興味・関心
活動団体
GROUPS
イベント
EVENT
ボランティア・協力者
VOLUNTEER
寄付・協賛
DONATION
チケット
TICKET
お役立ち
市民活動虎の巻
TORANOMAKI
助成
SUBSIDEY
長岡市 未来共創補助金
NAGAOKA-SUBSIDEY
読み物
特集
FEATURE
Nagaoka Players
PLAYER
活動ピックアップ
ACTION
長岡みんなのSDGs
SDGs
活動レポート
REPORT
市民活動虎の巻
TORANOMAKI
協働センターについて
協働のまち ながおか
STATEMENT
ながおか市民協働センターとは
ABOUT
アクセス
ACCESS
運営団体
ORGANIZATION
コーディネーター紹介
COORDINATOR
施設・設備
施設利用案内
FACILITY
会議室(協働ルーム)
ROOM
印刷機
PRINTER
サービス
広報・PR
(活動おたすけパッケージ)
PR-SERVICE
チケットサービス
TICKET-SERVICE
団体登録
MEMBER
ダウンロード
DOWNLOAD
メディア
らこって
つながるラジオ
メールマガジン
センターからのお知らせ
利用規約
個人情報保護方針
サイト内検索
活動レポート
REPORT
ホーム
活動レポート
市民活動団体の皆さんの日頃の活動や事業の報告などをお伝えします
2015.02.20
【開催報告】市民協働センター3周年記念講座 まちづくりデビューのススメ!
ながおか市民協働センターができてから間もなく3年!ということで、市民がまちづくりを考える特別講座を開催しました。 講師には、日本NPOセンター 代表理…
2015.02.17
【開催報告】2/13開催 1日店主のも~れ!長岡「エンジョイ雪国暮らしのも~れ」
今回はアットホームの雰囲気の中、楽しく学び交流できるのもーれとなりました。 テーマは「エンジョイ雪国暮らしのも~れ!」 やっかいものされがちな雪をポジテ…
2015.01.22
【開催報告】1月21日市民活動のチカラ~やる・やらないを仕訳する。活動の断捨離マネジメント~
1月21日に「市民活動のチカラ~やる・やらないを仕訳する。活動の断捨離マネジメント~」を開催いたしました。 市民活動をしはじめると、やりたいこと、やらなく…
2015.01.12
長岡しつもんサークル⑩「目標を達成する」
今年最初の長岡しつもんサークル活動日。 10人のメンバーが集まり、活動を開始しました。 「年末年始、どんないいことや楽しかったこと嬉しか…
2014.12.27
12/20 グラスユニット・アンテナが初めてのワークショップ開催
長岡市日赤町の匠橋たもとにある窓ガラスの大きな一軒家が、長岡造形大学卒業生たちのグループ「グラスユニット・アンテナ」のギャラリー兼工房です。ここで初めての市…
2014.12.23
「ストレスにサヨナラする」~長岡しつもんサークル⑨~
雪が積もり寒い中、今年最後のしつもんサークル活動開始。 「遅れるけど行きます!」と嬉しい言葉をいただき、 また、嬉しいことに新しいメンバーも迎え 最終…
2014.12.20
思春期子育て講演会を実施 【スマイルヤング】
見附市立今町中学校PTAの要請をいただき、保護者の方や地域の方を対象として講演会を実施いたしました。 概要は下記の通りです。 -------------…
2014.12.14
クッキング泉1周年記念 「笑いヨガ一日体験講座」にて
クッキング泉の1周年記念イベントで「笑いヨガ体験講座」開催。11月22日は、おかげ様で定員40名のところ46名の応募を頂き、講師の先生のパワーもあり、1…
2014.12.11
【開催報告】12月10日市民活動のチカラ~一眼レフカメラで人の魅力を最大限!!見せる活動写真を撮る力~
12月10日に「市民活動のチカラ~一眼レフカメラで人の魅力を最大限!!見せる活動写真を撮る力~ 」を開催いたしました。今回は外部講師としてプロカメラマンの岩…
2014.12.10
【開催報告】11月19日市民活動のチカラ~市民活動こそメディア活用 載るプレスリリースの秘訣~
11月19日に「市民活動のチカラ~市民活動こそメディア活用 載るプレスリリースの秘訣~」を開催致しました。今回は、市民活動に欠かせないプレスリリースについて…
前へ
36
37
38
39
40
次へ