興味・関心
活動団体
GROUPS
イベント
EVENT
ボランティア・協力者
VOLUNTEER
寄付・協賛
DONATION
チケット
TICKET
お役立ち
市民活動虎の巻
TORANOMAKI
助成
SUBSIDEY
長岡市 未来共創補助金
NAGAOKA-SUBSIDEY
読み物
特集
FEATURE
Nagaoka Players
PLAYER
活動ピックアップ
ACTION
長岡みんなのSDGs
SDGs
活動レポート
REPORT
市民活動虎の巻
TORANOMAKI
協働センターについて
協働のまち ながおか
STATEMENT
ながおか市民協働センターとは
ABOUT
アクセス
ACCESS
運営団体
ORGANIZATION
コーディネーター紹介
COORDINATOR
施設・設備
施設利用案内
FACILITY
会議室(協働ルーム)
ROOM
印刷機
PRINTER
サービス
広報・PR
(活動おたすけパッケージ)
PR-SERVICE
チケットサービス
TICKET-SERVICE
団体登録
MEMBER
ダウンロード
DOWNLOAD
メディア
らこって
つながるラジオ
メールマガジン
センターからのお知らせ
利用規約
個人情報保護方針
サイト内検索
イベント
EVENT
ホーム
イベント
前の月
2023年
12月
の情報
次の月
終了
12月2日(土)
地域の宝磨き上げ事業・市民歴史学習会 北陸からみた上杉謙信『謙信襲来』
日時
12月2日(土)
時間
10:00~11:30(受付)9:30~ ※公演開始後は入場できません。
場所
栃尾産業交流センターてまりホール(道の駅とちお隣)
主催者
栃尾観光ガイドクラブ
終了
令和5年11月21日(火)~12月3日(日)
古代日本史研究発表展
日時
令和5年11月21日(火)~12月3日(日)
時間
午前10月~午後5時
場所
ながおか市民協働センター アオーレ長岡西棟3F
主催者
まちの駅 古事記COM 電脳企画BE-ALL
終了
2023年12月3日(日)
『令和の虎』主宰 岩井良明氏から学ぶファンづくりと継続する仕組みづくり
日時
2023年12月3日(日)
時間
13:30~15:00(開場13:00)
場所
長岡市栃尾産業交流センターてまりホール
主催者
道院高原交流イベント実行委員会
終了
令和5年12月7日(木)
具体的な計画をつくるには?~助成事業実施団体の経験の語りから~ 開催案内
日時
令和5年12月7日(木)
時間
14:00~16:35
場所
オンライン(Zoomウェビナー) ※申込者には後日アーカイブを視聴できるURLをお送りする予定です。
主催者
独立行政法人福祉医療機構 NPOリソースセンター
終了
2024年1月28日(日)
夢の種のもーれ!2023
日時
2024年1月28日(日)
時間
▼夢の種プロジェクト2023 日 時:2024年1月28日(日)16:00-17:50 ▼夢の種のもーれ!2023 日 時:同日18:00-19:30
場所
▼夢の種プロジェクト2023 会 場:①現地参加(アオーレ長岡西棟3F 市民交流ホールB・C) ②オンライン参加(ZOOM配信、投票(ディスカッション方式)にもご参加いただけます) …
主催者
NPO法人市民協働ネットワーク長岡
終了
2023年12月8日(金)
日米開戦82周年・長岡ホノルル姉妹都市締結11周年を迎えて 鎮魂と世界平和の祈りを夜空へ
日時
2023年12月8日(金)
時間
16:00~19:30
場所
千秋が原ふるさとの森 アトリウム 長岡市千秋3-315-11 (ハイブ長岡近く)
主催者
「12.8 慰霊の花火打上げ」実行委員会
終了
2023年12月9日(土)
シンポジウム「昆虫採集をかんがえる~地域との共生を目指して~」
日時
2023年12月9日(土)
時間
14時00分~17時30分
場所
長岡市立中央図書館 講堂 (長岡市学校町1丁目2番2号)
主催者
昆虫はかせネットワーク
終了
2023年12月10日(日)
ある春のための上映会 in長岡
日時
2023年12月10日(日)
時間
10:00~12:30(9:30開場) 10:00~11:25 上映『春をかさねて』 +『あなたの瞳に話せたら』 11:25~11:40 休憩 11:40~12:25…
場所
長岡震災アーカイブセンターきおくみらい 長岡市大手通2-6フェニックス大手イースト2F
主催者
公益財団法人 中越防災安全推進機構 地域防災力センター
終了
2023年12月10日(日)
子どものストレスマネジメント講座
日時
2023年12月10日(日)
時間
13:30~16:30 13:30~ 諸連絡、会の趣旨説明等 13:40~ 講演(講座) 途中休憩を入れます。
場所
長岡市立中央図書館講堂 (2F) 長岡市学校町1-2-2 (長岡駅東口徒歩15分)
主催者
長岡楽しく学ぶ会
終了
11月26日(日)~12月11日(月) ※目標数に達した場…
サンタ・プロジェクトながおか2023
日時
11月26日(日)~12月11日(月) ※目標数に達した場合、予定より早めに終了する可能性があります。
時間
場所
主催者
サンタ・プロジェクト・ながおか
終了
2023年12月17日(日)
プラネタリウムで星を見よう!in和らぎ家
日時
2023年12月17日(日)
時間
10:00~15:00
場所
道の駅良寛の里わしま 和らぎ家(長岡市島崎5551)
主催者
NPO法人和島夢来考房(道の駅良寛の里わしま)
終了
2023年11月19日(日)、2023年12月17日(日) …
親子で楽しむ多言語ワークショップ
日時
2023年11月19日(日)、2023年12月17日(日) ※内容が違うので両方参加すると楽しい!!
