こちらは、NPO法人市民協働ネットワーク長岡が10/4に配信したメルマガ≪きょうからキョウドウ通信vol.98≫でお届けした情報です。
メルマガ≪きょうからキョウドウ通信≫では、市民活動、協働に関する新鮮で網羅的な情報を定期的にお届けします。
「活動を始めたい!」「発展させてたい!」という方はぜひご登録ください!!
登録:https://skn-ngok.net/subscribe
****************
[近日の市民活動イベント]
10/9(土) 県民公開WEB講座「新潟県は野鳥の宝庫!知って楽しい野鳥の識別」 詳細
10/9(土) 子宮頸がんの今をみんなで考えるフォーラム 詳細
10/11(月) ハートフルシャンソンコンサート ~薔薇美子と仲間たち~ 詳細
10/16(土) 秋の瞽女唄公演のお知らせ 詳細
10/24(日) 第2回 ピュアはーと ぷちLIVE! 詳細
10/30(土) 『陶王子 2万年の旅』長岡上映会 詳細
10/30(土) 『プリズン・サークル』長岡上映会 詳細
10/16(土)~17(日) 【ながおか・スミレプロジェクト】「てづくりアートマルシェ」に出展します! 詳細
[協力者・寄附金募集]
[市民活動レポート]
****************
[きょうどう?通信]
みんなの持っている能力を出し合い、借り合い、貸し合うチーム
~ミニバスケットのコーチとしての協働~
いつも仕事に関連する話でしたので、チョットだけプライベートの話をします。
私は、地元の小学生にミニバスケットボールを教えています。
実は、若いころ(今でも若いんですけどね‥‥)、バスケットボールに携わったのが縁で、一応、指導の方も早10年が経過しています。近頃はコロナ禍により活動も制限されており、かつ、楽しみにしている各種大会も中止といった状況下ではありますが、子どもたちはプレイできることを楽しみに日々、練習に励んでいます。
成績は?といえば、近年はなかなか勝てず、子どもたちに申し訳ないと思っています。
さて、知っている人も多いと思いますが、私は、5年前に脳卒中を患い、その後遺症により右半身の動きがままならない生活を送っています。
病気以前の指導といえば、初めてバスケットボールに触れる小学生ですので、シュートやパス、ドリブル等の動きを私自らが手本を示しながら行っていました。しかし、退院後の私は身体が思うように動かないことから言葉のみで指導するのですが、小学生に対し、指導方法をうまく言葉で表現できずにヤキモキする自分に対し、葛藤の日々を送っていました。
そんな私に、我がチームの監督(現長岡市バスケットボール協会会長:これを言うと私がどこのチームかバレバレですね)は当初から、「本間さんが動けないところは、他のコーチや見学に来ている保護者に変わって動いてもらって、指示をすればよい」と言ってくれました。
しかし、そうはいっても、当初はなかなか割り切れませんでしたが、時が経つにつれ、徐々にある部分は任せられるようになってきたと思います。
私は確かに他者と比べ、バスケットボールのプレイヤーとしてはそれなりの経験を積んできたと思います。しかし、他のコーチには小学生に対しての接し方など、私には持ちえない能力が多々あります。また、練習メニューの一部は私が考えるより、他のコーチが考えた方が子どもたちのためになるのではと考えるようになりました。
さらに、近ごろは見学に来ている保護者にも練習を手伝ってもらっています。これは保護者にとっても子どもたちと一緒に参加しているといった一体感の醸成にもつながっています。子どもたち、コーチ、保護者みんなのチームをつくり上げるために、それぞれが力を出し合い、借り合い、貸し合うといったまさしく身近な協働でチームは成り立っている事例であると今更ながらに思っています。
私としても、当たり前ですが、子どもたちがスポーツを好きに、さらにはバスケットボールを好きになるよう願っていますが、たったひとつだけ成し得ていないことがあります。それは、チームの成績が思うようにならないことですね(コーチとして、反省!)。
文・NPO法人市民協働ネットワーク長岡 理事
本間 和也
「今日どう?通信」とは 「今日どう?通信」はNPO法人市民協働ネットワーク長岡の事務局・理事その他関係者が、市民協働をテーマに日ごろ感じたこと、気づいたことをしたためるリレーエッセイ・コラムです。
****************
[Pick Up!]
