こちらは、NPO法人市民協働ネットワーク長岡が2/7に配信した『ながおか協働メールマガジン vol.106』でお届けした情報です。
ながおか協働メールマガジンでは、市民活動、協働に関する新鮮で網羅的な情報を定期的にお届けします。
「活動を始めたい!」「発展させたい!」という方はぜひご登録ください!!
登録:https://nagaokakyodo.net/subscribe
****************
ながおか協働メールマガジンは、NPO法人市民協働ネットワーク長岡が長岡の市民協働情報や市民協働に役立つ情報を発信しています。当メールマガジンは、購読希望者のほか、事務局員が名刺交換した方や当法人のイベントにご参加いただいた方にもお送りしています。メールマガジンの発行や配信先、解除については「発行について」をご覧ください。
第3回長岡技術科学大学・長岡工業高等専門学校 SDGs講演会
日 時:2022/2/21(月)
問合せ:長岡技術科学大学 大学戦略課
詳 細:https://nkyod.org/event-list/303800
ソーシャルビジネスシンポジウム ~NPO×企業×行政 with・ポストコロナ時代に求められる新たな連携・協働とは~
日 時:2022/2/23(水・祝)
問合せ:ソーシャルビジネスシンポジウム運営事務局
詳 細:https://nkyod.org/event-list/302761
不登校の子ども達への勇気づけ
日 時:2022/2/27(日)
問合せ:長岡楽しく学ぶ会
詳 細:https://nkyod.org/event-list/298492
映画「Go for Broke! ハワイ日系二世の記憶」上映会&トークショー
日 時:2022/3/5(土)
問合せ:(公財)長岡市国際交流協会
詳 細:https://nkyod.org/event-list/304826
『ほうきに願いを』 長岡上映会
日 時:2022/3/13(日)
問合せ:長岡アジア映画祭実行委員会!
詳 細:https://nkyod.org/ticket-list/304831
けやきの会 第24回バリアフリー映画上映会「きこえなかったあの日
日 時:2022/3/20(日)
問合せ:けやきの会上映会事務局
詳 細:https://nkyod.org/ticket-list/303794
****************
[協力者・寄附金募集 ]
にいがた・新テーマ型募金にご支援をお願いします!【認定NPO法人UNE】
誰もが安心して暮らせる地域を目指して!
交通弱者を救う取り組みを支援してください!
募金期間:2022/3/31(木)まで
問合せ:認定NPO法人UNE
詳 細:https://nkyod.org/donation-list/300658
職場体験 受け入れご協力のお願い
就職氷河期世代の就職も応援!! 若者が「働く」きっかけとなる職場体験のご協力をお願いします。
応 募:随時募集
問合せ:長岡地域若者サポートステーション
詳 細:https://nkyod.org/supporter-list/295278
ボランティア募集 NPO法人UNE
農園芸、加工、調理、事務、掃除等の作業補助
応 募:随時募集
問合せ:認定NPO法人UNE
詳 細:https://nkyod.org/supporter-list/167962
【ひだまりハウス】おもちゃの寄付募集
いらなくなったおもちゃや絵本の寄付を募集しています!
応 募:随時募集
問合せ:ひだまりハウス~発達障がい児を支える家族会~
詳 細:https://nkyod.org/supporter-list/162992
【出前相談】NPO・市民活動団体のための無料専門家派遣サービス!
