活動している。現在は3オクターブ半を使用中。てのひらサイズの高音から重みを感じる低音まで、実際に間近で見聞きしていただきながら、ベルの魅力がたくさんの方々に広がっていくことを目的とする。 |
| 活動内容 | ①演奏活動 ②演奏体験の提供 |
| 活動分野 | |
| 設立年月日 | 1994年10月 |
| 代表者 | 今井 順子 |
| 所在地 | 長岡市 |
| お問い合わせ | 080-1134-0609 smileeveryday0358@gmail.com |
| ホームページ | |
| 備考 | <協力できること> ハンドベルは仲間で一つの曲を作り上げることが何よりの魅力です。親子や多世代交流のイベント等での演奏体験の機会等を通して、一緒に奏でることや人と人が繋がることの心地よさを感じていただきたいです。 |