興味・関心
活動団体
GROUPS
イベント
EVENT
ボランティア・協力者
VOLUNTEER
寄付・協賛
DONATION
チケット
TICKET
お役立ち
市民活動虎の巻
TORANOMAKI
助成
SUBSIDEY
長岡市 未来共創補助金
NAGAOKA-SUBSIDEY
読み物
特集
FEATURE
Nagaoka Players
PLAYER
活動ピックアップ
ACTION
長岡みんなのSDGs
SDGs
活動レポート
REPORT
市民活動虎の巻
TORANOMAKI
協働センターについて
協働のまち ながおか
STATEMENT
ながおか市民協働センターとは
ABOUT
アクセス
ACCESS
運営団体
ORGANIZATION
コーディネーター紹介
COORDINATOR
施設・設備
施設利用案内
FACILITY
会議室(協働ルーム)
ROOM
印刷機
PRINTER
サービス
広報・PR
(活動おたすけパッケージ)
PR-SERVICE
チケットサービス
TICKET-SERVICE
団体登録
MEMBER
ダウンロード
DOWNLOAD
メディア
らこって
つながるラジオ
メールマガジン
センターからのお知らせ
利用規約
個人情報保護方針
サイト内検索
活動レポート
REPORT
ホーム
活動レポート
市民活動団体の皆さんの日頃の活動や事業の報告などをお伝えします
2016.06.29
【開催報告】6/24開催 1日店主のも~れ!長岡「レッツ協働!コラボ大作戦のもーれ!」
先日の6月24日(金)に「レッツ協働! コラボ大作戦のもーれ!」がアオーレ長岡で開催されました。今回のテーマは「コラボ」ということで、結成したてのスタートアップ…
2016.06.06
使用済みカイロ回収運動 今期の回収終了しました
NPO法人地域循環ネットワークさんが平成22年1月より始めた「使用済みカイロ回収運動」。ながおか市民協働センターでは、回収ボックスを設置してその活動を応援してい…
2016.05.19
【開催報告】 5/18(水)市民活動のチカラ~【第17回】会議前のストレッチ!アイスブレイク講座~
5月18日に市民協働ネットワーク長岡が主催する、市民活動パワーアップ勉強会「市民活動のチカラ」を開催しました。今回のテーマは「アイスブレイク」!アイスブレイクと…
2016.05.13
5/12 十日町地区のちょっと良いお話(協働センタースタッフ)
十日町地区に、地域の人たちが気軽に集まる、木曜日と金曜日だけ開店するカフェが有ることを知り訪ねてきました。ご自宅の敷地内に2階建てで造られた「プチカフェ K」は…
2016.05.09
【開催報告】4/22開催 1日店主のも~れ!長岡「春のおでかけガイドのもーれ!」
春まっ盛り!暖かい日差しに誘われて、外に出てみんなで遊びたくなるこの季節。公園に関する意外と知らない耳より情報をシェアする「春のおでかけガイドのもーれ!」を開催…
2016.04.06
夢の種プロジェクト2015年度 受賞団体決定!
NPO法人市民協働ネットワーク長岡が、市民活動・地域活動を行う団体をサポートする夢の種プロジェクト。2015年度は「私たちの住む長岡市をさらに住みよ…
2016.03.22
ハッピーウインター「料理と遊び」 (親子招待)
<みんなでワイワイ食事会> ご参加いただいた親子の皆さんから「とても楽しく、笑顔になれました」、「案内、室内の飾り付けなど多くの場面でお心遣いを頂き感謝します」…
2016.03.12
3/12(土)にいがた言友会「長岡例会」
皆さん、吃音(きつおん)という言葉をご存じですか?発生率は国や人種を問わず人口の約1%と言われる症状で、一般的には「どもり」と言われている‘コミュニケーション障…
2016.03.02
【開催報告】2/26開催 1日店主のも~れ!長岡「春よ来い!のもーれ!」
春はもうすぐ!そこまでやってきているはず!そんな春をぐっと前のめりに引き寄せる「春よ来い!のもーれ」開催いたしました。今回の店主は、里山をフィールドに活動する2…
2016.02.25
若者定着支援事業動画「地域が好き・仲間が好き・若者が輝く街長岡」配信されました
若者同士の異業種交流会のセミナーと、越路、栃尾地域での地域創生交流イベントを合わせた動画が長岡市のホームページにアップされました。若者の職場定着や地元定着を目的…
前へ
32
33
34
35
36
次へ