興味・関心
活動団体
GROUPS
イベント
EVENT
ボランティア・協力者
VOLUNTEER
寄付・協賛
DONATION
チケット
TICKET
お役立ち
市民活動虎の巻
TORANOMAKI
助成
SUBSIDEY
長岡市 未来共創補助金
NAGAOKA-SUBSIDEY
読み物
特集
FEATURE
Nagaoka Players
PLAYER
活動ピックアップ
ACTION
長岡みんなのSDGs
SDGs
活動レポート
REPORT
市民活動虎の巻
TORANOMAKI
協働センターについて
協働のまち ながおか
STATEMENT
ながおか市民協働センターとは
ABOUT
アクセス
ACCESS
運営団体
ORGANIZATION
コーディネーター紹介
COORDINATOR
施設・設備
施設利用案内
FACILITY
会議室(協働ルーム)
ROOM
印刷機
PRINTER
サービス
広報・PR
(活動おたすけパッケージ)
PR-SERVICE
チケットサービス
TICKET-SERVICE
団体登録
MEMBER
ダウンロード
DOWNLOAD
メディア
らこって
つながるラジオ
メールマガジン
センターからのお知らせ
利用規約
個人情報保護方針
サイト内検索
活動レポート
REPORT
ホーム
活動レポート
市民活動団体の皆さんの日頃の活動や事業の報告などをお伝えします
2022.07.25
【開催報告】長岡の地域おこし協力隊大解剖のもーれ!
2022年7月22日(金)、NPO法人市民協働ネットワーク長岡主催「長岡の地域おこし協力隊大解剖のもーれ!」を開催しました!今回ののもーれ!長岡では、長岡市内で…
2022.07.19
【開催報告】草取りボランティア活動
久しぶりの長岡花火大会を前に長岡花火大会メイン会場の大手大橋近辺をきれいにする草取りボランティア活動をしました。場所はウオロク長岡店前の歩道です。2022年7月…
2022.07.19
【開催報告】学びの場:Canvaでできるチラシデザイン
2022年7月15日(水)に、2022年度学びの場第4弾「ネット環境があればだれでも使える!Canvaでできるチラシデザイン」を、会場とオンラインのハイブリッド…
2022.06.17
【開催報告】学びの場:改めて知りたい「協働」とは
2022年6月15日(水)に、2022年度学びの場第3弾「協働条例制定10周年!改めて知りたい『協働』とは」を、会場とオンラインのハイブリッドで開催しました!長…
2022.06.09
ながおか協働メールマガジン vol.114
こちらは、NPO法人市民協働ネットワーク長岡が5/16に配信した『ながおか協働メールマガジン vol.114』でお届けした情報です。ながおか協働メールマガジンで…
2022.05.24
【開催報告】参加意欲をくすぐる! 魅力的な企画のつくり方
5月18日(水)に令和4年度の第2弾となる学びの場「参加意欲をくすぐる! 魅力的な企画のつくり方」を会場とオンライン(後日配信含む)のハイブリッドで開催しました…
2022.05.24
【開催報告】\アイデアが生まれる現場を目撃/アイデアソンのもーれ!
2022年5月20日(金)、NPO法人市民協働ネットワーク長岡主催「アイデアソンのもーれ!」を開催しました!今回ののもーれ!長岡では、ゲストからプロジェクトやそ…
2022.05.19
ながおか協働メールマガジン vol.113
こちらは、NPO法人市民協働ネットワーク長岡が5/16に配信した『ながおか協働メールマガジン vol.113』でお届けした情報です。ながおか協働メールマガジンで…
2022.05.06
ながおか協働メールマガジン vol.112
こちらは、NPO法人市民協働ネットワーク長岡が5/2に配信した『ながおか協働メールマガジン vol.112』でお届けした情報です。ながおか協働メールマガジンでは…
2022.05.02
【開催報告】聞いてみて納得!長岡市未来を創る市民活動応援補助金 活用講座
4月20日(水)に令和4年度の学びの場、第1弾「聞いてみて納得!長岡市未来を創る市民活動応援補助金 活用講座」を開催しました。会場とオンライン(後日配信含む)の…
前へ
7
8
9
10
11
次へ