興味・関心
活動団体
GROUPS
イベント
EVENT
ボランティア・協力者
VOLUNTEER
寄付・協賛
DONATION
チケット
TICKET
お役立ち
市民活動虎の巻
TORANOMAKI
助成
SUBSIDEY
長岡市 未来共創補助金
NAGAOKA-SUBSIDEY
読み物
特集
FEATURE
Nagaoka Players
PLAYER
活動ピックアップ
ACTION
長岡みんなのSDGs
SDGs
活動レポート
REPORT
市民活動虎の巻
TORANOMAKI
協働センターについて
協働のまち ながおか
STATEMENT
ながおか市民協働センターとは
ABOUT
アクセス
ACCESS
運営団体
ORGANIZATION
コーディネーター紹介
COORDINATOR
施設・設備
施設利用案内
FACILITY
会議室(協働ルーム)
ROOM
印刷機
PRINTER
サービス
広報・PR
(活動おたすけパッケージ)
PR-SERVICE
チケットサービス
TICKET-SERVICE
団体登録
MEMBER
ダウンロード
DOWNLOAD
メディア
らこって
つながるラジオ
メールマガジン
センターからのお知らせ
利用規約
個人情報保護方針
サイト内検索
イベント
EVENT
ホーム
イベント
前の月
2025年
09月
の情報
次の月
終了
2025年9月4日(木)
でじらぼスタジオ vol.1 AIと仲良くなる日“知らない”から“一緒にやってみる”へ AIとの最初の一歩🐾
日時
2025年9月4日(木)
時間
17:00~18:30
場所
ながおか市民協働センター 協働ルーム
主催者
でじらぼNAGAOKA
終了
2025年9月6日(土)
てらどまりナイトマルシェ
日時
2025年9月6日(土)
時間
18:00~21:00
場所
魚の市場通り周辺
主催者
てらどまりナイトマルシェ実行委員会
終了
2025年9月6日(土)
おめぐとわたると ここらてトークルーム LGBTQ×生理
日時
2025年9月6日(土)
時間
13:30~17:30(13:00受付開始)
場所
まちなかキャンパス4F 創作交流室
主催者
LGBTQ ここラテにいがた
終了
2025年7月26日(土)〜9月7日(日)
越後長岡まちの駅シールラリーの旅2025
日時
2025年7月26日(土)〜9月7日(日)
時間
まちの駅により営業日や営業時間が異なります。営業日等の詳細は、パンフレットをご覧いただくか、直接まちの駅へお問い合わせください。
場所
実施駅(25駅) エリア 駅名 施設名 長岡 ながおかまちの駅 アオーレ長岡・ながおか市民協働センター 長岡 まちの駅 トーア トーア㈱ …
主催者
越後長岡まちの駅ネットワーク
終了
2025年9月14日(日)
つむぎまつり
日時
2025年9月14日(日)
時間
10:00~15:00 開場 9:45
場所
栃尾地域交流拠点施設 トチオーレ
主催者
つむぎ親の会
終了
2025年9月14日(日)
山びこ音楽会
日時
2025年9月14日(日)
時間
13:00 開場 14:00 ~16:00
場所
長岡リリックホールコンサートホール
主催者
公益財団法人山口育英奨学会
終了
2025年7月12日(土)~9月15日(月祝) 7月22日…
長岡カブト・クワガタ学
日時
2025年7月12日(土)~9月15日(月祝) 7月22日、9月1日は休館日
時間
9:00〜17:00 入館は16:30まで
場所
長岡市立科学博物館
主催者
終了
2025年9月16日(火)
令和7年度 第1回シンポジウム つながりの中で暮らす ~これからの時代の「住まい」「地域」「互助」について考える~
日時
2025年9月16日(火)
時間
13:30~16:10
場所
オンライン
主催者
孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム
終了
2025年9月19日(金)
第5回 Friday Night CAFE
日時
2025年9月19日(金)
時間
18:00~21:00
場所
新町コミュニセンター 和室
主催者
地域おこし協力隊(長岡市 人権 男女共同参画課)
2025年9月20日(土)
髙橋礼華がやってくる!