税務相談や労務相談、法人設立相談など団体のニーズに合わせた講師を無料で派遣します。
応募締切:2022/2/28(月)
問合せ:ながおか市民協働センター
詳 細:https://nkyod.org/supporter-list/293098
【ながおか協働基金】マンスリー寄付募集
あなたの寄付で、私たちのまち長岡を豊かに300円からはじまる社会貢献。
応募締切:随時募集
問合せ:NPO法人市民協働ネットワーク長岡
詳 細:https://nkyod.org/donation-list/300620
****************
[助成金情報]
令和3年度下期 一般助成 障害児・者(含む難病)に対する自立支援活動への助成募集
少数の障害者、並びに障害に対し新しい視点より取組んでいる方々と共に障害者の社会参加の実現に取り組んでいきたいと願っています。
募集期間:2022/1/1(土)~2022/2/28(月) 消印
問合せ:公益財団法人 洲崎福祉財団 事務局
詳 細:https://nkyod.org/subsidy-list/300662
「緑の募金事業」による交付金助成
ボランティア団体などによる海外における森林保全活動や緑化活動を促進するため、それらの活動への助成を行っています。
募集期間:2022/2/1(火)~2022/3/15(火)
問合せ:公益社団法人 国土緑化推進機構
公益財団法人 国際緑化推進センター
詳 細:https://nkyod.org/subsidy-list/304859
第34回 NHK厚生文化事業団 「わかば基金」
地域に根ざした福祉活動を展開しているグループが、活動の幅を広げるための支援をしています。
募集期間:2022/2/1(火)~2022/3/30(水) 必着/郵送のみ受付
問合せ:NHK厚生文化事業団「わかば基金」係
詳 細:https://nkyod.org/subsidy-list/304829
地域活動団体への助成「生活学校助成」
生活学校の趣旨に賛同し、参加を希望する地域活動団体の募集を行い、当協会から活動経費の助成を行います。
募集締切:2022/4/30(土)
問合せ:公益財団法人あしたの日本を創る協会 生活学校募集係
詳 細:https://nkyod.org/subsidy-list/303798
NPO応援ローン
福祉や環境、子どもの育成、まちづくりなど、さまざまな分野で地域コミュニティ活性化につながる活動を行なっているNPO法人を、記入の側面から応援するため、認定NPO法人新潟NPO法人と連携し「NPO応援ローン」を取り扱っています。
募集期間:随時
問合せ:新潟ろうきん 営業推進部
詳 細:https://nkyod.org/subsidy-list/296336
****************
[コライトの更新情報(1/17~2/6)]
【つながるラジオ】株式会社プラントフォーム 第414回 詳細
【つながるラジオ】上村 光一さん 第415回/第416回 詳細
【活動報告】次年度計画策定に向けて今こそ考えよう!ビジョンからはじめる未来のプランづくり 詳細
****************
[きょうどう?通信]
青空会議室
ここ数年でブームとなっているサウナ。結果的にそのブームへ乗っかる形となりましたが、私が所属するもう1つの市民団体の有志数人で共同出資をしてテントサウナを購入しました。
私が初めてテントサウナを体験したのは2021年5月。ロケーション抜群の海の近くでテントサウナを設営し、サウナを出ると3歩で海(水風呂)にダイブ。海の上では特に力も入れずにプカプカと浮遊感を味わうことができ、陸に上がるとリクライニングベンチで青空をみることができました。それを数回繰り返していくと自然と頭の中がスッキリした気分になり、汗のしょっぱさがなくなり、肌のつやが良くなっていくのを感じることができます。脳と体がスッキリしていくことが、よく巷で言われる『ととのう』という感覚なのかもしれません。団体として8月に所有してからは、月に2~3回くらいは仲間内でテントサウナを楽しんでいます。
サウナ発祥のフィンランドでは公共サウナの数も多く、生活や地域の中にサウナがあるのが当たり前で、リラックスできるサウナで会議や商談を行うことも珍しくないとか。私もその気持ちがわかる一人になりました。
