興味・関心
活動団体
GROUPS
イベント
EVENT
ボランティア・協力者
VOLUNTEER
寄付・協賛
DONATION
チケット
TICKET
お役立ち
市民活動虎の巻
TORANOMAKI
助成
SUBSIDEY
長岡市 未来共創補助金
NAGAOKA-SUBSIDEY
読み物
特集
FEATURE
Nagaoka Players
PLAYER
活動ピックアップ
ACTION
長岡みんなのSDGs
SDGs
活動レポート
REPORT
市民活動虎の巻
TORANOMAKI
協働センターについて
協働のまち ながおか
STATEMENT
ながおか市民協働センターとは
ABOUT
アクセス
ACCESS
運営団体
ORGANIZATION
コーディネーター紹介
COORDINATOR
施設・設備
施設利用案内
FACILITY
会議室(協働ルーム)
ROOM
印刷機
PRINTER
サービス
広報・PR
(活動おたすけパッケージ)
PR-SERVICE
チケットサービス
TICKET-SERVICE
団体登録
MEMBER
ダウンロード
DOWNLOAD
メディア
らこって
つながるラジオ
メールマガジン
センターからのお知らせ
利用規約
個人情報保護方針
サイト内検索
イベント
EVENT
ホーム
イベント
前の月
2024年
09月
の情報
次の月
終了
2024年9月7日(土)
「老いのストップ・ステップ・ジャンプ ~高齢者の生きがい~」
日時
2024年9月7日(土)
時間
10:00~12:00(受付9:30)
場所
まちなかキャンパス302
主催者
長岡健康生きがい創生ネットワーク
終了
2024年9月7日(土)
令和6年度・第19期 中越市民防災安全大学 特別講座 無料公開
日時
2024年9月7日(土)
時間
9:00~16:00
場所
シティホール アオーレ長岡 ホールB・C
主催者
公益社団法人中越防災安全推進機構
終了
2024年9月8日(日)
性虐待初期対応RIFCR™(リフカー)研修のご案内
日時
2024年9月8日(日)
時間
9:00〜18:20 (受付8:45〜)
場所
長岡市医師会館 (長岡市寺島町653番地)
主催者
NPO法人 子どもの虐待防止ネット・にいがた
終了
2024年10月10日(木)
多肉植物で苔玉作り
日時
2024年10月10日(木)
時間
10:00〜12:00
場所
ながおか市民協働センター 第1・2協働ルーム(アオーレ長岡西棟3階)
主催者
地域学びコーディネーター
終了
2024年9月14日(土)
「こんな夜更けにバナナかよ」上映
日時
2024年9月14日(土)
時間
午前の部 開場 10:40 上映 11:00~13:00 午後の部 開場13:10 上映 13:30~15:30
場所
シティホール アオーレ長岡 シアター
主催者
長岡長生ライオンズクラブ
終了
2024年9月15日(日)
よいとこ探しとほめ方教室
日時
2024年9月15日(日)
時間
10:00~12:00
場所
まちなかキャンパス長岡301会議室
主催者
特定非営利活動法人SST交流会
終了
2024年9月15日(日)
こどものみらい地域共生フォーラム2024
日時
2024年9月15日(日)
時間
13:00〜17:00
場所
長岡市立中央図書館講堂(新潟県長岡市学校町1丁目2番2号)
主催者
NPO法人こどもみらい食堂
終了
2024年9月16日(月祝)
「Team その子」上映と「解離あるある」トーク
日時
2024年9月16日(月祝)
時間
13:30〜15:30(開場13:00)
場所
米百俵プレイス ミライエ長岡 4階 ミライエステップ 長岡市大手通2丁目3番地10
主催者
NPO法人 子どもの虐待防止ネット・にいがた
終了
2024年9月13日(金)~2024年9月16日(月・祝)
第29回ながおか映画祭
日時
2024年9月13日(金)~2024年9月16日(月・祝)
時間
上記スケジュールをご覧ください。
場所
長岡リリックホール
主催者
コミュニティシネマ長岡
終了
2024年9月21日(土)
うさぎが丘音楽祭 第3弾
日時
2024年9月21日(土)
時間
13:00~15:30(12:00 開場)
場所
和島 トゥー・ル・モンド併設体育館
主催者
椿の森倶楽部
終了
令和6年9月20日(金)
おぐにを写そう!おぐに写真コンテスト2024
日時
令和6年9月20日(金)
時間
場所
主催者
小国観光協会よっていがんかい 写真コンテスト実行委員会 〒949-5213 長岡市小国町法坂793番地(小国支所内)
終了
2024年9月22日(日)
講演会「新潟発!昆虫少年から研究者に 研究者が語る昆虫標本の魅力と未来」
日時
2024年9月22日(日)
時間
15:00〜17:00
場所
長岡市立中央図書館 2F講堂(長岡市学校町1丁目2-2)
主催者
昆虫はかせネットワーク
終了
2024年9月5日 (動画視聴期間:9月9日~9月22日)
にいがたNPOカレッジ2024「NPO運営入門」
日時
2024年9月5日 (動画視聴期間:9月9日~9月22日)
時間
13:30~15:00
場所
新潟NPO協会
主催者
新潟県民生活課 新潟県労働金庫
終了
9月22日(第 4 日曜)
猛暑の学校 どうのりきる?
