興味・関心
活動団体
GROUPS
イベント
EVENT
ボランティア・協力者
VOLUNTEER
寄付・協賛
DONATION
チケット
TICKET
お役立ち
市民活動虎の巻
TORANOMAKI
助成
SUBSIDEY
長岡市 未来共創補助金
NAGAOKA-SUBSIDEY
読み物
特集
FEATURE
Nagaoka Players
PLAYER
活動ピックアップ
ACTION
長岡みんなのSDGs
SDGs
活動レポート
REPORT
市民活動虎の巻
TORANOMAKI
協働センターについて
協働のまち ながおか
STATEMENT
ながおか市民協働センターとは
ABOUT
アクセス
ACCESS
運営団体
ORGANIZATION
コーディネーター紹介
COORDINATOR
施設・設備
施設利用案内
FACILITY
会議室(協働ルーム)
ROOM
印刷機
PRINTER
サービス
広報・PR
(活動おたすけパッケージ)
PR-SERVICE
チケットサービス
TICKET-SERVICE
団体登録
MEMBER
ダウンロード
DOWNLOAD
メディア
らこって
つながるラジオ
メールマガジン
センターからのお知らせ
利用規約
個人情報保護方針
サイト内検索
活動レポート
REPORT
ホーム
活動レポート
市民活動団体の皆さんの日頃の活動や事業の報告などをお伝えします
2013.11.05
【開催報告】10/25情報発信でパワーアップのもーれ
報告が遅くなりましたが、先日10月25日に情報発信でパワーアップのもーれを行いました。前半は長岡市広報課様、新潟日報社様、NCT様、FMながおか様を店主にお…
2013.11.03
11/2・3 各地のコミュニティセンターで文化祭がおこなわれました。
芸術の秋!コミュニティセンターも地域の方々の作品や、サークルの発表が賑やかに行われていました。 9月に新築オープンした栖吉コミュニティセンターでは、作品展会…
2013.10.07
9/29 里道・里山整備活動の報告【NPO法人地域循環ネットワーク】
9月29日(日)に長岡市柿町味噌桶にある里山で、里山整備活動を行いました。9月も終わるというのに、晴れ渡る青空に夏の残り香を感じつつ、朝9時半に集合となりま…
2013.09.25
上岩井おもしろ南瓜愛好会作品展示会
9月21日~23日に、みしま会館を会場に、丹精込めて作った1,000個以上の南瓜がならびました。さまざまな形の南瓜に思い思いの絵付けをして楽しんでいます。し…
2013.09.04
園芸福祉教室❤みどりで作る癒しのオブジェづくり❤
私たち『園芸福祉にいがた』は、「仲間と一緒に草花を育てて幸せになろう!」を合言葉に、長岡地域をはじめ県内各地で活動しています。 今回、アオーレ長岡で開催…
2013.08.29
8/29報告【PCや小型家電からレアメタルを取り出して障がい者の収入に。】希望の会福祉会
希望の会福祉会では、PCや小型家電からレアメタル等を取り出して、 障がい者の収入に充てる基盤事業を行っています。 この事業を始めたのは今年の4月からで、現…
2013.08.16
野積の盆踊りに行ってきました。
8月15日寺泊の野積地域では、とても珍しい集落巡回型盆踊りが開催されました。 5時30分から野積の6集落を巡りお年寄りから子ども達まで、古くから伝…
2013.07.23
7月18日の蓮の花の様子・上通小学校はなはすレンコンプロジェクト
3班さんの鉢と8班さんの鉢から小さな花のつぼみが出てきました! 3班さんの鉢にはなんと3つのつぼみを発見(^_^)v そして鉢の中にタニシがいるのを発見しました…
2013.07.18
アオーレに蓮の花がやってきました・上通小学校はなはすレンコンプロジェクト
7月12日金曜日に上通小学校の生徒さんが育てた蓮の花をアオーレに展示してくれました。 1年生から6年生がそれぞれの役割を持って育ててきた花れんこん…
2013.07.09
信濃川プロジェクト プールで水難事故防止訓練【上川西小学校】
上川西小学校区は信濃川のほとりにあり、かつて船着き場があった地域です。 身近にある信濃川をもっと子供たちに興味を持ってほしい、地域の歴史と自然を学んでほしい。そ…
前へ
41
42
43
44
45
次へ