ながおか自然エネルギー、9月は実演会です。
山を整備する時に無用になる間伐材や竹を、炭にします。
その炭を山や畑にまけば土が肥えます。この炭は、炭素の塊です。
炭素を地下貯留すれば、CO2を削減することになります。
それは、植物を土に帰し、次の植物のためになる命の循環の営みでもあります。
炭焼き職人の白井智雄さんの「無煙炭火器 実演会」に参加しませんか?
ながおか自然エネルギー、9月は実演会です。
山を整備する時に無用になる間伐材や竹を、炭にします。
その炭を山や畑にまけば土が肥えます。この炭は、炭素の塊です。
炭素を地下貯留すれば、CO2を削減することになります。
それは、植物を土に帰し、次の植物のためになる命の循環の営みでもあります。
炭焼き職人の白井智雄さんの「無煙炭火器 実演会」に参加しませんか?
イベント概要
イベント名 | 無煙炭火器 実演会 |
---|---|
日程 | 2025年10月26日(日)※雨天時 27日(月)に順延 |
時間 | 10:00~12:00
|
場所 | 集合場所 講師の五泉市下大蒲原向山874-1の作業場 |
主催者 | 一般社団法人ながおか市民エネルギー |
内容 | 山を整備する時に無用になる間伐材や竹を、炭にします。 |
参加費 | 無料 |
申込締切 | 10月18日(土)※定員に達し次第終了 先着20名 要事前申込 |
お問い合わせ先 | TEL 090-1469-8855(向後(こうご)) nagaoka.localpower@gmail.com |
備考 |
あなたの団体も告知してみませんか?
ご登録いただくとイベントの告知や、協力者募集、寄付金募集、アイデア募集など様々なことができます。
ご希望の団体はこちらからお問い合わせください。