ただ回数を重ねるごとに感じるテントサウナの魅力の一つに、テントサウナというツールを使い仲間同士で集まりコミュニケーションを図れることがありました。コロナ禍になってからというもの、人と会いにくくなってしまったのはもちろんのこと、人と会って話すことが億劫になってしまいます。しかしテントサウナをやろうといえば、数人で気軽に集まる口実ができ、準備から撤収までを協力して行う必要があります。そこまで興味がない人にも、やるから遊びに来てと誘うこともできました。裸の付き合いとまではいかなくともサウナの中では着飾るものが少なく、本質に向き合う、相手の本質をみる、そして本音で語り合うことがしやすい環境が整っています。いざテントサウナを設営すると、そこが「青空会議室」へと変化していきます。
今日どう?通信の題材を考えていた時にふとテントサウナのことを振り返ると、みんなで資金を持ち寄っての購入、準備や設営、サウナを楽しんでいる最中などなど、様々な協働が自然に生まれていたことに気が付きました。もちろん私たちは協働したいからテントサウナを始めたわけではなく、個人的な趣味の中で楽しくて始めたことが結果的に協働につながっています。
私が所属する団体では、たまたまテントサウナというツールで結果的に協働が生まれました。ほかにも私が関わらせていただいている市内で活動する団体さんの中には、ピザ窯でピザや焼き芋をしたりSLを走らせたりしている団体。マイナースポーツを長岡で一人で始めた人が今では子どもから40代までが所属するチーム作り、長岡で全国大会を開催する団体など多岐にわたる団体がいます。
皆さんも協働を意識して活動しているわけではないと思いますが、結果的に協働が生まれています。そんな素敵な協働が長岡で広がっているのを、協働センターに勤めてもうすぐ2年になる私は実感している今日この頃です。
文・NPO法人市民協働ネットワーク長岡 事務局
辰田 覚
「今日どう?通信」はNPO法人市民協働ネットワーク長岡の事務局・理事その他関係者が、市民協働をテーマに日ごろ感じたこと、気づいたことをしたためるリレーエッセイ・コラムです。
****************
[Pick Up!]
【学びの場】集客につなげよう!魅力的なチラシづくりのコツ
チラシを作ってみたけれど、イマイチ参加者数が伸びなかった経験はありませんか?
チラシはイベントや催しなど集客活動をしていく中で、必要な告知方法。
より伝わる魅力的なチラシを作る上で押さえておきたいポイントが学べます!
【開催概要】
日 時:2022年2月18日(金) 13:30~14:30
場 所:リアル会場(ながおか市民協働センター)参加、
またはオンライン視聴のいずれかをお選びいただけます。
録画配信視聴も可能です。
▽申込・詳細はこちらから▽
https://nkyod.org/event-list/304820
****************
[お知らせ]
○協働センターではオンライン市民活動相談窓口を開設しました!↓↓
○らこって1月号が発行されました
****************
【会員募集】
どなたでも「市民協働ネットワーク長岡」の活動を支援できます
市民協働ネットワーク長岡では「笑顔いきいき・協働のまち長岡」を目指して、様々な活動を展開しています。私たちの活動に賛同いただける方は、ぜひ会員となって当団体の活動を支援してください。
正会員(団体:10,000円/個人:3,000円)
賛助会員(個人:一口1,000円/団体:一口3,000円)
詳細 ⇒ NPO法人市民協働ネットワーク長岡
****************
【メルマガ発行】
ながおか市民協働インフォメーションレター≪きょうからキョウドウ通信≫
発 行 日:第1月曜、第3月曜
発行開始日:2016年10月11日
登 録:https://nagaokakyodo.net/subscribe
市民活動、協働に関する新鮮で網羅的な助成金、イベント情報、コラム、協働センターの最新情報など定期的にお届けします。
「活動を始めたい!」「発展させてたい!」という方はぜひご登録ください!!
※ご注意
・掲載された情報は変更される場合もありますので、必ず各団体にご確認ください。
・当メールマガジンへの、ご意見・ご感想などは contact@nagaokakyodo.net までお寄せ下さい。
≪発行元≫
NPO法人市民協働ネットワーク長岡
〒940-0062 新潟県長岡市大手通1丁目4番地10
TEL 0258-39-2020
FAX 0258-39-2900
メール contact@nagaokakyodo.net
ホームページ http://nagaokakyodo.net/
Facebook https://www.facebook.com/903322799717909/