興味・関心
活動団体
GROUPS
イベント
EVENT
ボランティア・協力者
VOLUNTEER
寄付・協賛
DONATION
チケット
TICKET
お役立ち
市民活動虎の巻
TORANOMAKI
助成
SUBSIDEY
長岡市 未来共創補助金
NAGAOKA-SUBSIDEY
読み物
特集
FEATURE
Nagaoka Players
PLAYER
活動ピックアップ
ACTION
長岡みんなのSDGs
SDGs
活動レポート
REPORT
市民活動虎の巻
TORANOMAKI
協働センターについて
協働のまち ながおか
STATEMENT
ながおか市民協働センターとは
ABOUT
アクセス
ACCESS
運営団体
ORGANIZATION
コーディネーター紹介
COORDINATOR
施設・設備
施設利用案内
FACILITY
会議室(協働ルーム)
ROOM
印刷機
PRINTER
サービス
広報・PR
(活動おたすけパッケージ)
PR-SERVICE
チケットサービス
TICKET-SERVICE
団体登録
MEMBER
ダウンロード
DOWNLOAD
メディア
らこって
つながるラジオ
メールマガジン
センターからのお知らせ
利用規約
個人情報保護方針
サイト内検索
活動レポート
REPORT
ホーム
活動レポート
市民活動団体の皆さんの日頃の活動や事業の報告などをお伝えします
2013.07.08
コミセン合同事業!希望が丘・大島合同ウォーキング
8日朝9時。大島コミュニティセンター前に希望が地区ノルディックウォーキングサークルの方々と大島地区のウォーキングサークルが集まり、合同のウォーキングがスタートし…
2013.07.02
【開催報告】6/28 市民活動パワーアップのもーれ!
先月6月28日(金)にアオーレ長岡の市民交流ホールB・Cを会場に第15回『1日店主のもーれ!!長岡』が開催されました。 この日は3月に行われた「市民活動パ…
2013.06.19
~かみどおりはなはすプロジェクト~【上通小学校】
18日、上通小学校の3年生がアオーレ長岡の見学に来てくれました! 3年生22名がアオーレ内を見学して、どこに蓮の花を置いたら皆さんに見てもらえるかや日当たりを…
2013.06.16
【開催報告】6/11 出張!和島でのも~れ!!
平成25年6月11日(火)に和島の和らぎ家にて和島地域から約30名、他地域から約20名、総勢50名の方が集まり、第14回『出張!和島でのもーれ!!』が開催さ…
2013.06.13
今年も始まりました。2013★市民活動フェスタ!
先日6月10日に平成25年度市民活動フェスタ第1回実行委員会が市民協働センターで開催されました。今年のフェスタは参加団体を中心とした12団体15名で構成されま…
2013.06.12
十日町地区が熱い!映画の撮影が行われています。
十日町地区で6月12日まで映画の撮影が行われています。 昨年の「第14回長岡インディーズムービーコンペティション」では、長岡での撮影を条件としてグランプリ受賞者…
2013.06.02
春の運動会シーズンです!
6月2日(日)は好天に恵まれ、地域で運動会が開催されました。大積地区は、白樺保育園、大積小学校と地域住民合同の運動会を大積小学校のグラウンドを会場に行っていまし…
2013.05.31
上通小学校はなはすプロジェクト 花蓮植えを行いました。
昨日5月30日上通小学校(旧中之島)で花蓮レンコンの植え付けを行いました。大口れんこん生産組合のみなさんの指導のもと全学年が協力して蓮の花を育てます。 この夏に…
2013.05.30
『出張!三島でのもーれ!!』が開催されました。
平成25年5月26日(日)に三島蓮花寺にある大杉公園にて総勢40名の方が集まり、第13回『出張!三島でのもーれ!!』が開催されました。 のもーれがアオーレを飛び…
2013.05.21
三島蓮花寺のお祭りに行ってきました。
5月18日(土)三島蓮花寺集落の鎮守・七社宮のお祭りに行ってきました。 3月に蓮花寺でおこなった集落座談会で教えて頂いた蓮花寺のお祭り。 神楽舞保存会があり、古…
前へ
41
42
43
44
45
次へ