時間
両日 10時00分~11時30分
場所
弥彦村総合コミュニティセンター 1階 多目的室
主催者
一般財団法人 言語交流研究所 ヒッポファミリークラブ
終了
第1回:12月19日(火) 第2回:1月16日(火) 第…
未来を生み出す思考法とスキル「NPOの事業・企画づくり」ゼミ
日時
第1回:12月19日(火) 第2回:1月16日(火) 第3回:2月6日(火)
時間
第1回:14時00分~16時30分 第2回:14時00分~16時30分 第3回:14時00分~16時30分
場所
下記のいずれかの方法でご参加いただけます。 ①NPOサポートセンターオフィス (東京都港区芝4-7-1 西山ビル4階) ・JR山手線、京浜東北線「田町駅」から徒歩8分 ・都営三田線、浅草線「…
主催者
NPO法人 NPOサポートセンター
終了
初級:2023年12月21日(木) 中級:2023年12月…
NPO・非営利団体向けSalesforce研修【2023年12月開催】
日時
初級:2023年12月21日(木) 中級:2023年12月22日(金)
時間
初級:10時00分~17時00分 中級:10時00分~17時00分 ※お昼休憩は12時30~13時30分を予定しています(当日の進行により変更になる可能性があります)。
場所
下記のいずれかの方法でご参加いただけます。 ①NPOサポートセンター 研修室(東京都港区芝4-7-1西山ビル4階) ②オンライン Vimeo Live のシステムで映像配信します。アカウン…
主催者
NPO法人 NPOサポートセンター
終了
2023年12月22日(金)
【学びの場】09_SNS広告を活用しよう
日時
2023年12月22日(金)
時間
19:00〜20:00
場所
下記のいずれかの方法でご参加いただけます。 ①リアル会場:ながおか市民協働センター 第1協働ルーム ②オンライン:Youtubeライブ配信(開催日の前日までに参加方法を送付いたします) ③後日視…
主催者
ながおか市民協働センター
終了
2024.1.7(日)
聴く・知る・つながる ケアラーのケア講演会&情報交換会
日時
2024.1.7(日)
時間
受付 13:15~ 13:30-15:40
場所
アオーレ長岡 西棟3F 協働ルーム
主催者
ケアラーのケア研究会
終了
2024年1月19日(金)
「伝えるコツ」セミナー
日時
2024年1月19日(金)
時間
13時30分~17時30分
場所
電通本社ビル(東京都港区東新橋1-8-1)
主催者
認定特定非営利活動法人 日本NPOセンター
終了
令和6年2月17日(土) (予定)
長岡雪しか祭り 雪あかりボランティアスタッフ募集
日時
令和6年2月17日(土) (予定)
時間
午後2時~午後7時30分頃 ※最後まで難しい場合は、午後5時まででも可(灯り設置まで) ※荒天の場合は、延期(翌日)となる場合があります。
場所
主催者
一般社団法人 長岡観光コンベンション協会(長岡雪しか祭り・100だるま部会事務局)
終了
2024年1月24日(水)
【学びの場】10_TEDx実行者が教える!プレゼンのコツ
日時
2024年1月24日(水)
時間
19:00〜20:00
場所
下記のいずれかの方法でご参加いただけます。 ①リアル会場:ながおか市民協働センター 第1協働ルーム ②オンライン:Youtubeライブ配信(開催日の前日までに参加方法を送付いたします) ③後日視…
主催者
ながおか市民協働センター
終了
第1回:1月25日(木) 第2回:2月8日(木) 第3回…
自団体の成長戦略を専門家とチームで対話してつくろう!「NPOのための中期計画立案ゼミ」
日時
第1回:1月25日(木) 第2回:2月8日(木) 第3回:3月7日(木)
時間
第1回:14時00分~16時00分 第2回:14時00分~17時00分 第3回:14時00分~17時00分
場所
下記のいずれかの方法でご参加いただけます。 ①NPOサポートセンターオフィス (東京都港区芝4-7-1 西山ビル4階) ・JR山手線、京浜東北線「田町駅」から徒歩8分 ・都営三田線、浅草線「…
主催者
NPO法人 NPOサポートセンター
終了
2024年1月25日(木)
【フォーラム】ビジョン/ミッションの再構築と組織基盤強化
日時
2024年1月25日(木)
時間
14時15分~16時45分
場所
パナソニックセンター東京 ホール(対面開催のみ)
主催者
パナソニック ホールディングス株式会社、認定特定非営利活動法人 日本NPOセンター
終了
2024年2月17日(土)
第39回長岡雪しか祭り ダンスコンテスト 出演者募集!!