日時
2025年9月20日(土)
時間
バドミントン講習会 13:00~15:00 トークショー 15:30~17:00
場所
バドミントン講習会 与板体育館 トークショー よいたコミセン ※2つの施設は隣接しています
主催者
(一社)総合型スポーツクラブてらスポ
2025円9月21日(日)
ベトナムフェス2025inNAGAOKA
日時
2025円9月21日(日)
時間
1000~17:00
場所
みしま会館
主催者
ベトナムフェス実行委員会
令和7年9月21日(日)
第47回 RINGセミナー「考えよう!社会課題とあなたの一歩」
日時
令和7年9月21日(日)
時間
13:00〜16:30
場所
米百俵プレイス ミライエ長岡 西館5階スタジオA・B (新潟県長岡市大手通2丁目3−10)
主催者
主催:特定非営利活動法人にいがたNGOネットワーク 公益財団法人新潟県国際交流協会 後援:新潟県教育委員会 独立行政法人国際協力機構(JICA )東京センター
2025年9月21日(日)
ユニバーサル囲碁の集い
日時
2025年9月21日(日)
時間
10:00~17:30
場所
越後交通ビル(E-PLAZA)1Fロビー
主催者
日本棋院長岡支部
2025年9月23日(火・祝)
ながおか市民活動フェスタ2025 参加企画 長岡監督・ロケ映画特集 第9弾
日時
2025年9月23日(火・祝)
時間
12時10分~13時50分
場所
アオーレ長岡シアター
主催者
長岡アジア映画祭実行委員会!
2025年9月23日(火 祝)
NAGAOKAみんなのフリマ
日時
2025年9月23日(火 祝)
時間
10:00~13:00
場所
Yoriito
主催者
Rich dream
2025年9月23日(火祝)
縁ディングノートづくり
日時
2025年9月23日(火祝)
時間
14:00~15:30
場所
長岡市中央図書館2階講座室
主催者
長岡健康生きがい創生ネットワーク
2025年9月23日(火/祝)
ながおか市民活動フェスタ2025
日時
2025年9月23日(火/祝)
時間
10:00~15:00
場所
アオーレ長岡全館 (長岡市大手通1丁目4番地10)
主催者
市民活動フェスタ実行委員会
2025年9月25日(木)
高齢化をポジティブワードに変える! シニアの「まだまだこれから!」を活かすコーディネート
日時
2025年9月25日(木)
時間
13:00~16:00
場所
オンライン(Zoom)
主催者
認定NPO法人日本ボランティアコーディネーター協会(JVCA)
2025年9月27日(土)
親あるあいだ準備を考えよう ~親が元気なうちの対策がわかる講座~
日時
2025年9月27日(土)
時間
14:00~17:00
場所
アトリウム長岡1F「オリオン・フェニックス」
主催者
NPO法人ピュアはーと
2025年9月27日(土)
「親あるあいだの準備を考える」~親が元気なうちの対策がわかる講座~
日時
2025年9月27日(土)
時間
14:00~17:00
場所
アトリウム長岡 1階「オリオン・フェニックス」 〒940-0047 長岡市弓町1-5-1 ☎0258-30-1250
主催者
NPO法人 ピュアは―と
2025年9月27日(土)、28日(日)
長岡クラフトフェア2025 秋のアートビレッジ
日時
2025年9月27日(土)、28日(日)
時間
27日 10:00~16:00 28日 9:30~16:00
場所
長岡千秋が原 ふるさとの森 アトリウム
主催者
長岡クラフトフェア実行委員会
2025年9月27日(土)~9月28日(日)
第12期コーディネーター養成講座
日時
2025年9月27日(土)~9月28日(日)
時間
27日(土) 10:00~17:00 28日(日)9:00~16:00
場所
雁木通りプラザ 多目的ホール(上越市本町3丁目2-26)
主催者
(公財)新潟ろうきん福祉財団
2025年9月27日(土)28日(日)
トチオノアカリ2025 ~relay ~