日時
9月22日(第 4 日曜)
時間
14:00~16:00
場所
宮内コミセン分館(長岡市宮栄 3-21-27) 本館ではありません。
主催者
一般社団法人 ながおか自然エネルギー
終了
2024年9月24日(火)
みんなでまちなかを使おう!まちなか若者事業サポート支援金活用事例発表&交流会
日時
2024年9月24日(火)
時間
18:30〜20:30(開場18:00)
場所
assemble長岡(長岡市大手通2-4-5wiseビル3階)
主催者
長岡市中心市街地活性化協議会事務局
終了
2024年9月25日(水)
【学びの場】06_人を集める企画づくり
日時
2024年9月25日(水)
時間
19:00~20:00
場所
下記のいずれかの方法でご参加いただけます。 ①リアル会場:ながおか市民協働センター 第1協働ルーム ②オンライン:Youtubeライブ配信(開催日の前日までに参加方法を送付いたします) ③後日視…
主催者
ながおか市民協働センター
終了
2024年9月28日(土)
ながおか市民活動フェスタ2024 参加企画 『長岡監督・ロケ映画特集 第8弾』
日時
2024年9月28日(土)
時間
11:25~14:30
場所
アオーレ長岡 市民交流ホールA
主催者
長岡アジア映画祭実行委員会!
終了
2024年9月28日(土)・29日(日)
みんなの防災フェア&スマートエネルギーフェア
日時
2024年9月28日(土)・29日(日)
時間
10:00~16:00
場所
ハイブ長岡(新潟県長岡市千秋3-315-11)
主催者
みんなの防災フェア実行委員会
終了
2024年9月29日(日)
五色百人一首 長岡市 体験・交流大会
日時
2024年9月29日(日)
時間
午後1時〜5時
場所
山通コミュニティセンター(長岡市柿町650−4)
主催者
KNH(京都長岡東山)五色百人一首クラブ レッドキャッツ
終了
2024年9月28日(土)、29日(日)
2024長岡クラフトフェア「秋のアートビレッジinとちお」
日時
2024年9月28日(土)、29日(日)
時間
28日(土)10:00~16:00 29日(日)9:30~16:00
場所
長岡市道の駅ルート290とちお芝生広場
主催者
長岡クラフトフェア実行委員会
終了
2024年9月28日(土)29日(日)「秋の即売会」 2…
「秋の即売会」「第53回長岡らんちゅう会秋季品評会」
日時
2024年9月28日(土)29日(日)「秋の即売会」 2024年9月29日(日) 「第53回長岡らんちゅう会秋季品評会」
時間
28日(土)9:00~15:30 29日(日)10:30~15:30
場所
千秋が原ふるさとの森 アトリウム周辺
主催者
長岡らんちゅう会
終了
2024年9月28日(土)
ながおか市民活動フェスタ2024
日時
2024年9月28日(土)
時間
10:00~15:00
場所
アオーレ長岡全館 (長岡市大手通1丁目4番地10)
主催者
市民活動フェスタ実行委員会
終了
第1回:2024年8月29日(木) 第2回:2024年9月…
NPO組織論の新常識!ケーススタディで学ぶ「ハラスメント防止・対応」実践ゼミ(団体プラン対応ゼミ)
日時
第1回:2024年8月29日(木) 第2回:2024年9月12日(木) 第3回:2024年10月3日(木)
時間
第1回から第3回ともに 15:00~17:00 生放送時間+終了直後から2週間以内であれば、映像を何回でも視聴できます。
場所
NPOサポートセンターオフィス ※オンライン受講あり
主催者
特定非営利活動法人NPO サポートセンター
終了
2024年10月6日(日)
坪内麗音 第11回 ソプラノリサイタル
日時
2024年10月6日(日)
時間
OPEN 13:30 START 14:00
場所
アオーレ長岡 市民交流ホールA
主催者
坪内麗音後援会
終了
2024年10月8日(火) (動画視聴期間:10月10日~…
にいがたNPOカレッジ2024「NPO会計入門」
日時
2024年10月8日(火) (動画視聴期間:10月10日~10月23日)
時間
13:30~15:00
場所
新潟NPO協会
主催者
新潟県民生活課 新潟県労働金庫
終了
2024年10月12日(土)
公認不動産コンサルティングマスターによる不動産無料相談会
日時
2024年10月12日(土)
時間
午前11時~午後4時
場所
ながおか市民協働センター 第3協働ルーム
主催者
NPO新潟県不動産コンサルティング協会
終了
2024年10月12日(土)
森の探検隊×SDGs さとやま自然観察会
日時
2024年10月12日(土)
時間
9:00~12:00
場所
ぬか山(長岡市関原町1丁目)
主催者