日時
2024年2月17日(土)
時間
場所
ハイブ長岡 1F 雪しかステージ
主催者
長岡雪しか祭り実行委員会事務局
終了
令和6年2月18日(日)
2024越後長岡「スノーアンバサダー」大募集
日時
令和6年2月18日(日)
時間
場所
長岡雪しか祭り会場 ハイブ長岡 1F 「雪しかステージ」
主催者
長岡雪しか祭り実行委員会事務局
終了
2024年2月22日(木)
2024 ながおかワーク&ライフセミナー/映画『あしたの少女』上映会
日時
2024年2月22日(木)
時間
『あしたの少女』上映 作品時間138分 ① 14時20分~16時40分 ②18時30分~20時50分
場所
会場 アオーレ長岡市民交流ホールA
主催者
長岡アジア映画祭実行委員会! 電話 09045204222 e-mail nagaokatsukurukai@gmai.com HP http://nagaokatsukurukai.blog…
終了
2023年11月9日~2024年3月上旬 実施回数6回 詳…
eスポーツでまちを元気にする方法を考える
日時
2023年11月9日~2024年3月上旬 実施回数6回 詳しくはチラシをご覧ください。
時間
詳しくはチラシをご覧ください。
場所
トチオーレ(栃尾地域交流拠点施設)ほか
主催者
長岡地域復興戦略部
終了
2024.3.16(土)
いとうせいこう×奥泉光 夏目漱石『虞美人草』を読んでみる
日時
2024.3.16(土)
時間
14:00(開場) 14:30(開演)
場所
長岡リリックホール シアター 〒940-2108 新潟県長岡市千秋3丁目1356番地6 TEL 0258-29-7711
主催者
文芸漫談実行委員会
終了
募集期間 令和6年4月1日~令和6年5月15日
第2回 山口育英奨学会 写真コンテスト
日時
募集期間 令和6年4月1日~令和6年5月15日
時間
場所
主催者
公益財団法人 山口育英奨学会
終了
2024年6月9日(日)
「二歳魚即売会」「二歳魚研究会」
日時
2024年6月9日(日)
時間
「二歳魚即売会」10:00~10:30 「二歳魚研究会」9:00~10:30
場所
千秋が原ふるさとの森 アトリウム前
主催者
長岡らんちゅう会
終了
2025年2月23日(日)
アートなHENTAI万博2025〜みんなで創るクリエイターの文化祭〜
日時
2025年2月23日(日)
時間
10:00~18:00
場所
アオーレ長岡
主催者
アトHEN実行委員会
【定期開催】毎月第2土曜日
ままカフェ
日時
【定期開催】毎月第2土曜日
時間
10時~11時30分
場所
長岡聖契キリスト教会 1階カフェテリア
主催者
ままカフェ
【定期開催】月~金曜日の10:00~16:30、水曜日のみ1…
【女性のための相談窓口】女のスペース・ながおか
日時
【定期開催】月~金曜日の10:00~16:30、水曜日のみ10:00~19:00(土日祝日、年末年始を除く)の時間内に電話相談、面接相談、カウンセリングをお受けしています。面接相談、カウンセリングはご…
時間
場所
皆さまが安心してご相談に来ていただけるよう相談室の場所は非公表とさせていただいております。何卒ご了承下さい。面接相談、カウンセリングご予約の方のみ、予約当日に詳細をお伝えします。
主催者
特定非営利活動法人女のスペース・ながおか
【定期開催】毎週水曜
プログラミング教室
日時
【定期開催】毎週水曜
時間
18:00~20:00
場所
Oneながおか長岡市表町1丁目10-5 アーバンヒルズ長岡第2 101
主催者
Oneながおか
【定期開催】毎月第1、第3土曜日
摂食障害を語り合う/摂食障害親の会・向日葵の会
日時
【定期開催】毎月第1、第3土曜日
時間
13:30~16:30
場所
坂之上コミュニティセンター 301号室
主催者
摂食障害親の会・向日葵の会