日時
2025年9月27日(土)28日(日)
時間
17:30点灯開始~21:00
場所
長岡市栃尾地域 秋葉神社~谷内通り周辺エリア(新潟県長岡市谷内2-5-9周辺) 音楽ライブ会場 常安寺 本堂 (長岡市谷内2-7-7)
主催者
トチオノアカリ協議会
2025年9月28日(日)
「おだやかな革命」上映会
日時
2025年9月28日(日)
時間
14:00~16:00
場所
長岡市立中央図書館2F講堂
主催者
一般社団法人ながおか市民エネルギー
2025年9月28日(日)
第36回 外国人による日本語スピーチコンテスト (出場者募集)
日時
2025年9月28日(日)
時間
13:00~16:00
場所
アオーレ長岡 市民交流ホールA
主催者
むつみ会
2025年10月19日(日)
SDGsな工作教室 ビーチコーミング
日時
2025年10月19日(日)
時間
9:00~12:00
場所
長岡市青少年研修センター(長岡市寺泊郷本208番地3)
主催者
主催:長岡市環境部環境政策課 協力:てらどまり若者会議 ~波音~
2025年10月11日(土)
森の探検隊×SDGs さとやま自然観察会
日時
2025年10月11日(土)
時間
9:00~12:00
場所
ぬかやまパーク(長岡市関原町1丁目)
主催者
主催:長岡市環境部環境政策課 協力:特定非営利活動法人 関原里山・ぬかやま会
2025年10月5日(日)
秋を楽しむウォーキング
日時
2025年10月5日(日)
時間
8:45~ 受付開始 9:00~ 準備運動・ウォーキング指導 9:30~ スタート
場所
集合場所 道の駅 良寛の里 わしま
主催者
一社)総合型スポーツクラブてらスポ
2025年10月19日(日)
山口育英奨学会 将棋フェス 2025
日時
2025年10月19日(日)
時間
10:00~16:30
場所
山口育英奨学会 山びこ館
主催者
公益財団法人山口育英奨学会
2025年10月19日
知って得する!これからの人生に役立つ セカンドライフ講座
日時
2025年10月19日
時間
13:30~16:30
場所
長岡市中央図書館2F 講座室
主催者
長岡健康生きがい創生ネットワーク
2025年10月19日(日)
長岡東山山系トレイルラン 第1回大会
日時
2025年10月19日(日)
時間
9時30分〜
場所
スタート JR 越後滝谷駅前広場 受付会場 滝谷町集落開発センター 当日受付 8:00~9:00
主催者
長岡東山山系トレイルラン実行委員会
研修① 2025年10月6日(月)13:30~16:30 …
地域のなかの多文化共生と活動のコーディネーション@zoom
日時
研修① 2025年10月6日(月)13:30~16:30 研修② 2025年10月20日(月)13:30~16:30
時間
場所
オンライン(Zoom)
主催者
認定NPO法人日本ボランティアコーディネーター協会(JVCA)
2025年10月26日(日)※雨天時 27日(月)に順延
無煙炭火器 実演会
日時
2025年10月26日(日)※雨天時 27日(月)に順延
時間
10:00~12:00
場所
集合場所 講師の五泉市下大蒲原向山874-1の作業場 ※参加者には、後で地図をお送りします。
主催者
一般社団法人ながおか市民エネルギー
2025年10月26日(日)
ゆる~くつながる ながおか女子部 講演会およびお楽しみ企画
日時
2025年10月26日(日)
時間
13:30~15:30
場所
まちなかキャンパス長岡 イベント会場:3F 301,302会議室 フリースペース:4F創作交流室
主催者
長岡市 実施団体:NPO法人女のスペース・ながおか
2025年11月4日(火)
ボランティア・NPOのための労務セミナー
日時
2025年11月4日(火)
時間
15:00~16::30
場所
オンライン開催
主催者
公益財団法人 新潟県ろうきん福祉財団
2025年8月30日(土)、9月15日(月祝)、10月4日(…