主催:長岡市環境部環境政策課 協力:特定非営利活動法人 関原里山・ぬかやま会
終了
2024年10月13日(日)
令和6年度 いろりばた(第2回)
日時
2024年10月13日(日)
時間
10:00~11:00
場所
中之島コミュニティーセンター
主催者
ふる里伝え隊
終了
新潟市東区プラザ 2024年10月1日(火)~10月15日(…
市民活動ポスターセッション2024
日時
新潟市東区プラザ 2024年10月1日(火)~10月15日(火) 新潟市市民活動支援センター 2024年10月1日(火)~
時間
場所
新潟市東区プラザ 南口 エントランスホール 新潟市市民活動支援センター(ニコット) ほか、ほんぽーと(2025年2月6日~3月4日)など計5会場で開催予定
主催者
新潟市市民活動支援センター運営協議会
終了
2024年10月18日(金)
地域おこし協力隊の魅力再発見!のもーれ!
日時
2024年10月18日(金)
時間
19:00〜20:30(受付開始:18:30)
場所
シティホールプラザアオーレ長岡西棟3F市民交流ホールBC
主催者
NPO法人市民協働ネットワーク長岡
終了
2024年10月19日(土)
ウィズコーション スペシャルライブ+上映会 『ミツバチの羽音と地球の回転』
日時
2024年10月19日(土)
時間
①14:20~17:20 ②17:40~20:40
場所
アオーレ長岡 シアター
主催者
長岡アジア映画祭実行委員会! 共催 ウィズコーション
終了
2024年10月19日(土)
SDGsな工作教室 ビーチコーミング
日時
2024年10月19日(土)
時間
9:00~12:00
場所
長岡市青少年研修センター(長岡市寺泊郷本208番地3)
主催者
主催:長岡市環境部環境政策課 協力:てらどまり若者会議 ~波音~
終了
2024年10月20日(日)
公認不動産コンサルティングマスターによる不動産無料相談会
日時
2024年10月20日(日)
時間
午前11時〜午後4時
場所
ながおか市民協働センター 第3協働ルーム
主催者
NPO新潟県不動産コンサルティング協会
終了
第1回:2024年9月10日(火) 第2回:2024年10…
プログラミング不要でNPOも導入できる「新規プロジェクトのためのWeb制作」ゼミ
日時
第1回:2024年9月10日(火) 第2回:2024年10月22日(火)
時間
第1回、第2回 ともに 14:00~17:00
場所
NPOサポートセンターオフィス ※オンライン受講あり
主催者
特定非営利活動法人NPO サポートセンター
終了
2024年10月23日(水) 年4回開催
古典茶花セミナー
日時
2024年10月23日(水) 年4回開催
時間
9:45~15:00(お昼休みあり)
場所
ながおか市民協働センター第1・2協働ルーム
主催者
古典茶花の会
終了
2024年11月6日(水)
にいがたNPOカレッジ2024「NPO訪問バスツアー」
日時
2024年11月6日(水)
時間
13:00~18:00
場所
新潟駅南口 ジュンク堂書店前 集合
主催者
認定NPO法人新潟NPO協会 TEL 025-280-8750 MAIL info@nan-web.org
終了
2024年11月10日(日)
ゆる~く つながる ながおか女子部
日時
2024年11月10日(日)
時間
午後1時30分~3時30分
場所
まちなかキャンパス長岡 3階多目的室1・4階創作交流室
主催者
主催:長岡市 実施団体:NPO法人女のスペース・ながおか
終了
第1回 2024年9月1日(日) 第2回 2024年9月2…
ゆる~く つながる ながおか女子部
日時
第1回 2024年9月1日(日) 第2回 2024年9月29日(日) 第3回 2024年11月10日(日)
時間
第1回 2024年9月1日(日)1部:13:30~14:30 2部:14:40~15:30 第2回 2024年9月29日(日)1部:13:30~14:30 2部:14:40~15:30 第3回…
場所
第1回、第2回はさいわいプラザ3F 和室1,2 第3回 まちなかキャンパス長岡3F 多目的1
主催者
長岡市 実施団体 NPO法人女のスペース・ながおか
終了
11月17日(日)
越後ながおか語り座ネット特別公演「語りの杜に風が吹く2」~ふるさとの物語~
日時
11月17日(日)
時間
13:30~16:00(開場13:00)
場所
アオーレ長岡 市民ホールA
主催者
越後ながおか語り座ネット
終了
2024年11月16日(土)
雪国での暮らしをラクにする!カラダケアと除雪のコツ
日時
2024年11月16日(土)
時間
午前10時~11時30分
場所
長岡市中央公民館 和室2
主催者
カラダLab.