【学びの場】SDGs×市民活動入門
【学びの場】持続可能な資金調達のコツ
\学びの場2021 第2弾!/
持続可能な活動をするため、事業の棚卸、 事業費の支出に対しての収入をどうするかなど、 無理のない運営の方法が学べます!
日 時:10月13日(水) 13:30~14:30
内 容:ながおか市⺠協働センターのコーディネーターによる講座(30分)
+質疑応答またはワーク
対 象:市民活動を始めたばかりの団体やこれから始めたい方
以前に補助金を活用した団体
テ ー マ:補助金だけに頼らない!バランスの取れた資金計画のコツ
実施方法:リアル会場(ながおか市民協働センター)参加
またはオンライン視聴のいずれかをお選びいただけます。
録画配信視聴も可能です
※新型コロナウイルス感染拡大の影響でオンライン配信のみになる
場合がございます
【リアル会場】アオーレ長岡(アオーレ長岡 西棟3階 第1協働ルーム)
【ライブ配信視聴】YouTube(実施の前日までにURLを送付いたします)
【録画配信視聴】YouTube(限定公開のためURLを送付いたします)
※動画視聴期間:10月13日(水)14:30~10月20日(水)
参 加 費:無料
申 込:Googleフォーム/メール/電話/FAX
Googleフォームはこちら
→https://forms.gle/dPwD6DzK5Mw3PHMz9
「学びの場」ってこんな講座!
「地域のためになることを始めたい」「団体の組織⼒をアップしたい」という皆様。市⺠活動の基礎知識を学べる講座を開催いたします!市⺠活動にこれから関わりたい⽅や興味のある⽅も⼤歓迎。お気軽にお越しください!
****************
[お知らせ]
● 事務局アレコレ
【つながるラジオ】第397回 長岡おもちゃ病院 詳細
【つながるラジオ】第398回 株式会社ナンバ 詳細
【つながるラジオ】第399,400回 春日 惇也さん 詳細
【市民活動・虎の巻】「やりたい」をカタチにする企画づくり-対象から考える編- 詳細
● 2021年4月より「つながるラジオ」がリニューアルされました
詳細↓
****************
【会員募集】
どなたでも「市民協働ネットワーク長岡」の活動を支援できます
市民協働ネットワーク長岡では「笑顔いきいき・協働のまち長岡」を目指して、様々な活動を展開しています。私たちの活動に賛同いただける方は、ぜひ会員となって当団体の活動を支援してください。
正会員(団体:10,000円/個人:3,000円)
賛助会員(個人:一口1,000円/団体:一口3,000円)
詳細 ⇒ NPO法人市民協働ネットワーク長岡
****************
カンタン手続きでメルマガに情報掲載しませんか?
イベント情報やボランティア等各種募集情報など、自団体だけの力ではなかなか情報拡散しにくいですよね。そんなときは当メルマガを活用してみませんか?
毎月2回、何百人もの登録者に配信される当メルマガには、皆様も簡単な手続きで情報を掲載することができます!
【メルマガ発行】
ながおか市民協働インフォメーションレター≪きょうからキョウドウ通信≫
発 行 日:第1月曜、第3月曜
発行開始日:2016年10月11日
登 録:https://skn-ngok.net/subscribe
市民活動、協働に関する新鮮で網羅的な助成金、イベント情報、コラム、協働センターの最新情報など定期的にお届けします。
「活動を始めたい!」「発展させてたい!」という方はぜひご登録ください!!
※ご注意
・掲載された情報は変更される場合もありますので、必ず各団体にご確認ください。
・当メールマガジンへの、ご意見・ご感想などは kyoudounagaoka@gmail.com までお寄せ下さい。
≪発行元≫
NPO法人市民協働ネットワーク長岡
〒940-0062 新潟県長岡市大手通1丁目4番地10
TEL 0258-39-2020
FAX 0258-39-2900
メール kyoudounagaoka@gmail.com
ホームページ http://skn-ngok.net/
Facebook https://www.facebook.com/903322799717909/