興味・関心
活動団体
GROUPS
イベント
EVENT
ボランティア・協力者
VOLUNTEER
寄付・協賛
DONATION
チケット
TICKET
お役立ち
市民活動虎の巻
TORANOMAKI
助成
SUBSIDEY
長岡市 未来共創補助金
NAGAOKA-SUBSIDEY
読み物
特集
FEATURE
Nagaoka Players
PLAYER
活動ピックアップ
ACTION
長岡みんなのSDGs
SDGs
活動レポート
REPORT
市民活動虎の巻
TORANOMAKI
協働センターについて
協働のまち ながおか
STATEMENT
ながおか市民協働センターとは
ABOUT
アクセス
ACCESS
運営団体
ORGANIZATION
コーディネーター紹介
COORDINATOR
施設・設備
施設利用案内
FACILITY
会議室(協働ルーム)
ROOM
印刷機
PRINTER
サービス
広報・PR
(活動おたすけパッケージ)
PR-SERVICE
チケットサービス
TICKET-SERVICE
団体登録
MEMBER
ダウンロード
DOWNLOAD
メディア
らこって
つながるラジオ
メールマガジン
センターからのお知らせ
利用規約
個人情報保護方針
サイト内検索
活動レポート
REPORT
ホーム
活動レポート
市民活動団体の皆さんの日頃の活動や事業の報告などをお伝えします
2015.08.05
【開催報告】6/26開催 1日店主のも~れ!長岡「学生meets地域人のも~れ」
今回のテーマは「学生meets地域人のも~れ」最近フツフツとパワーを感じる長岡の学生と、地域で動く大人が出会える「学生MEETS地域人のもーれ」。 世代を…
2015.07.21
7/20 鉢伏地蔵祭りが開催されました。
毎年、海の日に「鉢伏町史跡保存会」の皆さんが中心となって鉢伏地蔵祭りを開催しています。今年は、八十八ヶ所地蔵尊に続く遊歩道に木片チップを敷き詰めて歩きやすく…
2015.07.01
6/28 中之島コミセンまつり
中之島地域では、コミュニティセンターがオープンしたこの時期に「コミセンまつり」を行いました。外はあいにくの雨と風で、出店のテントは少なくなってしまいましたが…
2015.07.01
6/27三島上岩井地域のあじさいコンサート
あじさいの色があざやかな雨上がりの土曜日に、三島の上岩井にある石井神社でコンサートがおこなわれました。 コンサートを企画したのは、地域の活性化の為に活…
2015.04.28
【開催報告】4/24開催 1日店主のも~れ!長岡「市民活動はじめの一歩のも~れ」
今回のテーマは「市民活動はじめの一歩のもーれ!」何か始めたい!仲間を増やしたい!という前向きな市民が集まりました!店主は、昨年度長岡市市民活動推進事業補助金…
2015.03.26
越後長岡・まちめぐりの冊子ができました!
地域の「宝物」を長岡市の誇りに育て上げることを目指して! 平成18年度に「小さな心の旅」として、スタートしたまちめぐり企画。 合併して生…
2015.03.05
伝統野菜の新しい食べ方「おむすびジャム」
※※おむすびジャム再販開始※※ 思いのほか×長岡造形大学とで一年間かけて開発した、新感覚の加工品「おむすびジャム」 イベントでの完売後、初の再販を行いま…
2015.03.01
3/1・2 絵手紙教室開催
「第8回ながおかひなものがたり」の協賛事業として、協働センターのロビーで開催。 中村和雄先生が、一人ひとり丁寧に教えてくださいました。 「絵ごころが無いんで…
2015.02.23
【開催報告】2月18日市民活動のチカラ~市民活動の情報発信連続講座! WEB編~
2月18日に、「市民活動のチカラ~市民活動の情報発信連続講座! WEB編~」を開催いたしました。 市民活動をしていると、情報発信が大切!とよく聞きますが、…
2015.02.22
長岡しつもんサークル⑪ 「感じる力」
「感じる力」をテーマに始まった、長岡しつもんサークル⑪。 今回は、開催日がバレンタインデーということもあり、 女性陣からチョコレートやクッキーの差し入れ…
前へ
35
36
37
38
39
次へ