活動レポート REPORT

更新日:2025.10.31

【事例紹介】10年の歩みを胸に、地域福祉の未来を考える【長岡市未来を創る市民活動応援補助金】

事業名 「春よこい」10周年記念講演会
実施日 2024年11月17日
場所 川口コミュニティーセンター研修室
団体名 NPO法人春よこい
補助額 100,000円(総事業費 151,474円)
使途 講師謝礼、会場使用料、広報費
内容

◯NPO法人春よこいは、地域の子育て支援や高齢者福祉に取り組む中で10周年を迎え、その節目を記念して講演会を開催しました。活動の目的や背景を改めて共有し、地域の福祉に関わる方々とともに、今後の展望を考えるきっかけとすることが事業の狙いです。
◯講演会には、福祉や地域活動に携わる多くの方々が参加しました。幼児教育や保育者の専門性に関する専門家などを講師として招き、日々の活動を俯瞰的に見つめ直すための新たな視点を提供しました。
◯現場の「ノウハウ」だけでなく、活動の意義や役割を再確認できる機会となったほか、参加者同士の交流も生まれ、地域全体の福祉ネットワークが強化されるという波及効果も生まれました。
◯今後の課題としては、講演会で得られた学びを具体的な活動に結びつけていくための継続的なフォローアップや、より多様な世代への周知方法を模索していくことが挙げられます。10年という節目に、改めて活動の意義を深く考えることができ、次なる一歩を踏み出すための大きな力となる貴重な機会となりました。

審査員より

次なる10年に向け、地域福祉への思いが繋がることを期待しています。

42名が現地で参加したほか、10名の方から録画での視聴希望がありました。