終了
①2024年10月6日(日) ②2024年10月27日(日…
わたしを大切にするための 支援者養成・支援者支援講座2024
日時
①2024年10月6日(日) ②2024年10月27日(日) ③2024年11月23日(土・祝)
時間
①②③各回13:30~15:30
場所
まちなかキャンパス長岡 301会議室
主催者
主催:長岡市(実施団体:NPO法人 女のスペース・ながおか)
終了
2024年11月24日(日)
第19回 五色百人一首 新潟県大会
日時
2024年11月24日(日)
時間
午後0時45分~午後15時30分
場所
中央公民館 和室(さいわいプラザ3階)
主催者
TOSS五色百人一首新潟県支部
終了
2024年11月24日(日)
『骨を掘る男』長岡上映会
日時
2024年11月24日(日)
時間
10:20~13:00
場所
アオーレ長岡市民交流ホールA
主催者
長岡アジア映画祭実行委員会!
終了
2024年11月24日(日)
『映画 〇月〇日、区長になる女。』長岡上映とペヤンヌマキ監督トーク
日時
2024年11月24日(日)
時間
14:20~17:00
場所
アオーレ長岡 市民交流ホールA
主催者
長岡アジア映画祭実行委員会!/第38回ウィルながおかフォーラム実行委員会/長岡市
終了
2024年12月8日(日)
令和6年度 いろりばた(第3回)
日時
2024年12月8日(日)
時間
10:00~11:00
場所
中之島コミュニティーセンター
主催者
ふる里伝え隊
終了
2025年2月23日(日)
アートなHENTAI万博2025〜みんなで創るクリエイターの文化祭〜
日時
2025年2月23日(日)
時間
10:00~18:00
場所
アオーレ長岡
主催者
アトHEN実行委員会
終了
2025年3月9日(日)
令和6年度 いろりばた(第4回)
日時
2025年3月9日(日)
時間
10:00~11:00
場所
中之島コミュニティーセンター
主催者
ふる里伝え隊
【定期開催】 毎月第1土曜 第3火曜
ウィルながおか相談室 仕事・職場の悩み専門相談
日時
【定期開催】 毎月第1土曜 第3火曜
時間
毎月第1土曜 13:00~15:00(受付は14:30まで) 毎月第3火曜 18:00~20:00(受付は19:30まで) 年末年始、祝日はお休み
場所
長岡市男女平等推進センター ウィルながおか
主催者
ウィルながおか
毎月第2日曜日 ※変更あり
越後ながおか語り座ネット定期公演
日時
毎月第2日曜日 ※変更あり
時間
13:00~15:00
場所
アオーレ長岡シアター
主催者
越後ながおか語り座ネット
【定期開催】毎月第2土曜日
ままカフェ
日時
【定期開催】毎月第2土曜日
時間
10時~11時30分
場所
長岡聖契キリスト教会 1階カフェテリア
主催者
ままカフェ
【定期開催】月~金曜日の10:00~16:30、水曜日のみ1…
【女性のための相談窓口】女のスペース・ながおか
日時
【定期開催】月~金曜日の10:00~16:30、水曜日のみ10:00~19:00(土日祝日、年末年始を除く)の時間内に電話相談、面接相談、カウンセリングをお受けしています。面接相談、カウンセリングはご…
時間
場所
皆さまが安心してご相談に来ていただけるよう相談室の場所は非公表とさせていただいております。何卒ご了承下さい。面接相談、カウンセリングご予約の方のみ、予約当日に詳細をお伝えします。
主催者
特定非営利活動法人女のスペース・ながおか
【定期開催】毎週水曜
プログラミング教室
日時
【定期開催】毎週水曜
時間
18:00~20:00
場所
Oneながおか長岡市表町1丁目10-5 アーバンヒルズ長岡第2 101
主催者
Oneながおか
【定期開催】毎月第1、第3土曜日
摂食障害を語り合う/摂食障害親の会・向日葵の会
日時
【定期開催】毎月第1、第3土曜日
時間
13:30~16:30
場所
坂之上コミュニティセンター 301号室
主催者
摂食障害親の会・向日葵の会