人生100年時代に向けた健康寿命延伸及び世代健康づくり
日時
2025年8月30日(土)、9月15日(月祝)、10月4日(土)。11月15日(土)
時間
10:00~12:00、13:30~15:30
場所
国営越後丘陵公園
主催者
国営越後丘陵公園、長岡健康生きがい創生ネットワーク
2025年11月23日(日・祝)
『水俣曼荼羅』 長岡上映会
日時
2025年11月23日(日・祝)
時間
10時~18時20分
場所
アオーレ長岡市民交流ホールA
主催者
長岡アジア映画祭実行委員会!/第39回ウィルながおかフォーラム実行委員会/長岡市
①2025年9月28日(日) ②2025年10月19日(日…
わたしを大切にするための支援者養成・支援者支援講座2025
日時
①2025年9月28日(日) ②2025年10月19日(日) ③2025年11月23日(日)
時間
13:30~15:30
場所
まちなかキャンパス長岡 301会議室
主催者
主催:長岡市 実施団体:NPO法人 女のスペース・ながおか
2025年8月8日(金)~ 2026年1月16日(金)の計1…
ゆる~くつながる ながおか女子部
日時
2025年8月8日(金)~ 2026年1月16日(金)の計12回
時間
16:00~19:00
場所
まちなかキャンパス長岡4F 創作交流室
主催者
長岡市/実施運営団体 NPO法人女のスペース・ながおか
2025年9月28日(日)
第13回 『COUNTRY FESTIVAL』2025 〜青空の下でお気に入りの休日を〜..
日時
2025年9月28日(日)
時間
10:00~15:00
場所
R250とちお駐車場となり 芝生広場 雨天時は「おりなすてまりホール」
主催者
カントリーフェスティバル実行委員会
第2日曜日他 (ご希望日があれば相談可)
ライフ・キャリア相談
日時
第2日曜日他 (ご希望日があれば相談可)
時間
場所
長岡市立中央図書館 他
主催者
長岡キャリアコンサルタントネットワーク
【定期開催】 毎月第1土曜 第3火曜
ウィルながおか相談室 仕事・職場の悩み専門相談
日時
【定期開催】 毎月第1土曜 第3火曜
時間
毎月第1土曜 13:00~15:00(受付は14:30まで) 毎月第3火曜 18:00~20:00(受付は19:30まで) 年末年始、祝日はお休み
場所
長岡市男女平等推進センター ウィルながおか
主催者
ウィルながおか
毎月第2日曜日 ※変更あり
越後ながおか語り座ネット定期公演
日時
毎月第2日曜日 ※変更あり
時間
13:00~15:00
場所
アオーレ長岡シアター
主催者
越後ながおか語り座ネット
【定期開催】毎月第2土曜日
ままカフェ
日時
【定期開催】毎月第2土曜日
時間
10時~11時30分
場所
長岡聖契キリスト教会 1階カフェテリア
主催者
ままカフェ
【定期開催】月~金曜日の10:00~16:30、水曜日のみ1…
【女性のための相談窓口】女のスペース・ながおか
日時
【定期開催】月~金曜日の10:00~16:30、水曜日のみ10:00~19:00(土日祝日、年末年始を除く)の時間内に電話相談、面接相談、カウンセリングをお受けしています。面接相談、カウンセリングはご…
時間
場所
皆さまが安心してご相談に来ていただけるよう相談室の場所は非公表とさせていただいております。何卒ご了承下さい。面接相談、カウンセリングご予約の方のみ、予約当日に詳細をお伝えします。
主催者
特定非営利活動法人女のスペース・ながおか
【定期開催】毎週水曜
プログラミング教室
日時
【定期開催】毎週水曜
時間
18:00~20:00
場所
Oneながおか長岡市表町1丁目10-5 アーバンヒルズ長岡第2 101
主催者
Oneながおか
【定期開催】毎月第1、第3土曜日
摂食障害を語り合う/摂食障害親の会・向日葵の会
日時
【定期開催】毎月第1、第3土曜日
時間
13:30~16:30
場所
坂之上コミュニティセンター 301号室
主催者
摂食障害親の会・向日葵の会